食べ歩き
2024年09月23日00:00横浜中華街
2023年10月31日00:00田舎で食べていたもの
実家ではスーパーやコンビニで買ってきたものを食べていましたが
外で食べたものなどを記してみます
「大手食堂」の親子丼
秋はいつも行列になっていますが、時間をずらすとすんなり入ることができました
小腹が空いているときに通りかかった阪本屋の焼おにぎり
黒豆味噌味
アツアツで美味しかったです
「篠山や」というお店ができていました
何度か伺ったことがある大人がゆっくり創作料理を楽しめる「SASARAI」さんが
出店されたお店と聞いたので、お高めではありますが食べてみることにしました
立ち食いスタイルなので、すぐに冷めてしまったのが残念でしたが大トロが美味しかったです
「角清」の焼き鯖寿司を買いに行きました
こちらのお店に限らず、全部値上がりしていることを実感します
変わらず美味しい焼き鯖寿司でした
地元の人に「美味しい街中華」と何度か聞いていた「宝来飯店」に予約をして
遠路はるばるやって来てくれたイノシシさんに車で取りに行ってもらいました
肉肉しくてボリュームたっぷりのお弁当は800円
写真を撮り忘れたことに気づいたのでご飯が減っています
毎年恒例で大阪からママ友2人が遊びに来てくれてこのお弁当を食べた後
買い物に行きました
コミュニケーション能力抜群のイノシシさんは、ママ友の中に入っても違和感なく
関西人のいつもの会話に完全に溶け込んで大いに喋っていました(女子か!?)
外で食べたものなどを記してみます
「大手食堂」の親子丼
秋はいつも行列になっていますが、時間をずらすとすんなり入ることができました
小腹が空いているときに通りかかった阪本屋の焼おにぎり
黒豆味噌味
アツアツで美味しかったです
「篠山や」というお店ができていました
何度か伺ったことがある大人がゆっくり創作料理を楽しめる「SASARAI」さんが
出店されたお店と聞いたので、お高めではありますが食べてみることにしました
立ち食いスタイルなので、すぐに冷めてしまったのが残念でしたが大トロが美味しかったです
「角清」の焼き鯖寿司を買いに行きました
こちらのお店に限らず、全部値上がりしていることを実感します
変わらず美味しい焼き鯖寿司でした
地元の人に「美味しい街中華」と何度か聞いていた「宝来飯店」に予約をして
遠路はるばるやって来てくれたイノシシさんに車で取りに行ってもらいました
肉肉しくてボリュームたっぷりのお弁当は800円
写真を撮り忘れたことに気づいたのでご飯が減っています
毎年恒例で大阪からママ友2人が遊びに来てくれてこのお弁当を食べた後
買い物に行きました
コミュニケーション能力抜群のイノシシさんは、ママ友の中に入っても違和感なく
関西人のいつもの会話に完全に溶け込んで大いに喋っていました(女子か!?)
2022年10月10日00:00城崎温泉
2019年 コロナ前の旅行の振り返り記事です(ジロリ、さてはネタ切れだね?)
今回の振り返り記事は、人気の温泉地「城崎温泉」(兵庫県)です
1300年以上の歴史を有し文豪ともゆかりがあり
街並みの美しさ、趣の異なる7つの外湯巡り
リーズナブルなお宿から老舗の旅館までバラエティー豊富で
お料理の美味しさなど魅力たっぷりの温泉です
駅から出ると隣に温泉があります
さとの湯(外に足湯あり)
カフェ
食べ歩き・飲み歩きできるお店が増えました
こちらの川の周辺は冬の雪景色も絵になります
一の湯
温泉を飲めましたが・・・
御所の湯
夏は暑くて散策や外湯巡りもちょっと辛いのですが
季節の良い季節は旅館の浴衣で散策
冬はカニを求めて城崎温泉へいかがでしょうか
(冬場の宿泊はカニが出るのでお高めの設定となっています)
最近は飲み歩き・食べ歩きもできるので楽しい温泉街です
今回の振り返り記事は、人気の温泉地「城崎温泉」(兵庫県)です
1300年以上の歴史を有し文豪ともゆかりがあり
街並みの美しさ、趣の異なる7つの外湯巡り
リーズナブルなお宿から老舗の旅館までバラエティー豊富で
お料理の美味しさなど魅力たっぷりの温泉です
駅から出ると隣に温泉があります
さとの湯(外に足湯あり)
カフェ
食べ歩き・飲み歩きできるお店が増えました
こちらの川の周辺は冬の雪景色も絵になります
一の湯
温泉を飲めましたが・・・
御所の湯
夏は暑くて散策や外湯巡りもちょっと辛いのですが
季節の良い季節は旅館の浴衣で散策
冬はカニを求めて城崎温泉へいかがでしょうか
(冬場の宿泊はカニが出るのでお高めの設定となっています)
最近は飲み歩き・食べ歩きもできるので楽しい温泉街です
2022年03月23日00:00おかげ横丁
続いて向かったのは伊勢神宮内宮の宇治橋前と猿田彦神社を結ぶ道
「おはらい町」と「おかげ横丁」です。
大阪市内では昔、小学校の修学旅行はお伊勢さんでした。
岩戸屋という看板は当時からあったので懐かしく思います。
ちなみに現在は教育と宗教を切り離す意味(かは知らんけど)が
伊勢神宮には行かず志摩スペイン村などに変わっているようです。
「而今(じこん)」が私を呼んでいる!」と思ったのですが
1杯1,500円という文字を見て退散。
楽しみにしていた白鷹での試飲もコロナで中止中(泣)
順不同にはなりますが、美味しそうな看板によだれが出そうです。
へんば餅は初めて食べましたが期待通りの味でした(早くに売り切れていました)
赤福本店が比較的すいていたので入ってみました。
コロナ対策で席が広めにとられていました。
寒そうですが、床暖が入っています。
安定の美味しさです。やっぱり赤福は美味しいね~。
裏口から出た五十鈴川が実に美しかったです。
内宮の宇治橋を渡ったところから空気が変わるのがわかります。
次は松阪牛 牛鍋まん
「おかげ横丁」に入り
豚捨(ぶたすて)のコロッケ
手こね茶屋で手こね風手巻き寿司
などを次々食べ歩いて(あっ、他にもチーズ棒も食べました)
お漬物や八丁味噌などをお土産に買って帰りました。
「おはらい町」「おかげ横丁」は食べ歩きが充実しているので
何度来ても楽しめる街です。
「おはらい町」と「おかげ横丁」です。
大阪市内では昔、小学校の修学旅行はお伊勢さんでした。
岩戸屋という看板は当時からあったので懐かしく思います。
ちなみに現在は教育と宗教を切り離す意味(かは知らんけど)が
伊勢神宮には行かず志摩スペイン村などに変わっているようです。
「而今(じこん)」が私を呼んでいる!」と思ったのですが
1杯1,500円という文字を見て退散。
楽しみにしていた白鷹での試飲もコロナで中止中(泣)
順不同にはなりますが、美味しそうな看板によだれが出そうです。
へんば餅は初めて食べましたが期待通りの味でした(早くに売り切れていました)
赤福本店が比較的すいていたので入ってみました。
コロナ対策で席が広めにとられていました。
寒そうですが、床暖が入っています。
安定の美味しさです。やっぱり赤福は美味しいね~。
裏口から出た五十鈴川が実に美しかったです。
内宮の宇治橋を渡ったところから空気が変わるのがわかります。
次は松阪牛 牛鍋まん
「おかげ横丁」に入り
豚捨(ぶたすて)のコロッケ
手こね茶屋で手こね風手巻き寿司
などを次々食べ歩いて(あっ、他にもチーズ棒も食べました)
お漬物や八丁味噌などをお土産に買って帰りました。
「おはらい町」「おかげ横丁」は食べ歩きが充実しているので
何度来ても楽しめる街です。