プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

ケーキ

2024年09月11日00:001歳のお誕生日
息子から

「無事1歳になりました

 お祝いもありがとう

 これからも温かく見守っていただけると嬉しいです」とメッセージと写真が届きました


自宅の壁をセレブレーション用に飾り、お嫁ちゃんはお寿司とケーキを

手作りしていました



ケーキを食べている孫の写真を見て思わず唸った私

ブタ 汗. 背中1


衝撃画像がこちらです

1725790713100~2
 
自由すぎる〜!(笑)

デコレーションケーキの中のバナナを発掘中だそうです


イノシシさんのお孫ちゃんもそうですが、今のパパ・ママは写真館のように飾りつけをして

おしゃれに写真を撮るのですね(もちろん写真館の人もいるでしょう)


私の子どもたちの1歳の誕生日はといえば・・・

紅白の鏡餅を背負わせて大泣きされ、買って来たケーキの前で普段の部屋

普段着のままで実に地味に記念写真を撮ったのでした


お寿司屋さんみたいに上手に作られた握り寿司や軍艦巻(ご飯はやわらかめ、具は

火を通した野菜やお魚など)を見て、キャラ弁すらほとんど作ったことのない私は

「今の時代のママじゃなくて良かった」と思いました


毎日、夫婦で大きな愛情を持って子育てをしてくれていますが

くれぐれもご無理のないようにと思うばぁばでした


2024年05月15日00:00初節句
京都を出た後は、今回のメインイベントである初孫の初節句のお祝いに向かいました

DSC_8599

お嫁ちゃんのご両親にはお宮参り以来の再会です

何度お会いしても本当に仲の良いいつも笑顔で優しいご夫婦です

イベントごとに招待してくれる息子夫婦にはいつも感謝です

全員でお嫁ちゃんのご両親が買って下さった兜とともに記念写真をパチリ♪

3COINSの兜をかぶせた孫をパチリ♪と笑いのたえない時間でした

それにしても、子ども関連のものが3COINSにあるとはビックリでした


そういえば、大きなビックリがもうひとつ

果物の離乳食が始まっていたのですが、果物は茹でるんだそうです

「茹でるって何??」と親一同がフリーズしました

リンゴもバナナもイチゴも茹でる!又はレンチンする・・・でその理由は

食中毒防止やアレルギー対策なのだそうです

イチゴは茹でて種をとる・・・(ほんとにとれる~?茹でたらジャムじゃない?(笑))

種は、裏ごししても網目から落ちて取れなかったらしいので食べさせたそうですが

子育て事情の今昔のあまりの違いに3人で唸ってしまいました

忙しい現代のパパ・ママは昔より情報に振り回されて完璧を求め大変かもしれません




初孫はずり這いをしていて、このケーキを見せたらものすごい勢いで迫って来て

ケーキに飛びついたので指の跡形がついて名前も削られました(笑)

DSC_8637-1

孫を中心に終始和やかなお食事&ティータイムの後、実家に向けて出発したのですが

京都駅での不審物騒ぎに遭遇し電車は運転見合わせ、私鉄に乗り継いだりしながら

4時間立ちっぱなしで実家の最寄り駅に着いたら最終のバスが終了していて

タクシーに乗る羽目になり、帰ったらバタンキューでした