プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

篠山

2024年11月22日00:00朝散歩
キレイに晴れた朝、イノシシさんと散歩をしました

河原町妻入り商家群です

電柱と電線がないのですっきりしています

1000006391


1000006392


1000006394


1000006396


歩いて篠山城址に向かうとアオサギがいました

1000006401


篠山城址の南堀の蓮は枯れたままでした

1000006403


イノシシさんが「江戸時代の路地」と言った場所が確かに時代劇のセットみたいでした

1000006405


1000006406


1000006412


空がキレイ!!・・・なのは新しいスマホのおかげです(笑)

1000006417


中国岩茶のカフェ「ことり」

1000006423


背の高い猫じゃらし風の植物にいつも反応するイノシシさんです

1000006425


1000006426

この後も歩き回ったのでトータル14,000歩ぐらい歩きました


2023年11月01日00:00秋祭り
丹波篠山 春日神社の秋祭りです

黒大豆枝豆など秋の味覚を買いに来られた方はすっかりいなくなり静かなお祭りです

鉾山が並んでいます

宵山でしたが、小雨まじりのため、ビニールがかぶせられていて幻想的な感じでは

写らず、ちょっと残念

DSC_3941


DSC_3942


DSC_3944


DSC_3947


DSC_3951


DSC_3954


DSC_3955


DSC_3961


DSC_3962


四輪なので方向転換するときには、万力を使います

道路に鉄板を敷いて、鋒山の中にある棒を立てて鋒山を浮き上がらせてみんなで

回転させます

DSC_3972


DSC_3976


この日、驚いたのはアメリカ人?観光客御一行様がたくさんいらっしゃったことでした

外国人観光客も日本の有名な観光地を回って美味しいものを食べるのではなく

リピーターの方はローカルな場所に行ったり、日本の文化を楽しむという風に

旅行の形態が変化してきたとテレビで言っていました

古民家をリノベーションした高級ホテルNIPPONIAに泊まられていたのかしらと

想像(妄想?)しました

2023年10月31日00:00田舎で食べていたもの
実家ではスーパーやコンビニで買ってきたものを食べていましたが

外で食べたものなどを記してみます


「大手食堂」の親子丼

秋はいつも行列になっていますが、時間をずらすとすんなり入ることができました

DSC_3823


小腹が空いているときに通りかかった阪本屋の焼おにぎり

DSC_3837


DSC_3838


DSC_3839


黒豆味噌味

アツアツで美味しかったです

DSC_3840


「篠山や」というお店ができていました

何度か伺ったことがある大人がゆっくり創作料理を楽しめる「SASARAI」さんが

出店されたお店と聞いたので、お高めではありますが食べてみることにしました

DSC_3868


DSC_3869


DSC_3871


DSC_3872


DSC_3874


立ち食いスタイルなので、すぐに冷めてしまったのが残念でしたが大トロが美味しかったです

DSC_3875


「角清」の焼き鯖寿司を買いに行きました

DSC_3889


DSC_3890


DSC_3891


こちらのお店に限らず、全部値上がりしていることを実感します

DSC_3892



変わらず美味しい焼き鯖寿司でした

DSC_3893


地元の人に「美味しい街中華」と何度か聞いていた「宝来飯店」に予約をして

遠路はるばるやって来てくれたイノシシさんに車で取りに行ってもらいました

肉肉しくてボリュームたっぷりのお弁当は800円

DSC_3918

写真を撮り忘れたことに気づいたのでご飯が減っています

毎年恒例で大阪からママ友2人が遊びに来てくれてこのお弁当を食べた後

買い物に行きました

コミュニケーション能力抜群のイノシシさんは、ママ友の中に入っても違和感なく

関西人のいつもの会話に完全に溶け込んで大いに喋っていました(女子か!?)

2023年10月30日00:00丹波篠山まち歩き③
まち歩き最後の記事となります


「御徒町(おかちまち)武家屋敷群」

DSC_3894


DSC_3895


DSC_3896


「岩茶房 ことり」は改修工事中でしたが、営業はされていました

なかなかのお値段ですが、古民家好きな方や落ち着いてゆっくりしたい方にはオススメです

春は近くのお濠の桜並木を見たり、お城にも近いので便利ですが賑やかな通りからは

少し離れているため本当に静かです

DSC_3897


DSC_3898


年々、蓮が進出しお濠いっぱいになりました(笑)

DSC_3901



DSC_3902

今年は、蓮の咲く時期に見られなかったのですが、さぞかしきれいだったことでしょう

DSC_3903


DSC_3904


DSC_3906


丹波篠山市立歴史美術館

DSC_3908


友人が来て「味土里館に行きたい」というので行ってみたら枝豆や栗を買い求める人の

列にビックリ仰天でした

DSC_3916

後日、別の友人もこちらに枝豆や篠山コシヒカリ(←おススメです)の新米を買いに

大阪から車でやって来たそうです

秋の実りの美味しい季節、丹波篠山が一番賑わう10月でした

2023年10月29日00:00丹波篠山まち歩き②
町のシンボルでもある「大正ロマン館」です

元々は町役場として使われていました

今回、何も考えずに入ってみたら中が全然変わっていて驚きました

館内の大部分がお土産コーナーになり、好きだったレストランはフードコートっぽく

なっていました

DSC_3845


DSC_3847


DSC_3848


DSC_3849


二階町の焼き栗のお店はいつも並んでいます(いつも半額・・・は、ノーコメントで)

DSC_3851


よく利用する篠山食料品店です

たくさんの種類の丹波黒大豆枝豆の袋やさや付きの枝豆が売られています

DSC_3859


その向かい側にあるお蕎麦やさん「ひいらぎや」も美味しいです

DSC_3860


丹波栗が売られていましたが、今年はまだ松茸は見かけませんでした

DSC_3861


山の芋は粘り気がたっぷりで元気になる食材です

DSC_3862


「清明堂」の栗おはぎも人気です

DSC_3865


通りからズームで撮っていますが、奥に見える「一休庵」のお蕎麦も美味しいです

DSC_3876


洋食レストラン「あんず」は夜に行ってみようと思ったら予約制でした

DSC_3877


「雪岡市郎兵衛洋菓子舗」はチーズケーキ屋さんで、丹波栗のチーズケーキや

栗がたっぷりのったモンブランが大のお気に入りです

DSC_3878


イタリアン「カーザ デラ アミーチ」は、以前夜に数人で行きましたが

気楽に飲めるお店でした

DSC_3886


春日神社の秋祭りなので、のぼりが立てられていました

DSC_3887

いつも、秋はこの道が心斎橋のように人だらけになるのですが

今年も人の多い日もありましたが「味まつり」が「味まつり月間」になったこともあり

人が分散されているのかなと思いました

まち歩きの記事は明日まで続きます

2023年10月28日00:00丹波篠山まち歩き①
丹波篠山の街並みやお店などをご紹介させていただきます


黒豆のお店「小田垣商店」

DSC_3830


DSC_3831

最近は、黒豆を使ったお菓子などラインナップが増えています


河原町妻入商家群

DSC_3832


DSC_3833


私の好きなお店「器とくらしの道具 ハクトヤ」

初めて来る友人はみんな喜んでくれます

店内には所狭しと作家さんの器や雑貨などが並んでいます

DSC_3881


入口です

DSC_3884


河原町の奥の方にある「八上屋城垣醤油店」

DSC_3834


お醤油や山菜の佃煮などが売られています

DSC_3836

明日も続きます

2022年12月01日00:00徐庵
以前、雑誌か何かで紹介されていたカフェ「徐庵」に行ってみました




気づかないはずだわ~という路地を入って行きます

DSC_7124

(とはいえ「篠山ギャラリーKita's」の店内とつながっていました)


DSC_7125


きれいなお庭があります

DSC_7126-1


DSC_7127


DSC_7128


DSC_7136-1


店内はジャズが流れています

DSC_7129


マスターが席まで来られて目の前で淹れて下さいます

DSC_7130

新鮮なコーヒーがお湯が注がれることによってモコモコと膨らみ

幸せな香りが広がりました

DSC_7131


DSC_7133


いただきまーす

DSC_7134

こちらで使われている器はお隣のギャラリーKita'sのものでした


遅めのお昼兼夕食に自家製塩豚のホットサンドを注文しました

DSC_7135

ホットサンドメーカーを持っていないのでほとんど食べたことがありませんが

塩豚とキャベツの組み合わせが実に美味しいホットサンドでした

夜はお酒もあり大人の隠れ家的な存在になるようです

友人が来たときに一緒に楽しむお店がまた増えました


そして、美味しいものをいただいた後は・・・

家でもこの寛ぎタイムを演出できないか妄想中です

2022年11月28日00:00丹波篠山の美味しいもの
実家に泊まって数日を過ごす中、干し草にしていたゴミを捨てたり

お墓参りや懐かしい人に会ったりとバタバタと過ごしました

お料理は作らないので外食をしない日には、コンビニのパンや

買って来たものを食べました


大手食堂のお昼の定食

DSC_7341

ごはんを小にすれば良かった~と思いながらも余裕で完食です


角清(かどせ)の焼き鯖寿司は夕食用に

DSC_7138


これが昔から大好きで

DSC_7139


具がゴロゴロです

DSC_7140


中身は、焼き鯖・大葉・椎茸・山椒・紅生姜・ゴマなどが入っています

DSC_7141

どんこ椎茸の味付けが最高に美味しい!



篠山食料品店で買ったお土産は・・・

黒豆

DSC_7143


山蕗・黒豆こんにゃく(弾力がすごいです)・山の芋・大根一本漬

DSC_7144


秋の行楽シーズンが終わるともう冬が間近な空気感です

DSC_7145


DSC_7146


自転車で走って

DSC_7148


次の買い物先はJAの農産物直売所の「味土里館(みどりかん)」です

DSC_7152


DSC_7153

こちらは観光シーズンや開店時間直後はとても混雑しますが

篠山の美味しいものがたくさん売られているので車で観光をされる方には

お薦めです

今回は、大きな粒の白大豆を買いました

着々とお正月の準備をしています(気が早い??)

2022年11月01日00:00昼の鉾山
10月15日・16日に行われた丹波篠山 春日神社の秋祭りです

今年は、3年ぶりに規模を縮小して開催されました


14日の準備中の鉾山です

DSC_6243



曲がり角では車輪横に吊るされている鉄板を道路に敷き

DSC_6244


奥に見えている棒を(斜めに)置いた状態で鉾を引っ張り

棒が垂直に立って鉾が浮いた状態で回転させてから進行方向に引っ張り

進んでいきます

DSC_6245


鉾山は蔵みたいなところに保管されています

DSC_6246


DSC_6247


違う町の鉾山です

DSC_6306


こちらは15日の昼間です

DSC_6344


こちらはまだ出ていませんでした

DSC_6347


DSC_6348


今年は、宵宮の巡行はなく夜にお囃子だけがありました

本宮は巡行がありましたが残念ながら見られずでした

何年か前の画像ですが、昼間の鉾山の様子を載せておきます

DSC_8340-1


DSC_8334


DSC_8346


DSC_3264


DSC_3261

明日は幻想的な夜の鉾山をご紹介します

2022年10月28日00:00帰省して食べたもの
実家に戻ってまずしたことはルームドライヤーの電源を切ったことです

DSC_6216


とはいえ、かなり気温も湿度も下がっていたので自動運転で止まっていました

前回の帰省から2か月余り、ようやくカビの心配も無くなり

次の運転再開は来年の梅雨前の予定です(お疲れ様でした〜)


さて、この2か月でまた雑草が伸びまくっていたので2日かけて草引きをしました

30cmぐらいの巨大ミミズや色んな色のバッタが出てきました

以前悩まされたネコは最近は来ていない模様です



さて、実家には調味料を置いていないのでお料理はせず

毎食何かを買って来るか外食をしています



また、この時期は丹波篠山では栗をはじめとして美味しいものが揃っています


おやつに買って来て食べたものは


「あくさや」のくり餅

DSC_6223

くり餅は他のお店も出していますが、個人的にはこちらのが一番のお気に入りです

(甘さ控えめ、素朴な味わい、1個200円と他よりお安い)

店舗は見るからに昭和の佇まいで、寅さんの世界!?

DSC_6398


別の日に買ったのは「清明堂」の栗きんとん

本当は栗おはぎが食べたかったのですが、私の前で売り切れました

DSC_6288


雪岡市郎兵衛洋菓子舗のイチジクタルトと丹波栗のチーズケーキ

DSC_6222



無性に食べたくなった「大手食堂」の牛とろ丼

DSC_6220

地元のお米・牛肉・山の芋が使われています

こちらのお店も内観は実に昭和です

DSC_6221


「メイプルカフェ」

DSC_6233


外でいただきます


DSC_6229


DSC_6230


DSC_6231


DSC_6232


お肉屋さん「東門」にて・・・

お店の外に面白い自販機がありました 「肉ガチャ」って・・・

DSC_6290


5,000円の生肉が出ても困るので(笑)中でコロッケとミンチカツを

揚げていただきました

DSC_6291


自分の好きな器を選んでコーヒーを出していただけるお店に行ってみました

DSC_6308


DSC_6307

いつかコーヒー豆の焙煎体験もしてみようと思います


こんな感じの数日間でしたが、私の行動を支えてくれているのは

20年ものの自転車です

「長持ちしていてエライね~!!」といつもほめています