ライトアップ
2024年10月24日00:00世界一美しいスタバ
以前、大阪の美容室でスタイリストさんに教えていただいた「世界一美しいスタバ」に
行って来ました
場所は、富山駅近くの富山環水公園というところにあります
下道を走ること6時間、着いたら夜の9時でした
ただ、遅い時間に着いたおかげで、狭い駐車場も1台だけ空いていて
すんなり入店することができました
では、しばし美しい世界をお楽しみ下さい
ライトアップが美しく幻想的です
噴水が上がる時間もありました
幸運なことにテラス席のコーナーが空いていました!
階段を下りていくと遊歩道も整備されていて
こんなに美しいお散歩コースが近くにあればいいなと思いました
見上げればスタバ
とても美しい景色の中に溶け込んだスタバ
夜景を見ていると外国にいるような錯覚に陥りました
夜は22:30まで営業なので、私たちが退出する9:30頃には再び混雑して
テラス席も満席になっていました
昼間の景色も素晴らしいと思うのですが、混雑具合は夜の比ではないと思います
絶景の中にある「世界一美しいスタバ」
富山にいらっしゃる機会があれば、是非お立ち寄りくださいませ
行って来ました
場所は、富山駅近くの富山環水公園というところにあります
下道を走ること6時間、着いたら夜の9時でした
ただ、遅い時間に着いたおかげで、狭い駐車場も1台だけ空いていて
すんなり入店することができました
では、しばし美しい世界をお楽しみ下さい
ライトアップが美しく幻想的です
噴水が上がる時間もありました
幸運なことにテラス席のコーナーが空いていました!
階段を下りていくと遊歩道も整備されていて
こんなに美しいお散歩コースが近くにあればいいなと思いました
見上げればスタバ
とても美しい景色の中に溶け込んだスタバ
夜景を見ていると外国にいるような錯覚に陥りました
夜は22:30まで営業なので、私たちが退出する9:30頃には再び混雑して
テラス席も満席になっていました
昼間の景色も素晴らしいと思うのですが、混雑具合は夜の比ではないと思います
絶景の中にある「世界一美しいスタバ」
富山にいらっしゃる機会があれば、是非お立ち寄りくださいませ
2023年05月17日00:00北方文化博物館 藤のライトアップ③
2023年05月16日00:00北方文化博物館 藤のライトアップ②
少し暗くなってきたので大藤棚に戻りました
藤棚にはくまんばちが来ます
時間が経つにつれて人が増えてきました
施設は見られなかったのですが、こちらの小屋は見学ができました
天井です
「裏日本は表日本に比べ半年間雪に埋れ全ての生産活動に大きい苦しみがあった。
そのため各藩は『板の間禁令』の制約をつくり物心両面にきびしい制約を命じた。
一軒に一間しか作れなかった板の間はその家長の居間とし、その他は土間に藁を敷き
生活した。ここはその時代を偲ぶ貴重な資料です」と書かれています
厳しい環境で生活をしている人にさらに過酷な生活を強いるって・・・何???
当時、家長は偉かったのでしょうが・・・極寒の新潟で家族は土間で寝るだなんて
ああ何て恐ろしい・・・
お達しだから忠実に守っていたのか、はたまた家長は優しくてこっそり板の間で一緒に
寝かせてくれたのか、想像するも正解はわかりません
その板の間がこちらの写真です(ここですら寒々しいです)
外に出ると池があります
日本昔話みたいです
藤棚にはくまんばちが来ます
時間が経つにつれて人が増えてきました
施設は見られなかったのですが、こちらの小屋は見学ができました
天井です
「裏日本は表日本に比べ半年間雪に埋れ全ての生産活動に大きい苦しみがあった。
そのため各藩は『板の間禁令』の制約をつくり物心両面にきびしい制約を命じた。
一軒に一間しか作れなかった板の間はその家長の居間とし、その他は土間に藁を敷き
生活した。ここはその時代を偲ぶ貴重な資料です」と書かれています
厳しい環境で生活をしている人にさらに過酷な生活を強いるって・・・何???
当時、家長は偉かったのでしょうが・・・極寒の新潟で家族は土間で寝るだなんて
ああ何て恐ろしい・・・
お達しだから忠実に守っていたのか、はたまた家長は優しくてこっそり板の間で一緒に
寝かせてくれたのか、想像するも正解はわかりません
その板の間がこちらの写真です(ここですら寒々しいです)
外に出ると池があります
日本昔話みたいです
2023年05月15日00:00北方文化博物館 藤のライトアップ①
ゴールデンウィークのある日、夕方から北方文化博物館に行きました
昨年も見た藤ですが、今回はライトアップされた姿を見るのが目的です
たくさん写真を撮ったので、何回かに分けてお届けします
ライトアップは17時半からでしたが、18時を過ぎても明るかったのでしばらく時間をつぶす
ことになりました
近くの田んぼは夕陽が映ってきれいでした
びっくりするくらい混んでいる駐車場から歩いて向かいます
LEDのキャンドルが置かれています
入口で200円をお支払いします
藤棚の中は暗いですが空はまだまだ明るいです
池には鯉が泳いでいました
強く甘い香りがしました
奥に白い藤もあるので行ってみたらジャスミンのような香りがしました
イノシシさんが面白がってぼかして撮った画像がお化けが出そうな雰囲気に写ってしまい
恐がっていました(↓もっとおどろおどろしいのがあったのに削除したそうです、笑)
昨年も見た藤ですが、今回はライトアップされた姿を見るのが目的です
たくさん写真を撮ったので、何回かに分けてお届けします
ライトアップは17時半からでしたが、18時を過ぎても明るかったのでしばらく時間をつぶす
ことになりました
近くの田んぼは夕陽が映ってきれいでした
びっくりするくらい混んでいる駐車場から歩いて向かいます
LEDのキャンドルが置かれています
入口で200円をお支払いします
藤棚の中は暗いですが空はまだまだ明るいです
池には鯉が泳いでいました
強く甘い香りがしました
奥に白い藤もあるので行ってみたらジャスミンのような香りがしました
イノシシさんが面白がってぼかして撮った画像がお化けが出そうな雰囲気に写ってしまい
恐がっていました(↓もっとおどろおどろしいのがあったのに削除したそうです、笑)