プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

ランチ

2024年11月20日00:00帰省中の外食など
今回の長期滞在中の数少ない外食など


難波高島屋の3階にある「カフェキーフェルボワセゾン」

大階段が見える特等席(赤いソファ)で数か月ぶりに会うママ友さんと

3人でランチをしました

1000006272


1000006271

とても寛げるスペースでした


広島の「みっちゃん総本店」でお好み焼きを食べました

1000006228


1000006229



上本町で高校時代の友人とランチです

1000006256


篠山の10歳上の友人と「一寸法師」という人気のおうどん屋さんに行き

PXL_20241107_043031358


ビリオン珈琲でコーヒーゼリーを食べました

PXL_20241107_051409469


 写真はありませんが、別の日に20年来の友人に連絡をとり10数年ぶりにランチをしました

年賀状で大まかな動向は知らせ合っていましたが、お互いの紆余曲折を報告し合い

終わってから想う子育ての反省点などを語り合う機会に恵まれました

「人生いろいろあるけど一度きりだから明日命が亡くなるとわかっても

後悔しないように生きたい」という言葉が心に沁みました


年齢も職業や立場も違う友人が私にとっては人生の大切な宝物です

2024年10月20日00:00湘南海岸公園駅周辺
江ノ電の湘南海岸公園駅すぐそばのイタリアン「アンジェ」です

とてもこぢんまりとしたお店ですが、落ち着いて食事ができる良いお店でした


前菜はワインが欲しくなるものばかりでした

 PXL_20241008_025041716


PXL_20241008_025100320


しらすと青のりのパスタはお腹がはちきれそうでした

PXL_20241008_031159711


デザートは3種類から選べて、久々にティラミスを食べました

PXL_20241008_034309918

パスタは他のメニューもボリューミーでした

どのお料理も美味しかったので、ディナータイムならワインに合うお料理ばかりだと思います


江ノ電の線路沿いに歩きましたが途中曲がったりすると迷路みたいでした

PXL_20241008_045039767


PXL_20241008_045454232

ランチのもう一件の候補は、江ノ電の線路横にある「炭焼き ミンナミ食堂」で

魚・肉・鶏を炭火で焼いたお料理が楽しめるそうです

そちらも前を通りましたが、古民家で懐かしい雰囲気でした

次回は、是非行ってみたいと思います


その後向かったのは「浜野水産」です



しらすの沖漬けを薦められましたが、冷凍だったので泣く泣く諦めました

こちらも次回に是非買って帰ろうと思います

2024年01月05日00:00薪小屋でランチ
昨年のお正月に買ったカーブドッチの福袋で入浴券と薪小屋ランチの食事券の

使用期限ギリギリに行って来ました

DSC_5808


ミネストローネっぽいスープでしたが、優しいお味でコクがありました

DSC_5812


DSC_5814


DSC_5815


サラダにはいちごが使われていました

DSC_5818

前回は梨が入っていたかと思うのですが、季節のフルーツが使われていて

サラダで幸せになるクオリティーです

カーブドッチのマルシェで販売されているパンが美味しくて2回もおかわりしました


単品で注文したソーセージ盛り合わせハーフ

DSC_5821


私のメインはパスタ

DSC_5822


イノシシさんは魚のグリルでシェアしました

DSC_5823


デザートまで全て美味しかったです

DSC_5827


ハーブティー

DSC_5828

ランチとしては少しお高めなのですが、サラダやデザートのクオリティーの高さを

考えるとお値打ちだと思います


今回も福袋をと考えたのですが、大きく変革されていて入浴券と薪小屋のランチ券や

ワインの福袋は無くなっていました(なんでだろ~なんでだろ~、古っ)

新潟駅南からの無料送迎バスも無くなったので飲んで食べたい人には残念です

2023年10月27日00:00友との語らい
翌朝、チェックアウトを済ませて、ほんの少しだけ友人と会い、近況報告をしあって

その後、上本町近鉄百貨店のレストラン街にある和食のお店で、別の友人ふたりと

ランチをしました


「主人に悪いから飲まないでおくわ」とひとりが言ったのですが

お料理を前にして、もうひとりが「やっぱり私はいただいてもいいかしら」と言ったとたんに

前言撤回で三人とも生ビールを飲むことにしました(飲むんかーい(笑))

DSC_3816


DSC_3817

眺めの良い個室でゆっくり色んな話ができました

お二人とも旅行好きで国内・海外問わずあちこちにいらしていますが

うちおひとりは「あと3県で日本国内制覇」だそうです

私は、あと7県あります

東日本では、栃木・群馬・埼玉・茨城

西日本では、広島・佐賀・鹿児島ですが、今後行くことはあるでしょうか(苦笑)

そして、全国制覇は無理っぽい気がします・・・特に、佐賀・・・



その後、梅田で「昨日イタリアから帰ったばかり」という友人とお茶をしました

ハネムーナーも何組か参加されていたらしく、ようやく海外旅行も身近になってきたのねと

実感した1日でした


2023年04月17日00:00娘とランチ
帰省時、これまでに何回もコロナ関連で予定がお流れになっていた娘との食事会ですが

今回は会える日ができたので、私の弟が働くお店でランチを食べました

DSC_9767



DSC_9768


DSC_9769


DSC_9771


DSC_9772


DSC_9773


DSC_9774


DSC_9775


DSC_9776


DSC_9777


DSC_9778


DSC_9779


穴子が口の中でふわぁっととろけて、こんなに美味しい穴子は初めてでした

DSC_9780


DSC_9781


DSC_9782

撮り忘れましたがデザートは抹茶のムースだったような・・・


敷居が高そうなお店も知り合いがいるからこそ臆せず入れるわけで(笑)娘もおじちゃんとの

会話を楽しみながらお寿司を楽しんでいました


お会計をしようと思ったら「ここは私が出します」と娘ちゃん

まさか子どもにご馳走になる日がこようとは・・・と感激してお店を後にしました


2023年03月09日00:00記念日ランチ 「鮨 弁慶 海」
記念日ランチに行こうということになりました

予約の時間まで余裕があったので、新潟駅のぽんしゅ館に寄ってみました

DSC_8769


日本酒の試飲をして、帰りに買って帰りました



向かった先は、古町バス停から歩いて5分ぐらいのところにある「鮨 弁慶 海」です



DSC_8770


DSC_8771


高級感があり敷居が高い感じですがテレビで見てお値段はわかっているので安心して入ります

カウンターで板前さんとお話をしながらいただきました

DSC_8777


佐渡の形の箸置きは特注品だそうです

DSC_8772


佐渡のお酒「北雪」で乾杯

DSC_8773


DSC_8774


調理をされているのを見ながらいただくと美味しさもUPします

DSC_8776


お米は佐渡産こしひかり、すし酢は米酢と赤酢と塩を独自のブレンドされていますが

砂糖が入っているかのようなほんのり甘みがあるのが不思議です

シャリは少し硬め、ガリは甘さ控えめでした


では、3,500円(税抜)のコースをどうぞ

DSC_8778


DSC_8779


DSC_8780


DSC_8781


DSC_8782


DSC_8783

DSC_8784


DSC_8785


DSC_8786


DSC_8787


DSC_8788


DSC_8791


DSC_8792


トロの下にはエシャロットが入っていてコリコリ食感にびっくりです

(この組み合わせを考えた方、すごいです!)

DSC_8793


最後のかんぴょう巻のかんぴょうも本当に美味しかったです

DSC_8795

どのお寿司もひと手間もふた手間もかけられていて目も口も心も幸せになりました


カウンターでは一品一品お皿に出していただきましたが、個室だと何種類かお皿に盛られた

ものが提供されるようです

気さくな板前さんとの会話が楽しくてとても勉強になりました

夜はなかなか行けそうにないお値段設定ですが、ランチはオススメです!!

ごちそうさまでした!!

以上で記念日の贅沢は終了、ひたすらおうちごはんの日々です


2022年11月10日00:00奥胎内ヒュッテ
帰省の記事を続けていたら、どんどん新しい記事が後ろにずれています

というわけで、ここからは10月下旬のおでかけです

少し早いかなぁと思いながら奥胎内へ紅葉を見に行きました

・・・が、ほとんど色づいていませんでした(笑)

DSC_6494

胎内リゾートを越えて奥に進んで少し行ったところで

「熊でも出そうだよね~」と話しながら車を走らせていると

サルに遭遇しました(ギャーーーー)

DSC_6498


毛づくろい中

DSC_6500


コンクリートの柱の上に銅像があるのかと思いました(笑)

DSC_6501


リラックス〜

DSC_6503


DSC_6506

寛ぎすぎ??というか、車に動じることもありませんでした

ダムを越えてそのまま細いくねくね道を奥へ進み奥胎内ヒュッテでランチを

することにしました



DSC_6510


DSC_6549


DSC_6514


DSC_6548


テラス席から館内を見たところ

DSC_6521


DSC_6515


寒くなかったのでテラス席にしました

DSC_6520

紅葉シーズンだとかなりの人気と思われます

DSC_6525


下には川が流れています

DSC_6523


サラダ

DSC_6529


スペアリブのカレーと私だけワインです

DSC_6532


DSC_6536

お肉がホロホロで美味しかったです

スペアリブとカレーの組み合わせはすごく良いと思います


そして、屋外ということでカメムシの嵐でした

DSC_6538


DSC_6545

そこらじゅうにいますし、テーブルにも何回も侵入してきたり

気が付いたらバッグや服にもとまっていました

景色は楽しめますが、気になる人は屋内で召し上がった方がよろしいかと


奥胎内ヒュッテは豪雪地帯の山奥にあるため

今年の最終の営業は11/13(日)となっています

2022年08月18日00:00京都・大阪で行ったお店
関西に戻っている間に行ったお店です


京都駅にあるお茶の老舗「中村藤吉本店」です




待ち合わせより1時間早く着いた京都駅は、ひるんでしまうぐらいの

人混みでした

とりあえず、場所を確認するためにするためにお店に行ってみたら

・・・まさかの85分待ちで頭がクラクラしました

DSC_5037

めげるわけにもいかないので整理券を取り

待ち合わせ時間に戻ってきて、さらに待ちました


若い二人にお祝いを届け私はあんみつを

DSC_5038

二人は仲良くパフェを食べました

DSC_5042



別の日には、友人とシェラトン都ホテル大阪のバイキングに行きました

DSC_5043

ハワイアンフェアを開催中で、会場がハワイのレストランの

香りになっていました

平日で空いていて実にゆっくりできました


窓側のテーブルで大阪城側の景色を見ながらいただきました

DSC_5045


DSC_5048


かすかに見える大阪城でした

DSC_5046


DSC_5044


ローストビーフとガーリックシュリンプをおかわりしました

DSC_5049


デザートもほぼ制覇しラストオーダーまでいました

DSC_5050

ゆったりした空間で会話もはずみ、楽しいひとときでした



2022年03月31日00:00村上①
晴れた週末の一日、「人形様巡り」を開催中の村上に行って来ました。




街を歩いていると村上市出身の金メダリスト 平野歩夢選手を称える

ポスターやメッセージをいたるところで見ました。

DSC_1579[1]


まずは「冨士美園」に向かいました。





DSC_1581[1]



和室に上がらせていただいてお雛様を拝見。


DSC_1583[1]



DSC_1584[1]



DSC_1585[1]


お茶を出して下さるのですが、このお茶が普段飲むのよりかなりぬるめ

(それが正式な淹れ方と思われる)で甘みと旨味が凝縮されていてほっとする美味しさです。

そのお茶を今年も購入してお店を後にします。



街並みは落ち着いた感じです。

DSC_1588[1]



DSC_1589[1]


DSC_1590[1]




次に向かったのは鮭料理の「井筒屋」です。



電話予約ができなかったため、11時すぎにお店に到着したらすぐに入れましたが

その次に来た人は12:15分頃の案内になるようでした。

感染予防のため、席数が減らされていました。(お店も辛いですね、、、)



いただいたのは「鮭料理 八品」2,475円(税込)です。


・鮭生ハムの手毬寿司 鮭白子の寒風干し 鮭の酒びたし

DSC_1595[1]


塩引鮭と酒びたしの皮 は、七輪で自分で焼いていただきます。

DSC_1600[1]


酒びたしの皮は切り目が入っているので1本ずつちぎっていただきます。

DSC_1601[1]



・鮭のかぶと煮 鮭の焼き漬け はらこの味噌漬け 薬味 お漬物

DSC_1603[1]

はらこは醤油漬けよりもコクがありました。

白ごはんは米作り名人によるコシヒカリでもう一杯おかわりが可能でした。

鮭料理と白いご飯は最高の組み合わせです。


おかわりをいただいて、お茶漬けにします。

DSC_1608[1]

お茶漬けはお茶でもお出汁でもなく

村上茶とかつお節のお出汁に生揚醤油を合わせたものです。

苦みというか渋みがあるので、個人的にはお茶かお出汁の方が好きです。



最後は、米麹の甘酒です。

DSC_1609[1]

一番品数の少ないランチですが、充分満腹になります。

ごちそうさまでした~。



明日は、街歩きの続きになります。





2022年02月14日00:00三宝茶楼
今日はバレンタインですね。

皆さんは自分のためにチョコを購入されますか?

私は、フフフ 天然の冷蔵庫「押し入れ」に高級チョコを隠しています(笑)



先日、三宝茶楼でランチを食べました。

海老焼売

DSC_0864[1]

海老の風味しっかりで、(なぜか)さわやかな焼売でした。


石焼牡蠣あんかけ炒飯&ラーメンセット 1,408円(税込)

DSC_0863[1]


DSC_0861[1]



ぐつぐつです!!

DSC_0862[1]


炒飯ですが石焼なのでおこげができていてとても美味しく

牡蠣のエキスがあんかけに行き渡っていて初めて食べる味でしたが

最高に美味しかったです。

小鉢のおかずも全て美味しく、今度は夜に食べに行きたいと思いました。