プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

ゴーヤサラダ

2022年10月09日00:0044 おうちごはん
私の母は晩婚だったので様々な習い事を極めていて、その中でも

お料理が得意な人で野菜の飾り切りや盛り付けなどは芸術的に美しく

おせち料理は見事なものでした

和・洋・中とレパートリーも広く、お弁当も赤・青・黄が入るように

気を遣っていたので、学生時代友人たちにうらやましがられたものでした

マヨネーズや様々なおやつも全て手作りでした

今のように冷凍食品もない時代、朝から晩まで働いていたのにすごいことです

母にもっとお料理を習っておけばよかったと今となっては悔やまれます


では、その娘が作るテキトーなおうちごはんです

いただいた茄子がたくさんあるので重ね焼きにしました

輪切りにして炒めた茄子と鶏ミンチ・玉ねぎ・トマト・トマトピューレを

炒めたものとを重ねてとろけるチーズをトッピングして

トースターで焼きました

DSC_5893


DSC_5901


ヘビロテの鶏の酒粕焼き

DSC_5900


あごだし・酒・みりん・塩・薄口醤油で味付けをしたお出汁に

豚バラ肉とお豆腐・野菜を入れました

DSC_5902

お出汁が美味しすぎて翌日細いちぢれ麺を買って来て中華そばにしました

トッピングはもやしのナムルとメンマです

DSC_5936


茄子をチンしてわさびドレッシングで食べました

DSC_5933


夏のヘビロテメニューのゴーヤサラダです

DSC_5935

ゴーヤ・胡瓜・とうもろこし・スモークサーモン・塩昆布で

食べる前にアマニ油をかけて混ぜます


義父が私の顔を見るなり「持ってけえれ」とビニール袋にだいこん菜を

たくさん入れてくれました

家に帰って見ると下に大量のピーマンが隠れていました(ふふふ)


だいこん菜はちりめんじゃこと炒めて茅乃舎のだしの袋を破って

入れました

DSC_5939


またまた、かぐら南蛮肉味噌を作りました

DSC_5938

新米にのせると美味しすぎて、普段は2kgがなかなかなくならないのに

あっという間に底を尽きそうです