プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

丹波篠山

2024年11月19日00:00BREATH & ROY
古民家カフェ「BREATH & ROY」に行って来ました




1000006429


入口にはセンスの良い食器や小物が並べられていて、奥は板の間でカフェになっています

PXL_20241106_050202356



照明が和紙の厚みによって陰影がありお月様みたいでした

PXL_20241106_055908891~2


PXL_20241106_060148541


PXL_20241106_054705115


PXL_20241106_060236963


PXL_20241106_052808112


ホットコーヒーを注文したら、ミルクポットから湯気が出ていました

温かいミルクでコーヒーが冷めないようにという心遣いに感動しました

お砂糖は和三盆でした

PXL_20241106_053134512

築150年の古民家の改修にあたってはご苦労もあったようです

壁材や調度品、並んでいる商品ひとつひとつにこだわりを持って選ばれていて

丁寧な暮らしを感じました 

2024年11月18日00:00篠山散歩
田舎にいる間、天気の良い日は歩いていました

大きなイノシシ

PXL_20241104_003124708


川と空が美しい

PXL_20241103_061631144


PXL_20241103_061219067


大福堂で栗餅を買いました

PXL_20241104_002837573


別の日

 PXL_20241108_013309060


橋の欄干にイノシシの像があります

PXL_20241108_013258271


PXL_20241108_013250606



PXL_20241108_013243440


町に黒枝豆の姿が少なくなってきた頃

味土里館に黒枝豆を買いに行ったら数日前に販売終了になっていました

PXL_20241108_012603094

松茸風味のごはんを買いました



観光客はまだまだいました

秋の観光シーズンが終わると町はひっそりと静まり返ります

2024年11月02日00:00春日神社秋祭③
春日神社秋祭最後の記事になります

10/20(日)夜は、春日神社境内で太鼓みこしの練り込みがありました

担ぎ手の数は町によって違うので、人数の少ないところはおみこしを上げるのが

大変そうに見えました

PXL_20241020_102526674


立派な能舞台です

PXL_20241020_102656446


PXL_20241020_103020898


PXL_20241020_103047342


PXL_20241020_103149369


PXL_20241020_103652835


結構派手に揺さぶるのでおみこしの提灯に火が点いていたのを見た時には

心臓がバクバクしましたが、すぐにその提灯は取り外されたようです


練り込みは終わったおみこしは門をくぐって、それぞれの町に帰って行きます

PXL_20241020_120551225

 立ちっぱなしで見ているのは少々疲れましたが、叔母たちは夜のお祭も見られて

喜んでくれました

幼い頃からお世話になった叔母たちにほんの少しの恩返し?ができたとしたら嬉しいです

2024年11月01日00:00171 おうちごはん
先日、スマホにフリーダイヤルからの着信がありました

私はフリーダイヤルや知らない番号には出ないようにしています

新しい機種なのでご親切に「迷惑電話の可能性があります」と表示されていたので

切れるのを待ってネットでその番号を調べたら高級リゾートホテルが出ました

世界中のリゾートホテルの会員権の勧誘でしょう

これまでかかってきたフリーダイヤルは購入したことのある化粧品や電力会社

携帯会社など、少しは関わりのあるものが多かったのですが、全く心当たりのない

ケースは初めてかもしれません

「私の年収5,000万円ってバレたのかな?」(どの口が言う?(笑))

携帯番号がどこを経由して入手されたのか、そこが気になるのでした



では、秋祭り記事の途中ですが、おうちごはんです


ネットで見た玉ねぎ+ちくわ+片栗粉+とろけるチーズ+鶏がらスープ+水を混ぜて焼くだけ

という簡単メニューはハムも追加で入れましたが、モチモチでおつまみにもなる一品でした

PXL_20241016_084223919


丹波篠山の黒枝豆、中華くらげ、野菜天

PXL_20241022_094638219


永谷園の煮込ラーメンは野菜ときのこたっぷりで

PXL_20241022_094756002


ごぼう天とししとうの甘辛炒め

PXL_20241023_030313102


黒枝豆、麻婆茄子

PXL_20241023_084132018

森嘉のひろうすは百合根や銀杏入りで美味しく炊けました

PXL_20241023_085301224


黒枝豆とちくわ炒め

PXL_20241024_082140131


義父のお土産のもつ煮

PXL_20241024_101752921


氷見うどんのにゅうめん風と春巻

1000005673

黒枝豆、ズッキーニと海老と残り野菜の洋風煮込など

PXL_20241026_093504470

冷蔵庫の中身が空になりました

2024年10月31日00:00春日神社秋祭②
鉾山が西町に並んでいるところを見に行きました

1000005457


1000005460


1000005461


1000005505


1000005459


1000005467


1000005468


1000005470


1000005471

一列に並んだ姿は実に美しく見ごたえがあります


2024年10月30日00:00河原町散策
鉾山が通りすぎてから河原町を散歩しました


PXL_20241020_030114299


お気に入りの雑貨店ハクトヤ

PXL_20241020_030325002


PXL_20241020_030354296


PXL_20241020_030533012


ランチは洋食屋さんに入りました

PXL_20241020_041429700


ボリュームたっぷりのスパイシーなスペアリブですが、後期高齢の叔母たちもこの量を完食しました

PXL_20241020_033354111


再び歩いて

PXL_20241020_040452424


八上屋城垣醤油店でご飯に合うふきの醤油漬などを買いました

PXL_20241020_040637319


来た道を戻り

PXL_20241020_041936187


河原町の入口からは、来年オープンするルートインの工事現場が見えました

PXL_20241020_042127300



2024年10月29日00:00春日神社秋祭①
10/19(土)10/20(日)の2日間行われた丹波篠山 春日神社秋祭ですが

今年は10/19(土)が一日中雨で鉾山巡行・太鼓みこしが中止になり

イノシシさんは楽しみにしていた宵宮の提灯をつけた幻想的な鋒山を見ることなく

帰って行きました(泣)


10/20(日)は、叔母たちと一緒にお祭を見て回りました

出遅れたので、河原町(電線が地中に埋設されました)で見られるはずだった

山車の屋根に昔の鉾を掲げた状態を見ることができませんでした(とほほ)


というわけで、巡行中(鉾がない状態)をご覧下さい

PXL_20241020_023806979


PXL_20241020_023814843


PXL_20241020_024007464


PXL_20241020_024019128


PXL_20241020_024126550


PXL_20241020_024138632


PXL_20241020_024317913


PXL_20241020_024327131


PXL_20241020_024506065


PXL_20241020_024516717


PXL_20241020_024535935


PXL_20241020_024549790


PXL_20241020_024858032



PXL_20241020_024912116


PXL_20241020_025017910


PXL_20241020_025028356


PXL_20241020_025222674


PXL_20241020_025237074

静かなお祭ですが、歴史と雅さを感じる鉾山巡行です

お囃子を大人がしている鋒山もあり以前にも増して少子化を感じました

2024年10月25日00:00丹波篠山 朝散歩
実家に到着したのは夜中の3時前、それからお風呂に入って爆睡し、起きたら9:30でした

朝食を食べて、お散歩です


篠山城址のお堀は水草に覆われていました

PXL_20241018_032811235


PXL_20241018_033231005


PXL_20241018_033237325


朝のおやつは、この時期限定の栗餅です

お値段が昨年よりさらにUPしていて、気軽に食べられるおやつではなくなりました(泣)

PXL_20241018_034730876

この後、もうひとつのお散歩に向かいます

2023年12月20日00:00田舎で外食したもの
実家ではいつものごとく自転車で走り回っているのですが天気がコロコロと

変わるのが悩ましいところで、途中に雨に打たれたこともありました

雨宿り・・・でいっぷく


「杜のふくろう」というカフェです

道に面していますが、建物が中に入っているので見つけづらいかもですが

お庭も店内もご主人のセンスが溢れていて落ち着くお店です

DSC_5519


器が全部違うので、毎回どんな器が出てくるのか楽しみです

DSC_5520



前回の帰省時にイノシシさんにお弁当を車で取りに行ってもらった中華料理店にも

実際に行ってみました

「中国料理 宝来飯店」です

お弁当もかなりのボリュームでしたが、ランチも見た瞬間「食べられるかな?」と

ひるみました

唐揚げの一つ一つが大きく酢豚と卵焼きのセットで、ご飯もお茶碗と丼の間ぐらいの

量です

DSC_5515
 
う~ん、満腹(完食してるんかーい)

で、夕食抜きでした

いつか何人かで行って単品料理をシェアしたいです

2023年10月18日00:00106 おうちごはん
実家では金木犀の香りがしましたが、新潟に帰って来てからも同様です

すっかり涼しくなり、食欲の秋となりました



おうちごはん前半は、帰省前の写真です

とり野菜みそを使ったお鍋は鶏だんご、豚肉ときのこがたっぷりです

DSC_3596


義父の畑の茄子とりんご、柿

りんごはいつもより小ぶりですが、紅玉みたいで私の大好きな味でした

DSC_3597


義父の煮物「なんでも煮」

栃尾の油揚げ、赤玉ねぎ、茄子、かぼちゃ、人参、椎茸、にんにく入り

DSC_3598


同僚からいただいた辛なんばんは最後、かなり辛くなっていました

シーチキンと赤ピーマンの炒め物

DSC_3626


父の畑のさつまいもなどを使ったシチューや市販のハンバーグとともに

DSC_3627


ベビーホタテ・ズッキーニ・パプリカ・玉ねぎ・キノコ・ドライトマトなどを炒めて

白ワインとフュメドポワソンで味付けたものですが・・・目を離した隙に焦げました(泣)

DSC_3717


炙りチキン(市販)とポテトサラダ

DSC_3718


キノコ・ベーコンを炒めてすりおろした長芋に卵を混ぜてのせてチーズをかけて

オーブントースターで焼いてだし醤油でいただきます

DSC_3719



帰省している間に総重量1.1㎏の鹿児島のさつまあげが届いていて、賞味期限は翌日

に迫っていて、生で食べ、おでんに入れ、ご近所さんに好きなだけとってもらいました

スーパーのとは違い、本場のお味と歯ごたえ、とっても美味しかったです

DSC_4048


田舎で買ってきた大きな万願寺唐辛子はなんと100円だったので

来てくれた友人たちにも配り、我が家に3袋持ち帰りました

DSC_4049


万願寺唐辛子とさつまあげ・しめじ・切りいかの甘辛炒め

DSC_4051

万願寺唐辛子は唐辛子という名前ですが辛味はなく肉厚で炒め物など油とよく合う京野菜です


丹波篠山の黒大豆枝豆

DSC_4052

新潟で夏に毎日のようにザルやボウルに入れて食べる枝豆はコリコリしていますが

黒大豆の枝豆は粒が大きくふっくらホクホクして甘みがあります

食感が全然違うので、イノシシさんには最初違和感があったようです

まだ実の入り方がイマイチなので一番美味しそうな時期に送ってもらうように注文して来ました


いただきものの月桂冠

DSC_4053


深いお鍋で大量におでんを作って、義父宅に届けに行った残りですが

深鍋を使ったのは失敗で下の方のものを取り出す際に上の柔らかいものが崩壊しました

今度は浅くて大きなお鍋で作ります

牛すじがお高かったので、鶏の手羽元を入れたら出汁は出るしふんわり炊けてGoodでした

DSC_4054

やっと煮物が苦にならない季節になりました