王地山
2023年04月15日00:00満開の桜 in 丹波篠山①
4月の初めからしばらく関西に戻っていました
関空から関空快速に乗ると大阪の桜が満開を迎えていて、車掌さんのアナウンスが何度もあり
「この先右側に桜並木がありますのでしばらくの間お楽しみ下さい」
「この先左側に桜が満開になっている公園がありますのでお楽しみ下さい」と紹介されていました
実家に戻ってお墓参りに行くと両親のお墓のバックが満開の桜で花吹雪が舞って美しかったです
では、町の中の桜です
歴史美術館
王地山公園
王地山まけきらい稲荷
桜・青空・赤い鳥居のコントラストが美しかったです
河原町の古民家ホテル NIPPONIAはお雛様が飾られていました
河原町妻入商家群入口
篠山城址 南濠
昔から話は聞いていたものの行ったことがなかった「箱鮨 澤藤(さわとう)」に
お邪魔してみました
スマホが古いのであまりきれいに写っていないのですが、実にツヤツヤして美味しそうなのです
箱寿司は、真ん中に穴が開いた木枠に酢飯と魚などを並べて上から押さえて平らにして
木枠を外して切り分けるのですが、見た瞬間に母が作っていた光景が蘇りました
こちらの酢飯の部分は崩れない程度にふんわりしていて、上の具材も美味しかったです
一切れで二種類の味が楽しめるのですが、使われていたのは穴子・卵・鯛・平目だったかと
手前にあるのはホタルイカです
お高めですが、今度叔母たちが来たら是非一緒に行ってみようと思いました
お花見散歩は明日も続きます
関空から関空快速に乗ると大阪の桜が満開を迎えていて、車掌さんのアナウンスが何度もあり
「この先右側に桜並木がありますのでしばらくの間お楽しみ下さい」
「この先左側に桜が満開になっている公園がありますのでお楽しみ下さい」と紹介されていました
実家に戻ってお墓参りに行くと両親のお墓のバックが満開の桜で花吹雪が舞って美しかったです
では、町の中の桜です
歴史美術館
王地山公園
王地山まけきらい稲荷
桜・青空・赤い鳥居のコントラストが美しかったです
河原町の古民家ホテル NIPPONIAはお雛様が飾られていました
河原町妻入商家群入口
篠山城址 南濠
昔から話は聞いていたものの行ったことがなかった「箱鮨 澤藤(さわとう)」に
お邪魔してみました
スマホが古いのであまりきれいに写っていないのですが、実にツヤツヤして美味しそうなのです
箱寿司は、真ん中に穴が開いた木枠に酢飯と魚などを並べて上から押さえて平らにして
木枠を外して切り分けるのですが、見た瞬間に母が作っていた光景が蘇りました
こちらの酢飯の部分は崩れない程度にふんわりしていて、上の具材も美味しかったです
一切れで二種類の味が楽しめるのですが、使われていたのは穴子・卵・鯛・平目だったかと
手前にあるのはホタルイカです
お高めですが、今度叔母たちが来たら是非一緒に行ってみようと思いました
お花見散歩は明日も続きます