秋祭
2024年11月06日00:00明石散歩①
明石の叔母にお祭りに連れて行ってもらいました
海の近くの住吉神社です
布団太鼓は勇壮で豪華、結構重そうで、布団の部分には乗れないそうです

田舎のお祭りよりも若者が多く、担ぎ手の数がたくさんいると思いました

2台並んで担ぎ上げていましたが、喧嘩はしないそうです


こちらの門から出てきて海の近くの公園部分に並ぶそうですが、待ちくたびれて退散しました


瀬戸内海は穏やかです

向こうに見えているのが淡路島です

叔母がベビーカステラをおやつに買ってくれました
![PXL_20241027_055616195[1]](https://livedoor.blogimg.jp/inobutablog/imgs/1/6/169c6c36-s.jpg)
長蛇の列になっていたベビーカステラ屋さんがあり、そちらのお店のは中がカスタード状に
なっているそうです(言ってみれば生焼け状態?なので好みは分かれます)
ベビーカステラを食べた後に夕食をご馳走になりました
「親戚には必ず同じお皿やタオルがあるよね」と親戚の結婚式の引出物を使い続けて
いるのを見たら口にする「親戚あるある」です

海の近くの住吉神社です
布団太鼓は勇壮で豪華、結構重そうで、布団の部分には乗れないそうです

田舎のお祭りよりも若者が多く、担ぎ手の数がたくさんいると思いました

2台並んで担ぎ上げていましたが、喧嘩はしないそうです


こちらの門から出てきて海の近くの公園部分に並ぶそうですが、待ちくたびれて退散しました


瀬戸内海は穏やかです

向こうに見えているのが淡路島です

叔母がベビーカステラをおやつに買ってくれました
![PXL_20241027_055616195[1]](https://livedoor.blogimg.jp/inobutablog/imgs/1/6/169c6c36-s.jpg)
長蛇の列になっていたベビーカステラ屋さんがあり、そちらのお店のは中がカスタード状に
なっているそうです(言ってみれば生焼け状態?なので好みは分かれます)
ベビーカステラを食べた後に夕食をご馳走になりました
「親戚には必ず同じお皿やタオルがあるよね」と親戚の結婚式の引出物を使い続けて
いるのを見たら口にする「親戚あるある」です

2024年10月31日00:00春日神社秋祭②
2024年10月29日00:00春日神社秋祭①