プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

奥胎内ヒュッテ

2022年11月10日00:00奥胎内ヒュッテ
帰省の記事を続けていたら、どんどん新しい記事が後ろにずれています

というわけで、ここからは10月下旬のおでかけです

少し早いかなぁと思いながら奥胎内へ紅葉を見に行きました

・・・が、ほとんど色づいていませんでした(笑)

DSC_6494

胎内リゾートを越えて奥に進んで少し行ったところで

「熊でも出そうだよね~」と話しながら車を走らせていると

サルに遭遇しました(ギャーーーー)

DSC_6498


毛づくろい中

DSC_6500


コンクリートの柱の上に銅像があるのかと思いました(笑)

DSC_6501


リラックス〜

DSC_6503


DSC_6506

寛ぎすぎ??というか、車に動じることもありませんでした

ダムを越えてそのまま細いくねくね道を奥へ進み奥胎内ヒュッテでランチを

することにしました



DSC_6510


DSC_6549


DSC_6514


DSC_6548


テラス席から館内を見たところ

DSC_6521


DSC_6515


寒くなかったのでテラス席にしました

DSC_6520

紅葉シーズンだとかなりの人気と思われます

DSC_6525


下には川が流れています

DSC_6523


サラダ

DSC_6529


スペアリブのカレーと私だけワインです

DSC_6532


DSC_6536

お肉がホロホロで美味しかったです

スペアリブとカレーの組み合わせはすごく良いと思います


そして、屋外ということでカメムシの嵐でした

DSC_6538


DSC_6545

そこらじゅうにいますし、テーブルにも何回も侵入してきたり

気が付いたらバッグや服にもとまっていました

景色は楽しめますが、気になる人は屋内で召し上がった方がよろしいかと


奥胎内ヒュッテは豪雪地帯の山奥にあるため

今年の最終の営業は11/13(日)となっています