プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

ビール

2023年09月14日00:00関西へ
お休みをとって、イノシシさんと関西+αに行きました

本来なら昨年実行しているはずの叔母たちとの旅行でしたが、行く数日前に

私たちがコロナに感染してキャンセルしたので、ようやく1年経って実現しました



早めに空港に着いて、新潟土産を購入しスーツケースに入れて荷物を預けたら

モーニングビールです


前回、私が新潟空港を利用したときには営業時間が終わっていて利用できなかった

「TOKi Cafe & Marche」です

DSC_2878


DSC_2880


神楽南蛮味噌入りおにぎりと日替わりバーガーを注文しました

バーガーはたしか320円でしたが、鶏肉が入っていて美味しかったです

DSC_2881

「この鶏肉はトキかなぁ?」


「・・・なわけないでしょーーー!」



その後は、カードラウンジでゆっくり

DSC_2883


DSC_2884


ほとんど乗ったことがないプロペラ機です

小さいし、プロペラが止まったりしないのか・・・怖がるブタでした

DSC_2885


信濃川上空ですが・・・あまり見えず

DSC_2886


セントレア空港

DSC_2894


大阪に入り、八尾空港が見えます

DSC_2895


大阪城です

DSC_2896


ズームイン

DSC_2897


大阪空港に到着してから、叔母との待ち合わせまでに微妙に時間があり

大阪エアポートワイナリーでまたまたアルコール補給です

DSC_2904


DSC_2905


そして、明石に移動しタヌキ前でブタとイノシシが並んで叔母の到着を待ちました

DSC_2911


2023年05月20日00:0010キロウォーキング③
前回のウォーキングのときに気になっていたこちらのお店、ゴム印が手書き風で実に楽しいのです

DSC_0545


DSC_0546


DSC_0548


DSC_0549


そして、この日の主目的は・・・前から来てみたかったドイツビールのお店です

DSC_0550


2階に上がると

DSC_0551


入口があり、すぐに案内していただけました

DSC_0555


DSC_0559


DSC_0560


ひとり席もありました

DSC_0561


ドイツ樽生セット(ビール2種+ソーセージ盛り合わせ)とパンを注文しました

DSC_0563


ふたりで飲み比べをしました

DSC_0564

喉を潤しましたが、少し物足りなかったので違うお店に行ってみることにしました

(もはや、ウォーキングのことはすっかり忘れています)


青海ショッピングセンターは鮮魚を使ったお料理やお酒を楽しめます

DSC_0567


・・・が、人気店はどこもいっぱいで諦めました

DSC_0568


角に見えるパブ「The Liffey Tavern」はコロナ禍で昼間の営業がなくなり残念・・・

DSC_0569


ということで、万代バスターミナルまで歩いて「SUMER」に初めて入ってみました

DSC_0570


券売機でお金を払って注文するシステムで立ち飲みになっています

DSC_0572


カンパーイ

DSC_0573


飲んでいたらお店の方が試食にどうぞと鶏の唐揚げを下さいました

DSC_0574

この日も10キロ以上歩きましたが、最後の方は目的を見失ってしまいました(笑)

2023年04月18日00:00久々の食事会
ある日、車窓から桜を見ながら大阪に行きました

ホテル代高騰の春休み&入社シーズンはもったいないので極力実家に泊まるも

大阪までの交通費と時間がかかるので悩ましいところでした

DSC_9784


ハデハデな近鉄電車は灘五郷の絵が描かれていて、吊皮は酒樽のものもあります

DSC_9802


観光特急「あをによし」

DSC_9804

これは大阪難波と京都を結んでいましたが、せっかく乗るのならもっと長距離を

ゆっくり楽しみたいわね・・・と思うのは私だけでしょうか


そういえば、4月から運賃が値上がりしていて用事で使った区間の運賃が300円から

360円になったのを知りクラクラしました

(強気な値上げやね!と思っても乗らないわけにいきません)


高校時代の友人は急に声をかけたのに飛んできてくれてランチをしました

DSC_9805

大きなカキフライが美味しかったです



また、昔英会話を習っていたときのお姉さま2人とニューミュンヘンにビールを

飲みに行きました

コロナ禍で約束が延期・延期で3年会えていない方なので、話が尽きませんでした

DSC_9790


DSC_9792


DSC_9793


DSC_9800

私の実家にも泊まりに来ていただいたり、お宅に泊めていただいたりして

20年以上毎朝2時間英語の勉強をされたりといつも勉強熱心・努力家のお二人からは

刺激とパワーを分けていただきます(私は真似はできませんが(笑))

ようやく気兼ねなく食事会ができるようになって本当にうれしいです

2022年07月18日00:00お気に入りのお店@丹波篠山
実家にいるとご飯を作ることもないので明るい時間に散策をかねて

食べに(飲みに?)行きました。



のどかな川がお店の近くにあります。

DSC_4468


丹波路ブルワリー テラノ・サウス



小さな醸造所&パブです。

DSC_4470


おつまみ三種

DSC_4471


鶏の唐揚げ(小)

DSC_4472


牛すじ煮込

DSC_4474

手作りのお料理が優しいお味でビールによく合いました。



「メイプルカフェ」



大好きなカフェで友人が泊まりに来ると一緒にモーニングを

食べに行くお店です。


今回は、明るい時間にビールセットです(笑)

ほぼ毎回テラス席を利用しますが、店内も薪ストーブがあり

とても良い雰囲気です。

DSC_4582


DSC_4586


ネコちゃんがいつもやって来ます。看板ネコでしょうか。

DSC_4590


DSC_4591


くつろぎ過ぎ??

DSC_4592


DSC_4588

こんな感じの晩御飯でした。


朝晩はとても涼しく、エアコンをつけることは一度も

ありませんでした。