プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

佐賀牛

2024年05月20日00:00142 おうちごはん
普段は自宅のWi-Fiを使用しているので格安スマホの2Gプランで事足りるのですが

帰省をすると大幅に超過するのでレンタルWi-Fiを使います

ただ、月をまたぐ旅行となると旅行途中で借りてどこかに返すのも面倒です

そこで月々が安価で超過しても現在の料金とさほど変わらないプランに変更しようと

お店に行ったらスマホが古すぎて対応不可でした(苦笑)

息子に相談したら「スマホは2年経ったら化石やで」と一撃されました

そろそろスマホも変え時なので仕方がないことですが、スマホとSIMのセットプランの

スマホはクチコミで酷評されていて悩むところです



ほうれん草・グリーンアスパラ・ベーコン炒め

DSC_9113


スナップエンドウはマヨネーズで

DSC_9114


佐賀牛・筍・ピーマン・もやしの炒め物はオイスターソース&醤油味です

「高級品はふるさと納税で!」をモットーに生きている我が家です

DSC_9115


筍の土佐煮

DSC_9118


息子夫婦からもらった母の日ギフトの金山寺味噌は日々胡瓜やご飯にのせています

DSC_8819


娘から届いた母の日のボルドー

DSC_9117


いただきものの昆布

DSC_8814

大阪は老舗の昆布屋さんが多く、進物として昆布をいただくこともありました

一番左の黒潮は以前いただいて美味しいのを知っているので、義父におすそわけしました


スナップエンドウの卵とじ

DSC_9119


ほうれん草の胡麻和え

DSC_9120


この日はひとりごはんで、ホタテのお刺身、ソーセージともやしの炒め物、筍の土佐煮

ちりめん山椒の混ぜご飯など

DSC_9121


サラダチキンで棒棒鶏

DSC_9124


肉じゃがを煮詰めてつぶしたものですが、この上にとろけるチーズをのせ

DSC_9127


オリーブオイルで炒めたパン粉をかけてトースターで温めてスコップグラタンに

DSC_9131


かぶは塩麹と刻み昆布と昆布茶で浅漬けに、そして日々のスナップエンドウです

DSC_9128


ふろふき大根のポルチーニ茸ソースかけ

DSC_9129


豊田商店のするめキムチ

DSC_9130


肉じゃがにかけたパン粉が多すぎて取り分けるたびにテーブルが大惨事になりました

DSC_9132

こんな日々のおうちごはんでした