キムチ
2024年01月06日00:00116 おうちごはん
クローゼットの扉を押して閉めようとしたら、折り戸の隙間部分にすっぽり指が入り
「痛い~!」と叫びながらさらに押す私・・・
ブレーキとアクセルを間違って焦ってさらにアクセルを踏む人の心境はこんな感じかと
想像しながら、一瞬指の抜き方がわからなくなりました
昔から結構指をはさんでしまうのはどうしてなのでしょう
では、おうちごはんです
関西に戻ると新潟ではなかなか見かけない焼穴子を買って来ます
焼穴子を使ったお鍋ですが、穴子が美味しいというよりも抜群に美味しいお出汁が出て
うどんを入れると最高です
彩りに生麩も入れます
お醤油もほとんど入れていないのですが、舞茸にしたのが失敗なのかいつもより茶色い
お出汁の色になってしまいましたが、味は美味しかったです
神戸の山口豆腐が閉店し、豆腐やまいちになり「ゆばとうふ」が復活しています
梅田の阪急百貨店で見つけたので購入し、ホテルでの私の夕食になりました
ご高齢のお母様がいらっしゃる友人にも1丁お届けしたら美味しさに感動されていました
中に生湯葉が入っていて大豆の味がすごいのです
帰宅前日に再度阪急百貨店に行き、自宅用に買い求めました
初めは何もかけずに、そしてだし醤油をかけていただきます
イノシシさんも「こんなに美味しいお豆腐は初めて食べた」と言っていました
写真下は鶴橋の豊田商店のスルメのキムチです
無臭袋に入れてもらえるのでニオイもほとんど感じず自宅に持ち帰りました
ベビーホタテがたくさんあったので、甘辛く炊きました
さて、左の黄色いのは何でしょう
答えは、巨大なレモンです
大きさの比較のために、柿を置いてみました
従姉の家の木に実ったレモンが今年は豊作でとても大きくなったそうです
たくさんいただいてきたので、毎朝絞ってホットレモンにしてビタミンCを摂取しています
選べるギフトで届いた沖縄の豚肉「琉球ロイヤルポーク」です
冷凍庫が閉まらないくらいパンパンになりました(汗)
我が家の高級食材は全てふるさと納税と選べるギフトです(笑)
こちらは、別の豚肉を解凍して長ネギとガリを巻いて焼いたものです
以前に大阪の割烹で食べたお料理をアレンジしたものですが
焼穴子・胡瓜・たくあん・ごま・ブロッコリースプラウトをアマニ油で和えただけの
簡単スピードメニューメニューで本家本元はブロッコリースプラウトとアマニ油は
使用していません
かぼちゃの煮物ですが、ほっ栗かぼちゃが大のお気に入りです
イノシシさんのお土産のきんぴら大福と栗大福です
きんぴら大福は、きんぴらが細かく刻まれていて食べやすく「おかず」でした
空港のファミレスの再現メニューです
かぼちゃはチンして、海老は殻をむいて下処理をし、ベビーホタテ・しめじとともに
ボウルの中でLAWRY'S SEASONED SALT(粉末コンソメやフュメドポワソンでもOK)と
オリーブオイルをからめて耐熱容器に入れ、オーブンか魚焼きグリルで焼きます
最後の方で茹でたブロッコリー・あさり・小さく刻んだトマトを加えてあさりに
火が通ったら出来上がりです
食べる前にフレンチドレッシングをかけました
イノシシさんは初めて食べるお料理でしたが、絶賛してくれたので
失敗することもなさそうなこのメニューは私のレパートリーに加わり
お正月にみんなが集まったときに作ってみようと思います
お店で食べたことのないお料理をいただきながら「何で味付けされているんだろう」とか
「似たようなものなら再現できそう」と考えている瞬間が実に楽しいです
実家からパン作りの本を持ち帰りました
時代は1997年(笑)、あの頃はホームベーカリーを使用していました
昔よく作ったパンを懐かしく眺め、今度作ってみようと思いました
「痛い~!」と叫びながらさらに押す私・・・
ブレーキとアクセルを間違って焦ってさらにアクセルを踏む人の心境はこんな感じかと
想像しながら、一瞬指の抜き方がわからなくなりました
昔から結構指をはさんでしまうのはどうしてなのでしょう
では、おうちごはんです
関西に戻ると新潟ではなかなか見かけない焼穴子を買って来ます
焼穴子を使ったお鍋ですが、穴子が美味しいというよりも抜群に美味しいお出汁が出て
うどんを入れると最高です
彩りに生麩も入れます
お醤油もほとんど入れていないのですが、舞茸にしたのが失敗なのかいつもより茶色い
お出汁の色になってしまいましたが、味は美味しかったです
神戸の山口豆腐が閉店し、豆腐やまいちになり「ゆばとうふ」が復活しています
梅田の阪急百貨店で見つけたので購入し、ホテルでの私の夕食になりました
ご高齢のお母様がいらっしゃる友人にも1丁お届けしたら美味しさに感動されていました
中に生湯葉が入っていて大豆の味がすごいのです
帰宅前日に再度阪急百貨店に行き、自宅用に買い求めました
初めは何もかけずに、そしてだし醤油をかけていただきます
イノシシさんも「こんなに美味しいお豆腐は初めて食べた」と言っていました
写真下は鶴橋の豊田商店のスルメのキムチです
無臭袋に入れてもらえるのでニオイもほとんど感じず自宅に持ち帰りました
ベビーホタテがたくさんあったので、甘辛く炊きました
さて、左の黄色いのは何でしょう
答えは、巨大なレモンです
大きさの比較のために、柿を置いてみました
従姉の家の木に実ったレモンが今年は豊作でとても大きくなったそうです
たくさんいただいてきたので、毎朝絞ってホットレモンにしてビタミンCを摂取しています
選べるギフトで届いた沖縄の豚肉「琉球ロイヤルポーク」です
冷凍庫が閉まらないくらいパンパンになりました(汗)
我が家の高級食材は全てふるさと納税と選べるギフトです(笑)
こちらは、別の豚肉を解凍して長ネギとガリを巻いて焼いたものです
以前に大阪の割烹で食べたお料理をアレンジしたものですが
焼穴子・胡瓜・たくあん・ごま・ブロッコリースプラウトをアマニ油で和えただけの
簡単スピードメニューメニューで本家本元はブロッコリースプラウトとアマニ油は
使用していません
かぼちゃの煮物ですが、ほっ栗かぼちゃが大のお気に入りです
イノシシさんのお土産のきんぴら大福と栗大福です
きんぴら大福は、きんぴらが細かく刻まれていて食べやすく「おかず」でした
空港のファミレスの再現メニューです
かぼちゃはチンして、海老は殻をむいて下処理をし、ベビーホタテ・しめじとともに
ボウルの中でLAWRY'S SEASONED SALT(粉末コンソメやフュメドポワソンでもOK)と
オリーブオイルをからめて耐熱容器に入れ、オーブンか魚焼きグリルで焼きます
最後の方で茹でたブロッコリー・あさり・小さく刻んだトマトを加えてあさりに
火が通ったら出来上がりです
食べる前にフレンチドレッシングをかけました
イノシシさんは初めて食べるお料理でしたが、絶賛してくれたので
失敗することもなさそうなこのメニューは私のレパートリーに加わり
お正月にみんなが集まったときに作ってみようと思います
お店で食べたことのないお料理をいただきながら「何で味付けされているんだろう」とか
「似たようなものなら再現できそう」と考えている瞬間が実に楽しいです
実家からパン作りの本を持ち帰りました
時代は1997年(笑)、あの頃はホームベーカリーを使用していました
昔よく作ったパンを懐かしく眺め、今度作ってみようと思いました
2023年12月30日00:00帰途に着く
最後のお買い物は鶴橋です
キンパやチヂミも心惹かれる~と思いましたが我慢をして
豊田商店でスルメのキムチを買い無臭袋に入れてもらって、関空に向かいました
関空の第2ターミナルの銀座ライオンがなくなって久しいのですが、ココスになっていました
インバウンドも多く、日本人の旅行も増えてきたので空港にも活気が戻ってきました
午前中からワインを飲みました
魚介と野菜のグリルがとても美味しかったので味わいながら食べました
私はいつもピーチ航空を利用するときはシンプルピーチという一番お安いプランです
スーツケースや重いものは事前に宅急便で自宅に送ります(その方が安価でラクです)
当日の機内持ち込みは2つで7キロ以内という規定があるので、事前に実家で
体重計を使って重さを計り、その後の買い物も重さが超過しないよう計算しながら
しています
今回、最終のお土産を買って空港で計った重さは6.8キロでした(Good job!)
もしほんの少し超過したら保冷剤代わりに凍らせておいたペットボトルを処分するか
服を一枚抜き取ってキグルミ作戦で荷物を軽くしようと企んでいました(笑)
あれこれ盛りだくさんの帰省でしたが、帰宅前日にイノシシさんから
「こんな仕事があるよ」と求人サイトのページのLINEがきました
そろそろ働けということですな(苦笑)
そういえば、新潟空港も上海線が再開されたので
帰りのリムジンバスが長蛇の列で乗れず、次に来たバスに乗れたもののほぼ満席で
驚きました
キンパやチヂミも心惹かれる~と思いましたが我慢をして
豊田商店でスルメのキムチを買い無臭袋に入れてもらって、関空に向かいました
関空の第2ターミナルの銀座ライオンがなくなって久しいのですが、ココスになっていました
インバウンドも多く、日本人の旅行も増えてきたので空港にも活気が戻ってきました
午前中からワインを飲みました
魚介と野菜のグリルがとても美味しかったので味わいながら食べました
私はいつもピーチ航空を利用するときはシンプルピーチという一番お安いプランです
スーツケースや重いものは事前に宅急便で自宅に送ります(その方が安価でラクです)
当日の機内持ち込みは2つで7キロ以内という規定があるので、事前に実家で
体重計を使って重さを計り、その後の買い物も重さが超過しないよう計算しながら
しています
今回、最終のお土産を買って空港で計った重さは6.8キロでした(Good job!)
もしほんの少し超過したら保冷剤代わりに凍らせておいたペットボトルを処分するか
服を一枚抜き取ってキグルミ作戦で荷物を軽くしようと企んでいました(笑)
あれこれ盛りだくさんの帰省でしたが、帰宅前日にイノシシさんから
「こんな仕事があるよ」と求人サイトのページのLINEがきました
そろそろ働けということですな(苦笑)
そういえば、新潟空港も上海線が再開されたので
帰りのリムジンバスが長蛇の列で乗れず、次に来たバスに乗れたもののほぼ満席で
驚きました