ロイヤル胎内パークホテル
2023年05月04日00:00みゆき庵
ビール園も休業していたので、ロイヤル胎内パークホテルの敷地にある「みゆき庵」という
お蕎麦屋さんに向かいました
こちらは、これまでに何人かからお薦めされたことのある人気のお店です
待つこと3組で順番が回ってきました
関西出身のブタにとっては「きつねそば」は頭が混乱するワードです
関西では
きつねは「きつねうどん」とうどんだけに使うワードであり
きつねののったそばは「たぬきそば」となり「きつねそば」はありません
私は天ざる
イノシシさんは天丼とざるそばのセットにしました
天ぷらはもちろん、お蕎麦もおつゆもすごく美味しく人気なのがわかりました
お店を出ると長蛇の列になっていて早めに行って良かったと思いました
みゆき庵でポイントカードを作っていただきましたが
お会計が3000円を超えたので6ポイント貯まり
ホテルで日帰り入浴をしてタオル持参だったので2人で4ポイント貯まって
合計10ポイントとなり6か月間有効の日帰り入浴券を1枚いただきました
お蕎麦を食べたら一気に貯まるのでお得なポイントカードです
帰りに私だけビールを買って芝生のところで飲みました
遠くの山にはまだ雪が残っている、そんな春の一日でした
お蕎麦屋さんに向かいました
こちらは、これまでに何人かからお薦めされたことのある人気のお店です
待つこと3組で順番が回ってきました
関西出身のブタにとっては「きつねそば」は頭が混乱するワードです
関西では
きつねは「きつねうどん」とうどんだけに使うワードであり
きつねののったそばは「たぬきそば」となり「きつねそば」はありません
私は天ざる
イノシシさんは天丼とざるそばのセットにしました
天ぷらはもちろん、お蕎麦もおつゆもすごく美味しく人気なのがわかりました
お店を出ると長蛇の列になっていて早めに行って良かったと思いました
みゆき庵でポイントカードを作っていただきましたが
お会計が3000円を超えたので6ポイント貯まり
ホテルで日帰り入浴をしてタオル持参だったので2人で4ポイント貯まって
合計10ポイントとなり6か月間有効の日帰り入浴券を1枚いただきました
お蕎麦を食べたら一気に貯まるのでお得なポイントカードです
帰りに私だけビールを買って芝生のところで飲みました
遠くの山にはまだ雪が残っている、そんな春の一日でした
2023年05月03日00:00胎内チューリップフェスティバルの予定が・・・
今年は暖かい日が多く桜をはじめ花の開花が早まったようで、胎内チューリップフェスティバルも
前倒しでスタートしました
早速行ってみたら・・・0.8キロ手前の交差点から既に大渋滞をしていて諦めました(笑)
というわけで、以下は昨年の画像です
大渋滞の列を横目に目的地を変更しロイヤル胎内パークホテルに行くことにしました
少し前までは雪が残っていた桜並木すっかり春の装いです
下界に比べて気温が低いので桜が見頃となっていました
ホテルの敷地内ではキャンプやバーベキューをしている人もいました
何度見てもバブリーな感じがします
レストランのメニューをチラっと見て、イノシシさんが「ビール園があったはず」と
言い出したのでビールの口になって行ってみたら・・・長期休業中?でした(がっかり)
うまくいかない日はこんな感じが続きます
でも、このあと美味しいものに巡り合いました
前倒しでスタートしました
早速行ってみたら・・・0.8キロ手前の交差点から既に大渋滞をしていて諦めました(笑)
というわけで、以下は昨年の画像です
大渋滞の列を横目に目的地を変更しロイヤル胎内パークホテルに行くことにしました
少し前までは雪が残っていた桜並木すっかり春の装いです
下界に比べて気温が低いので桜が見頃となっていました
ホテルの敷地内ではキャンプやバーベキューをしている人もいました
何度見てもバブリーな感じがします
レストランのメニューをチラっと見て、イノシシさんが「ビール園があったはず」と
言い出したのでビールの口になって行ってみたら・・・長期休業中?でした(がっかり)
うまくいかない日はこんな感じが続きます
でも、このあと美味しいものに巡り合いました