栗
2022年10月30日00:00昼の街並み
城下町 丹波篠山のお散歩です
昔は、骨董店と喫茶店でしたが・・・はてさて
この道の奥にある「一休庵」は人気のお蕎麦屋さんです
料理旅館「近又」は現在の天皇陛下がお泊りになったお宿です
大正ロマン館はレストランもあり特産品やお土産も購入できます
ぼたん鍋も有名です
丹波篠山百景館(お土産屋さん)
この辺りがいつも一番すごい人ですがこの日はそれほどでもありません
黒枝豆・黒枝豆・黒枝豆です
栗の大福も美味しいです
5万円の松茸もありました
「ひいらぎや」のお蕎麦も美味しいです
「丹波篠山ギャラリーKita's」は家具や器のセンスが光るギャラリーです
見ているだけでどのように使おうかと妄想が広がります
少し離れますが黒豆のお店「小田垣豆堂」です
黒豆をホワイトチョコレートでコーティングしたお菓子を買いに行ったら
カフェに20〜30人並んでいてびっくりしました
河原町妻入商家群
こちらは大正ロマン館周辺同様、電線が地中に埋められています
「白穀五粉」は天然酵母のパン屋さんでどれもずっしりしています
再びお堀の蓮を見に行ってみたら
このままだと数年後には全部蓮で埋まるのではというぐらいの
なかなかの繁殖力を見せていました
全然逃げないアヒル?
町の外に出ると黒豆畑がたくさんあり、車で通行する人向けに
テントを出して販売されているところもあります
この時期だけの味覚が楽しめるお散歩コースのご紹介でした
昔は、骨董店と喫茶店でしたが・・・はてさて
この道の奥にある「一休庵」は人気のお蕎麦屋さんです
料理旅館「近又」は現在の天皇陛下がお泊りになったお宿です
大正ロマン館はレストランもあり特産品やお土産も購入できます
ぼたん鍋も有名です
丹波篠山百景館(お土産屋さん)
この辺りがいつも一番すごい人ですがこの日はそれほどでもありません
黒枝豆・黒枝豆・黒枝豆です
栗の大福も美味しいです
5万円の松茸もありました
「ひいらぎや」のお蕎麦も美味しいです
「丹波篠山ギャラリーKita's」は家具や器のセンスが光るギャラリーです
見ているだけでどのように使おうかと妄想が広がります
少し離れますが黒豆のお店「小田垣豆堂」です
黒豆をホワイトチョコレートでコーティングしたお菓子を買いに行ったら
カフェに20〜30人並んでいてびっくりしました
河原町妻入商家群
こちらは大正ロマン館周辺同様、電線が地中に埋められています
「白穀五粉」は天然酵母のパン屋さんでどれもずっしりしています
再びお堀の蓮を見に行ってみたら
このままだと数年後には全部蓮で埋まるのではというぐらいの
なかなかの繁殖力を見せていました
全然逃げないアヒル?
町の外に出ると黒豆畑がたくさんあり、車で通行する人向けに
テントを出して販売されているところもあります
この時期だけの味覚が楽しめるお散歩コースのご紹介でした
2022年10月28日00:00帰省して食べたもの
実家に戻ってまずしたことはルームドライヤーの電源を切ったことです
とはいえ、かなり気温も湿度も下がっていたので自動運転で止まっていました
前回の帰省から2か月余り、ようやくカビの心配も無くなり
次の運転再開は来年の梅雨前の予定です(お疲れ様でした〜)
さて、この2か月でまた雑草が伸びまくっていたので2日かけて草引きをしました
30cmぐらいの巨大ミミズや色んな色のバッタが出てきました
以前悩まされたネコは最近は来ていない模様です
さて、実家には調味料を置いていないのでお料理はせず
毎食何かを買って来るか外食をしています
また、この時期は丹波篠山では栗をはじめとして美味しいものが揃っています
おやつに買って来て食べたものは
「あくさや」のくり餅
くり餅は他のお店も出していますが、個人的にはこちらのが一番のお気に入りです
(甘さ控えめ、素朴な味わい、1個200円と他よりお安い)
店舗は見るからに昭和の佇まいで、寅さんの世界!?
別の日に買ったのは「清明堂」の栗きんとん
本当は栗おはぎが食べたかったのですが、私の前で売り切れました
雪岡市郎兵衛洋菓子舗のイチジクタルトと丹波栗のチーズケーキ
無性に食べたくなった「大手食堂」の牛とろ丼
地元のお米・牛肉・山の芋が使われています
こちらのお店も内観は実に昭和です
「メイプルカフェ」
外でいただきます
お肉屋さん「東門」にて・・・
お店の外に面白い自販機がありました 「肉ガチャ」って・・・
5,000円の生肉が出ても困るので(笑)中でコロッケとミンチカツを
揚げていただきました
自分の好きな器を選んでコーヒーを出していただけるお店に行ってみました
いつかコーヒー豆の焙煎体験もしてみようと思います
こんな感じの数日間でしたが、私の行動を支えてくれているのは
20年ものの自転車です
「長持ちしていてエライね~!!」といつもほめています
とはいえ、かなり気温も湿度も下がっていたので自動運転で止まっていました
前回の帰省から2か月余り、ようやくカビの心配も無くなり
次の運転再開は来年の梅雨前の予定です(お疲れ様でした〜)
さて、この2か月でまた雑草が伸びまくっていたので2日かけて草引きをしました
30cmぐらいの巨大ミミズや色んな色のバッタが出てきました
以前悩まされたネコは最近は来ていない模様です
さて、実家には調味料を置いていないのでお料理はせず
毎食何かを買って来るか外食をしています
また、この時期は丹波篠山では栗をはじめとして美味しいものが揃っています
おやつに買って来て食べたものは
「あくさや」のくり餅
くり餅は他のお店も出していますが、個人的にはこちらのが一番のお気に入りです
(甘さ控えめ、素朴な味わい、1個200円と他よりお安い)
店舗は見るからに昭和の佇まいで、寅さんの世界!?
別の日に買ったのは「清明堂」の栗きんとん
本当は栗おはぎが食べたかったのですが、私の前で売り切れました
雪岡市郎兵衛洋菓子舗のイチジクタルトと丹波栗のチーズケーキ
無性に食べたくなった「大手食堂」の牛とろ丼
地元のお米・牛肉・山の芋が使われています
こちらのお店も内観は実に昭和です
「メイプルカフェ」
外でいただきます
お肉屋さん「東門」にて・・・
お店の外に面白い自販機がありました 「肉ガチャ」って・・・
5,000円の生肉が出ても困るので(笑)中でコロッケとミンチカツを
揚げていただきました
自分の好きな器を選んでコーヒーを出していただけるお店に行ってみました
いつかコーヒー豆の焙煎体験もしてみようと思います
こんな感じの数日間でしたが、私の行動を支えてくれているのは
20年ものの自転車です
「長持ちしていてエライね~!!」といつもほめています