プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

新潟県

2024年10月15日00:00にいつまるごと鉄道フェスタ②
「にいつまるごと鉄道フェスタ」の続きです

この秋田犬のバルーンは確か秋田駅の改札を出たところで見ました

PXL_20241012_013346473


ばんえつ物語の車両の中に昔のポストがありました

PXL_20241012_013421146


展望車

PXL_20241012_013431804


普段はこちらでドリンクが買えるみたいです

PXL_20241012_013500572


PXL_20241012_013450829


グリーン車にも乗ってみましょう

PXL_20241012_013635073


背もたれ部分が木製で車内も高級感がありますが、座り心地は普通車でもいいかもと

思ってしまいました


PXL_20241012_013804192


PXL_20241012_013921952


グリーン車の最後尾は下の方までガラス張りになっていて明るく開放的で

景色がとても良いです

PXL_20241012_014013047


PXL_20241012_014024380


壁には展示がありました

PXL_20241012_014045217


PXL_20241012_014053576


再びホームに出て秋田犬をパチリ♪

PXL_20241012_014132184


鉄道古物販売は、決められた人数の人が中に入り時間制限付きで選んで購入するスタイル

のようでした

PXL_20241012_015154583


PXL_20241012_015243684


PXL_20241012_015313216


PXL_20241012_015442421


駅舎2階の改札を入ったところにある通路です

PXL_20241012_020335195


駅の外側にはキッチンカーや食品の販売がありました

PXL_20241012_020634029


PXL_20241012_020701719


11月までの土曜日、新津駅に「四季島」が停車するそうです

乗ってみたいな~、超豪華寝台列車♪(見たことのない世界へすぐ妄想に入る(笑))

PXL_20241012_021020905



さて、秋田犬についていたQRコードからアンケートに回答し、ガチャをした結果

当たったものは・・・新幹線の架線!(ど・ど・どーするよ!?(焦))

「わぁ~、新幹線の架線が当たりましたよ~!」と係の方に言われたので

きっとレアな商品(一番端に並んでいました)なのでしょうけど・・・猫に小判、私に真珠

イノシシさんに「文鎮」としてプレゼントしたら丁重にお断りされ、イノシシさんの

知り合いの鉄ちゃんの元にもらわれていきました

(15センチで225g・・・結構重いです!使い道ははてさて、笑)

PXL_20241012_041813550


PXL_20241013_120437046

 
「にいつまるごと鉄道フェスタ」は鉄道好きではなくても、楽しめるイベントでした!

2024年07月05日00:00米山サービスエリア 下り
ドライブに行った帰り道、夕陽がキレイに見えそうだったので

新潟の米山SAに立ち寄ることにしました

建物裏手は日本海を望む展望台になっています

DSC_9874


陽が沈むまでに少し時間がありそうだったので、こちらで夕食をとることにしました

イノシシさんは「新潟うま辛丼」、私は舞茸天ぷらそばです

次は、サバサンドを食べてみようと思います

DSC_9882


食べ終わって写真を撮ろうとしたらたくさんの人が集まって来ていました

1719404925244


1719404924939


1719404924611


1719404924303


1719404924041


1719404923771
 
太陽が見えなくなったので再び車に乗ったのですが、陽が沈んでからの方が

空が真っ赤になるということを学びました(笑)


米山サービスエリアは晴れていると佐渡も見える夕陽のキレイなスポットです

2024年05月24日00:00猫町珈琲店と村上牛
庭園を見る合間に「猫町珈琲店」のウクレレライブに行きました

元の印刷屋さんの看板はそのまま使われています

1716163522334


細かいところにもこだわりを感じます

1716163522616


1716163522951


古い建物はそのまま活かされています

DSC_9007


黒板代わりに使われていた柱の文字も残っています

DSC_9008



DSC_9009


本もレコードもカップも全てが猫ちゃんなんです

DSC_9010


ウクレレのライブですが、トークも面白く最後まで楽しいひとときでした

DSC_9012


イノシシさんが、本棚も猫の形をしていることに気づきました

DSC_9013


トイレを出たところにある洗面所も猫ちゃんです(ちなみにトイレもです)

1716170347654


1716170347908

本物の猫ちゃんはいませんが、猫好きにはたまらないお店だと思います

大阪の猫好きの友人が絶対気に入ると思って写真を送ったら「絶対行きたい!」と

言っていました

定休日も多いので、お出かけ前に調べておくと確実だと思います


この日、店内はイベント仕様になっていましたが、奥の部屋もレトロで素敵でした

今度はゆっくり通常営業のときにお店の中を拝見して、コーヒーをいただきたいです

ご主人と奥様もゆったりした優しい人柄でおススメのお店です



その後はランチです

毎回違うお店に入っていますが、今回は村上牛のお店「江戸庄」にしました


名前は忘れましたが、薄切り肉が並べられてお出汁がかかっています

上品なお味で美味しくて梅干を潰すと途中からさっぱりと味変できます

DSC_9035


イノシシさんはステーキ丼?

DSC_9036

楽しく美味しい1日で、村上の新たなお気に入りスポットが加わりました

2024年05月23日00:00城下町村上 春の庭 百景めぐり②
城下町村上 春の庭 百景めぐりの続きです

DSC_9043


DSC_9044


九重園


DSC_9045


お店横の扉が開放されていました

DSC_9046


DSC_9047


村上市町屋造観光案内所

DSC_9069


お座敷の奥にとてもきれいなお庭が見えていたので入ってみました

DSC_9068


係の人が案内して下さいました

DSC_9050


とても柔らかいシダ

DSC_9052


織部灯籠は隠れキリシタンの信仰のための灯籠で下の石柱部分の模様が特徴で

下にマリア様が彫られているものもあるそうです

DSC_9051


サツキの古代種

DSC_9054


大粒の実がなる梅の木

DSC_9058


建物の2階も見せていただきました

DSC_9059


欄間には富士山

DSC_9060


天井は雪の重みに耐えられるように少し曲線を描いています

DSC_9062

 
軒下には塩引鮭が吊るされていますが、村上市では小学校で塩引鮭を作るそうです

文化が脈々と若い世代に繋がれていくのは素晴らしいことです

DSC_9063


DSC_9064


美しいガラスも今では見なくなりました

DSC_9065


DSC_9066


DSC_9071


DSC_9072

個人宅のお庭のため、写真はありませんが「町屋ギャラリー やまきち」さんの

お庭は感嘆とため息の連続、四季折々のお花や樹々で目を楽しませてくれる

手入れの行き届いた素晴らしい庭園でした

ご覧になりたい方はギャラリーでご主人にお伝え下さい

2024年05月22日00:00城下町村上 春の庭 百景めぐり①
「城下町村上 春の庭 百景めぐり」に行って来ました(5/12の訪問です)



市役所周辺では朝市が開催されていました

DSC_8977


DSC_8978


町屋通りを歩いていると、その日に使える商品券が配られていました
DSC_8979


DSC_8983


この日はイベントがあり、キッチンカーが何台かありました

DSC_8984


お寺の門の瓦が鳩

DSC_8990


公開中の看板があるお店やお宅は庭園を見せていただけます

DSC_8991


DSC_8993


DSC_8995


DSC_8997


こちらのお寺は横から入ってしまいました

DSC_8998


DSC_8999


DSC_9000


益甚酒店

DSC_9014

こちらはお庭が森みたいで森林浴気分でした

DSC_9018


DSC_9019


初めて見るお花です

DSC_9023


DSC_9027


DSC_9031


DSC_9034


DSC_9032

お庭めぐりは明日も続きます

2022年04月18日00:00新潟は長~い
たわいもない話です。(いつもやん)


天気予報を見ていてふと思ったこと。

「新潟県の形は『本州』に似ている」

「いや、恐竜にも見える」

新潟県イラスト恐竜


妄想中

新潟恐竜




そして、新潟の天気予報は地域の分類が多いっ!!

「ねぇ、今10個以上言った???」というぐらい細分化されています。

大阪では近畿の天気予報が流れますが、大阪は1つでした(大阪狭いしね、笑)

もっとひどいパターンは近畿の天気予報で「北部」「中部」「南部」(って県でもなく、どんだけ大ざっぱ?)


細分化されるのは警報が出たときに「大阪市」「北大阪」「泉州」とか

「〇〇市」などに分かれるぐらいです。

全国の天気は各県で1つなので、大阪で見ていた「新潟県」は

「新潟市」のことだったのでしょうか(知らんけど)

でも、大阪で流れる新潟の雪の映像は雪深い地域のものばかりなので

見ている人には新潟全部が雪に埋もれているように思われています(苦笑)



そういえば、引越会社のトラックの運転手さんが

「新潟は入ってからが長いっ!走っても走っても新潟!」

言っていたのを思い出しました。

南北に長いから色んな新潟があるわけね。



余談ですが、(関西に来たことのある)新潟の知り合い何人かに

「こんなに近距離に都市が集まっていて移動も安いとは知らなかった」と

驚かれました。

大阪駅を基点とすると神戸(兵庫県)までは電車で20~30分 300~400円位

京都までは30~40分 400~600円位、奈良は50分 700~800円位です。

料金に幅があるのは、競合路線があるためです。

狭いのにもメリットはあります(笑)

以上、話がとっちらかりました、の巻。