プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

瓢湖

2024年04月25日00:00友との新潟旅行~月岡温泉の夕食
この日宿泊したのは月岡温泉の泉慶です

北陸応援割がなければ、泊まれない高級なお宿です

・・・というか「こんなにロビーの立派な和風旅館はいつぶりだろう??」と

3人で遠い目になりました

DSC_8093



DSC_8094

ロビーのラウンジはフリードリンクで、まったりしていると友人が目ざとく

卓球コーナーを見つけました

「温泉といえば卓球でしょう!?」と卓球セットを借りて部屋の灯をわざわざ

フロントの人につけていただいたにも関わらず、1分で「疲れた」と言い出し

ラリーが続かず15回続いたらやめようとなって、5分で終了しました

(「フロントの人『もうやめるんかーい』って思ってはるわ、笑)


では、お楽しみのお部屋へ移動します

いつも3人で泊まるビジネスホテルやシティホテルとは違って、やはり和(洋)室は

広くて寛ぐことができます

DSC_8095


DSC_8098


DSC_8121


お部屋でしばし寛いだ後は、硫黄の香りプンプンでエメラルドグリーンの露天風呂と

広い大浴場に満足し個室での夕食時間となりました


少しずつキレイに盛られたお料理に感嘆の声があがります

DSC_8106


ズームイン

DSC_8108


DSC_8109


その後は、頃合いを見て運ばれてきました

若筍羽二重蒸し

DSC_8110


浅利とミネラルの梅実餡

DSC_8113


新潟なのでお刺身が本当に美味しいです

DSC_8114


県産牛肉網焼きかのどぐろを選べたので、一同揃ってのどぐろをリクエストしていました

のどぐろは1匹+半身は中に椎茸を包んで焼かれていました

DSC_8115


銀鮭包み揚げカクテルソース

DSC_8116


デザート

DSC_8117


DSC_8119

個室でのゆったりとしたお食事はとても楽しく大満足でした

私は「新潟のお料理は素材が美味しい!」と話をしていて

どのお料理も全部美味しかったのですが、友人が「お米が美味しい!!」と

旅行中ずっと言い続けていたのが印象的でした

翌朝、友人が「来る前より1.5キロ増えてる」と焦っていました(笑)


2024年04月24日00:00友との新潟旅行~福島潟と瓢湖
北陸応援割が実施されると知って、息子の高校時代のママ友2人が

「新潟に行きたい」と言ってくれて2泊3日の旅行を計画し、ようやくその日が

やってきました

ひとりは新潟初上陸、もうひとりは数年前に1泊2日で村上と新潟市内に来たそうです


数日前からお互いテンションMAXで、友人のひとりはご主人から

「よっぽど楽しみやねんなぁ」と言われる始末で、どうやら旅行のことを考えては

にやけていたみたいです


さて、当日は早くから空港に行って飛行機の到着を待ちました

お土産屋さんのチェックをして展望デッキに向かいました

DSC_8060



またまた「フライトレーダー24」でチェックしています

赤い色の飛行機が検索した飛行機です

関空から旋回して北東に向かっています

Screenshot_20240417-125112


新発田市の近くを通って新潟空港に向かっています

Screenshot_20240417-134050

予定より早い到着でした

飛んでくる方向もわかるので光が見えてきたときは胸が高鳴りました

DSC_8070


半休をとってくれたイノシシさんと空港で落ちあい、私たちが数日前に訪れた

福島潟へご案内しました

DSC_8075


DSC_8079


「潟」というのを初めて見た友人は驚き、新潟の広大な土地にもまた驚きと

驚きの連続でした


地上に降りて少し枯れ始めた菜の花を鑑賞しました

DSC_8080


DSC_8081


DSC_8082


少しの時間ですが「潟来亭」でのどかな景色を楽しみました

DSC_8083


その後、瓢湖に向かい数羽だけいる白鳥を見ました

友人のひとりは「白鳥のエサ」を買いに行き、柵を倒しそうな勢いでエサをあげながら

「白鳥ってカモをつついてエサを自分が食べて、結構イジワルやん」と

私と同じ感想を述べていました


DSC_8084


DSC_8085


DSC_8089

この後、ホテルに向かいました


2024年04月17日00:00桜~瓢湖
福島潟の菜の花を見たあとは、大好きな瓢湖に行きました

桜が満開なので、一周してみることにしました

DSC_7993


小さな島に見える白いのは白鳥です

DSC_7996


DSC_8000


今はもうほとんど白鳥はいないので、ここに残っているのはケガをした白鳥でしょうか

DSC_8003


遠くの雪山も見えます

DSC_8015


DSC_8025


DSC_8028



DSC_8029


雪山、桜、白鳥

DSC_8030-1


DSC_8034


歩くと汗ばむぐらいの暑さだったので、ソフトクリームを買いました

DSC_8038

歩いて1分もかからずに瓢湖に戻れるのにすごい勢いで溶けてしまいました(笑)


入口側にも何羽か白鳥がいました

DSC_8040


DSC_8043

白鳥は是非とも友人に見せたいのですが機会はあるでしょうか

DSC_8044


DSC_8046


あやめ園には水芭蕉が咲いていました

DSC_8048


キジもいましたが羽根を広げたところは見られずでした

DSC_8054

 いつ訪れてもキレイな瓢湖です

2024年01月15日00:00山茂登の釜めし
ジム友さんの車に乗せてもらって五頭に釜めしを食べに行って来ました

女池にもあるのですが、五頭の本店の方が雰囲気があっていいよと聞いたので

本店に向かうことに



DSC_5864


DSC_5870


DSC_5871


DSC_5872


玉子焼きはお出汁がたっぷりのジューシーで甘めでボリュームたっぷりでした

DSC_5865


小鉢(ふろふき大根)と香の物です

DSC_5866


DSC_5867


20分ほど待って釜めしが提供されました

DSC_5868


人気NO.1の五目釜めしです

DSC_5869

殻つきの海老・鮭・ホタテなどが入っているので一口目を食べる瞬間の香りが

食べる前から最高に美味しさを物語っていて幸せな気分でした

おこげもあり、一見多そうでしたが完食です


外の景色ものどかで、建物内も古民家で落ち着く空間でした

 次は是非違う釜めしも食べてみたいです


食後は村杉温泉の川上とうふでお豆腐を買って、おからをいただいて来ました


その後向かったのは瓢湖です

鴨といっても何種類かいます

DSC_5874


白鳥さんたちは朝早くから田んぼに出向いていて2羽しか見当たりませんでした

DSC_5875


エサやりをしている人がいたのですが・・・

白鳥はこう見えて(どう見えて?)

DSC_5879


結構、攻撃的で意地悪でした(苦笑)

DSC_5882


DSC_5883


あやめ園は寒々しく退散~

DSC_5885


2022年の夏にオープンした「道の駅あがの」に初めて行きました

DSC_5886


DSC_5887


DSC_5888

ルレクチェや野菜を買いました


2024年01月13日00:00初詣に行く
大晦日、ゆく年くる年を見ていて新年に変わった瞬間、壁掛け時計を見ると11:55で

新年早々ずっこけました

元旦は朝からバタバタして夜遅くに自宅に戻るとカレンダーは12月のままで

さらにずっこけました

イノシシさんは、カレンダーさえ目に入っていなくて、2月になっても気にせず

12月のままだったのかもしれません

そんなおとぼけな2頭は今年もお互いツッコミを入れながら生きていきます(笑)



お正月はお料理作り以外はのんびりと過ごしていました

イノシシさんが「弥彦神社に行く?」と言いましたが以前とても混んでいて

お参りできなかったのでドライブを兼ねて違う神社に行こうということになりました


瓢湖です

DSC_5973


朝の9:30くらいだったので、まだ白鳥が残っていました

DSC_5974


DSC_5979


時々、集団で飛んで行く白鳥も見ることができました

DSC_5980


DSC_5981


DSC_5982


その後、旦飯野神社(あさいいのじんじゃ、読めない~)に行きました

DSC_5991

鳥居をくぐるとかなりの段数の階段がありました(ゼーゼー)

DSC_5983

お賽銭箱のところに置かれていたおみくじはなんと無料でした!

結果は「吉」

成り行きまかせにすると良い年になるそうです(ラクだわ~今年ものほほんと生きよう(笑))

DSC_5984


DSC_5985


本殿の後ろに回ると大きく丸い石が見えてきます

DSC_5987


「御神霊石」と書かれているので触れてパワーをいただきました

DSC_5988

弥彦神社や白山神社のような大きさはありませんが、きれいに整備をされていて

杖や傘がさりげなく置かれていたり、神聖な中に優しさや居心地の良さを感じる神社でした

初詣だけでなく、通りかかったときにはお参りをしたい神社だと思いました

DSC_6037

家から歩いて行ける2つの神社にもお参りをしたのですが

これらは3つの神社でいただいた福あめです

福あめは買うものだと思っていたので、新潟の神社はおもてなし精神がすごいと思いました


その後は、月岡温泉に行き足湯に入りましたが、冬にしては珍しく熱いお湯で

足が真っ赤になりました

DSC_5996


冬はカバーがかかっています

DSC_5997


いつものように結城堂でお饅頭を買いました

DSC_5998


友人へのお土産5個と私たちが食べる4個を買ったらおまけを2個いただきました

この6個はドライブ中に一気に全部食べました(食べ過ぎじゃないかしら?食べ過ぎやで)

DSC_6000


2023年04月05日00:00瓢湖と月岡温泉
安田瓦ロードを見た後は、瓢湖に行ってみました

白鳥はほぼいなくなったので、現在の白鳥の数は掲示されていません

DSC_9497


DSC_9483


DSC_9490


DSC_9486


DSC_9492


遠くに白いお姿を発見

DSC_9487


DSC_9489


もう少し近づいてみます

DSC_9498


DSC_9499


ズームイン

DSC_9500


わずかではありますが、残っている白鳥を見るといつも想像してしまいます

DSC_9503


きっと、こんな会話をしていると思います!

白鳥のつぶやき

人間同様、動物にもいろんな性格があるのだと思います(笑)


水芭蕉が咲いていました(夏の花ではない!と新しい発見をしました)

DSC_9504


その後はいつもの月岡温泉の足湯に行ったら、チェックイン後の時間帯ということもあり

見たこともないぐらいの人混みでした

DSC_9505


外国人を含む御一行様がいなくなり、入ることができました

DSC_9507


結城堂でお饅頭を買って食べながら帰りました

DSC_9508

あの混雑を考えると、足湯も結城堂もいつものように早朝が狙い目です

2022年12月11日00:00娘の新潟初上陸② 瓢湖~月岡温泉足湯
よくひ(翌日)は、早起きをして瓢湖に行きました

暖かかったからか7時には結構飛んで行ってしまっていました


娘の真新しいiPhoneの画像ですが、さすが私の2万円のスマホとは画質が違いました

1669786173500



1669786175209


1669786177506


ここからは私のスマホ画像です

DSC_7486

白の鮮やかさや輪郭のクッキリ感が全く違います(とほほ)

DSC_7498


DSC_7499


DSC_7517


DSC_7529


DSC_7530


DSC_7531


「水鳥のえさ」を買ってあげたら童心に帰って喜んでいました

DSC_7538


中身はぽん菓子でした

DSC_7539


DSC_7575

生まれて初めて見る白鳥に娘は感動していました


その後、月岡温泉の足湯に入りましたがぬるく感じました

(夏は暑すぎたし~)

DSC_7581


DSC_7582

それからお饅頭を買いに結城堂に向かうと大阪からわざわざ来たと知った

ご主人が次々と試食を出して下さりケラケラ笑いながら大感激していました

2022年02月17日00:00瓢湖~月岡温泉
3連休はお天気が良さそうだったので早起きして

瓢湖に白鳥を見に行ってきました。

一昨日、(以前の写真を使って)記事を書いたばかりですが

再び同じコースについて綴りたいと思います。



写真ではよくわかりませんが(っていうかボケてます(笑))、道中に

雪から湯気?が出ていて一部幻想的に見えているところがありました。

DSC_0960[1]



DSC_0961[1]





瓢湖到着は7時過ぎでしたが、思っていたほど白鳥はいませんでした。

以前何回か来たときは4,000羽以上いたのですが

今回はもうかなりの数が次の飛来地へ飛んで行ってしまったようで

残っている白鳥の多くはまだ寝ていました。

DSC_1033[1]


DSC_0975[1]



DSC_0965[1]



DSC_0966[1]



DSC_0974[1]



DSC_0979[1]


奥の方もあまりいませんでした。

DSC_0988[1]



DSC_0984[1]



DSC_0990[1]


頭を水の中に沈めて餌をとっているのでお尻がプカプカしている姿は

何とも言えずキュートでした。

DSC_1028[1]




そのうち晴れてきて、田んぼや川に飛んで行く姿が見られました。

DSC_1005[1]



DSC_0998[1]



DSC_1007[1]



DSC_1067[1]



DSC_1060[1]



DSC_1061[1]



DSC_1073[1]



DSC_1038[1]

こんな感じの白鳥観察会でした。

一眼レフとかデジカメで撮るともっともっときれいな写真が撮れると思います。

もっとたくさんの白鳥が飛び立つ姿を見たい方は、白鳥の多いシーズンの

方がお薦めですが、今回2月に来て良かった点は初めて晴れたので

青空と白鳥のコントラストが美しく見えたところです。



さて、白鳥観察を堪能したあとは月岡温泉に向かいました。

いつものように結城堂でお饅頭とお煎餅を買いました。

DSC_1079[1]

道中、お饅頭~

DSC_1080[1]



からのシロノワール(コメダ珈琲)

DSC_1083[1]


本当に白鳥が目的だったのかは定かではありません。

目も心もお腹も満足な朝時間でした。