弥彦神社
2024年09月27日00:00娘との新潟②
よくひ(翌日)は、イノシシさんが休みをとってくれて車で弥彦神社に行きました

鳥居をくぐって左側に見えるこの景色が好きです


この奥が「虎に翼」に出てきた場所かと

参拝をしておみくじを引きました

イノシシさんと娘は「大吉~」と喜んでいたので、プレッシャーがかかりましたが
「中吉」でした(凶じゃなくてよかったよ~)
弥彦神社を後にして、娘がきっと喜ぶであろう寺泊に向かいました

お店に入った瞬間からバケツをひっくり返したような土砂降りになりました
前回・今回と毎日雨の新潟を見た晴れ女の娘は「新潟は晴れの日 ないん?」と私に聞き
イノシシさんが引きつっていました(笑)
その後に雨がやんだら「ほら、晴れたよ」とイノシシさんが娘に言い
「曇りですけど」と突っ込まれていました
「新潟は雨が降っていなければ『晴れ』と言うんだよ」と説明された娘は
カルチャーショックを受けていました
娘に食べたいお寿司を選んでもらい、番屋汁と野菜天も買いました


予想通り、魚好きの娘は大喜びで「新潟は食べ物が美味しい~♪」と大喜びしてくれました

鳥居をくぐって左側に見えるこの景色が好きです


この奥が「虎に翼」に出てきた場所かと

参拝をしておみくじを引きました

イノシシさんと娘は「大吉~」と喜んでいたので、プレッシャーがかかりましたが
「中吉」でした(凶じゃなくてよかったよ~)
弥彦神社を後にして、娘がきっと喜ぶであろう寺泊に向かいました

お店に入った瞬間からバケツをひっくり返したような土砂降りになりました
前回・今回と毎日雨の新潟を見た晴れ女の娘は「新潟は晴れの日 ないん?」と私に聞き
イノシシさんが引きつっていました(笑)
その後に雨がやんだら「ほら、晴れたよ」とイノシシさんが娘に言い
「曇りですけど」と突っ込まれていました
「新潟は雨が降っていなければ『晴れ』と言うんだよ」と説明された娘は
カルチャーショックを受けていました
娘に食べたいお寿司を選んでもらい、番屋汁と野菜天も買いました


予想通り、魚好きの娘は大喜びで「新潟は食べ物が美味しい~♪」と大喜びしてくれました
2024年01月25日00:00弥彦神社へ