プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

カーブドッチ

2024年03月25日00:00カーブドッチ ワイナリーツアー②
ワイナリーツアーの続きです

地下のセラーに下りて行きます

こちらは主に出荷待ちのワインです

DSC_7396


DSC_7397


SABLE(サブル)の山です!(欲しい~(笑))

DSC_7399


ヴィンテージワインが並んでいます

DSC_7400

元旦の地震もこちらの棚は少し前にせり出しただけで無事だったそうです(ほっ)


DSC_7402


醸造責任者 掛川氏の趣味で作られているという動物シリーズです

DSC_7404


初めて見たSABLEのハーフボトルです

DSC_7405

超のつく高級ホテル「アマン東京」のルームワインに採用されたのでハーフを作ったそうです

どんなホテルかなと調べてみましたが、一生泊まれそうにないランクのホテルでした




カーブドッチは大きく分けて3種のワインがあり、音楽に例えると

(左から)POP JAZZ クラシックだそうです

DSC_7407


12種ある動物シリーズは毎年全部作るわけではないのでレアなのを見つけたらお試しを

DSC_7410


階段を上がり、店頭のカウンターで試飲となります

ドライバーのイノシシさんはアルバリーニョのシロップの炭酸割をいただきました

DSC_7414


DSC_7415


大好きなSABLEの白

DSC_7413


SABLEの赤

DSC_7417


私はプレミアムクラブの会員なのでカードを出して、引き続き無料試飲(2種)を

いただきました

コスパが良くて美味しいケルナー

DSC_7420


アルバリーニョ ルノー

DSC_7422


この日はツアーの最後にプレミアムクラブの案内がありました

 DSC_7435

今回ワイナリーツアーのガイド役は製造担当の方でした

畑のこと、醸造のこと、それぞれのワインの特徴などよどみなく説明をされる様子が

素晴らしかったです

これまで7~8回参加して、営業担当の方、物販の買い付け担当の方など

毎回違う方に案内していただきましたがどなたが良い悪いではなく

それぞれの視点でワインに愛情を持ったお話をされるのが聞いていてとても楽しく

季節が違うとまた違ったぶどう畑の風景や作業の様子を見ることができて

何度参加しても楽しく勉強になる、そして美味しいワイナリーツアーです

2024年03月24日00:00カーブドッチ ワイナリーツアー①
11,000円で5年間毎年1本ずつワインがいただける「ヴィノクラブ」のワインをいただきに

カーブドッチに行って来ました

DSC_7371

そして、ワイナリーツアーに参加しました

通常はワインの試飲付きで2,000円ですが、会員なので無料です


まずは、ぶどう畑に向かいます

DSC_7376


カーブドッチが力を入れている砂地に強い品種の「アルバリーニョ」の木で剪定が

終わった状態だそうです

DSC_7377


カーブドッチのある土地は川砂の土壌でサラサラで栄養分が流れるけれど、根を深くまで張るという特徴があるそうです

DSC_7379


モグラの穴が多数

DSC_7380


醸造所に入ってすぐにあるのはステンレスの樽です

DSC_7381


ぶどうをプレスする機械

DSC_7382


こちらの大きなタンクは温度を一定に保たれていて発酵させます

DSC_7383



DSC_7384


樽熟成庫

DSC_7388


2023年 シャルドネ

DSC_7391


動物シリーズの「みつばち」2023

DSC_7392


栓や栓の周りの色で赤ワインか白ワインの見分けがつくそうです

DSC_7394

この大きな樽でワインボトル300本分だそうです(フフフ、家にあればほぼ毎日飲めるね)

 ワイナリーツアーは明日まで続きます

2024年01月05日00:00薪小屋でランチ
昨年のお正月に買ったカーブドッチの福袋で入浴券と薪小屋ランチの食事券の

使用期限ギリギリに行って来ました

DSC_5808


ミネストローネっぽいスープでしたが、優しいお味でコクがありました

DSC_5812


DSC_5814


DSC_5815


サラダにはいちごが使われていました

DSC_5818

前回は梨が入っていたかと思うのですが、季節のフルーツが使われていて

サラダで幸せになるクオリティーです

カーブドッチのマルシェで販売されているパンが美味しくて2回もおかわりしました


単品で注文したソーセージ盛り合わせハーフ

DSC_5821


私のメインはパスタ

DSC_5822


イノシシさんは魚のグリルでシェアしました

DSC_5823


デザートまで全て美味しかったです

DSC_5827


ハーブティー

DSC_5828

ランチとしては少しお高めなのですが、サラダやデザートのクオリティーの高さを

考えるとお値打ちだと思います


今回も福袋をと考えたのですが、大きく変革されていて入浴券と薪小屋のランチ券や

ワインの福袋は無くなっていました(なんでだろ~なんでだろ~、古っ)

新潟駅南からの無料送迎バスも無くなったので飲んで食べたい人には残念です

2024年01月04日00:00年末のカーブドッチ
年末のカーブドッチです

DSC_5785


DSC_5786


会員なので無料試飲をまずいただきました

ケルナーとサブルは安定の美味しさです

DSC_5788

この後、ピノノワールもいただきました

2023年は猛暑で1%のぶどうがダメになったそうですが、収穫できたぶどうは

とても良い出来だったそうです


お庭はお花が無くなり寒々しい感じになっていました

DSC_5792


冬の晴れは珍しい新潟です

DSC_5796


DSC_5797


ライオンがいたのを初めて知りました

DSC_5798


DSC_5800


DSC_5799


DSC_5802



DSC_5804


収穫後なので葉も実もありません

DSC_5805


食事の後は入浴をして本を読みました

DSC_5830


老眼のため、暗くなってきたらとたんに本の文字が見えづらくなりました(とほほ)

DSC_5833


DSC_5834

入浴券があったので、1年に何回も訪れたカーブドッチでした

2023年10月20日00:00ランチの後は・・・
豪華ランチで大満足した後は、カーブドッチの中を歩いてみました

DSC_3658


ハロウィン仕様です

DSC_3659


DSC_3660


DSC_3661


DSC_3662


DSC_3663


DSC_3665


DSC_3667


DSC_3668


途中、(無料)試飲をさせていただきました

DSC_3669


JR東日本の「大人の休日倶楽部」のCMでカーブドッチが紹介されています

ポスターの真ん中に写っているのは吉永小百合さんです

DSC_3672


クマバチがたくさん、花から花へと飛んでいました

DSC_3687


DSC_3690


DSC_3701


DSC_3704


ブドウはすべて収穫が終わっていました

DSC_3705


DSC_3708


先ほどのポスターと同じような位置・・・のはずですが奥行がないのはスマホのせい?

それともドローンからの撮影だったのでしょうか

DSC_3714


色づいた銀杏の葉と高い空に秋の気配を感じました

DSC_3715


DSC_3716

いつ行っても南仏気分の(行ったことないけど)カーブドッチでした

2023年10月19日00:00薪小屋
まだ暑さが残る頃、一人でカーブドッチに行って来ました

お正月に購入した福袋(入浴券と薪小屋のお食事券)がぼーっとしていると期限切れに

なりそうなので、薪小屋の下見をするのが目的です


新潟駅南口から出発する送迎バスですが、残念なお知らせがあります

2024年1月5日から新潟駅発着が無くなり、内野駅発着になるようです(便数は増えるとのこと)

内野駅でも行けなくはないけれど、新潟駅だから便利だったのに~残念!



DSC_3633

上の写真のバスに乗り、カーブドッチに到着して、まずはヴィネスパでゆっくりしました

露天風呂が気持ち良かったです

その後は、少しだけ読書タイムです

DSC_3637


平日は空いていてゆったり過ごせます

DSC_3638


DSC_3639


ヨシタケシンスケさんの絵本を読みました

「みえるとかみえないとか」は、初めて読みましたが(他の本と同様)考えさせられました

DSC_3640


DSC_3641


一度も足を踏み入れたことがない「薪小屋」です

DSC_3643


小径もお洒落です

DSC_3644


ランチとしては少しお高め・・・(ですが、お食事券を握りしめているのでドキドキせずに

入りました(笑))

DSC_3646

「もちぶた」にも心惹かれましたが・・・


まずは、樽熟成シャルドネでひとり乾杯~♪

DSC_3647


外の景色を見ながら

DSC_3648


ガスパッチョ

DSC_3649


自家製パン(おかわり可)とかつおのマリネ

DSC_3651

粒マスタードを使ったマリネ液が実に美味しく、野菜の中にはたぶん梨も薄切りで

入っていたような・・・

洋食はあまりよくわからないので自宅で再現できないのが残念~

もう一度マリネ液を舐めたい!(笑)


ドリンクメニューです

DSC_3652


薪小屋の文字の通り、オープンキッチンでは薪を燃やしています

DSC_3654


ひと目見て、これにしようと決めた「自家製チョリソと神楽南蛮のピリ辛冷製パスタ」

DSC_3655

しばらく食べ進めるまで粗びきミンチ感覚で食べていて、ふと考えるとこの辛味は神楽南蛮

だけでなくチョリソからも来ていると思い出したのでした(ボケボケ)

温泉玉子を混ぜて食べると辛味がマイルドになりました

本当に美味しいパスタでした


自家製ヨーグルトとイチジクのソルベ(だったかな・・・)とコーヒーです

DSC_3656

大満足のおひとりさま贅沢ランチでした

残っている入浴券とお食事券で、今度はイノシシさんと訪問する予定です


2023年07月31日00:00カーブドッチヴィネスパ
お正月に買った福袋に入っていた入浴券を使ってカーブドッチヴィネスパに行きました

一緒に行ったのはジム友さんで朝からゆっくりできました

DSC_2115


温泉の後は、パンを買ってコテアコテカフェでランチです

DSC_2116


その後、ヴィネスパに戻り本を読みました

ここからの景色は四季折々表情が変わるのでいつ来ても心が落ち着きます

DSC_2117


DSC_2119


DSC_2120


この日読んだのは絵本ばかり数冊でした

DSC_2121


ジム友さんの目を盗んで?私は1杯だけ無料試飲でゴクリ♪

DSC_2122


ワインを飲まないので周りを見て回ったことがないというジム友さんに

周辺のワイナリーをご案内したら「へぇ〜、周りに色々あったなんて知らなかった」と

言われました


ブドウが実っていました

DSC_2125


DSC_2126


DSC_2127


DSC_2129


DSC_2133


DSC_2135

何度来ても外国のような景色です


帰る前にジェラートを食べて楽しい一日でした

DSC_2137


2023年05月10日00:00カーブドッチワイナリーとワイナリー巡り④
カーブドッチに戻り、パンを買ってランチを食べることにしました

カーブドッチのパンは天然酵母を使った手間暇かかったパンで石窯で焼かれています

ずっしりしていて中身が詰まっていて本当に美味しいです

DSC_0312


カフェの廊下部分のテーブルは寒かったので店内に入りました

DSC_0313


DSC_0314


ワイン続きだったので、カーブドッチのビールで乾杯です

ソーセージ盛り合わせとキッシュも注文しました

DSC_0315


奥に見えるのが石窯です

DSC_0316


満腹になったところで「フェルミエ」に向かいます



DSC_0290


DSC_0291


DSC_0292



DSC_0294

アルバリーニョを3種飲み比べをしてみました

DSC_0317


DSC_0318

こちらのワインは濃厚で香りも良くて美味しいのですが、最近はどんどん価格が高騰していて

お小遣いでは買えません

レストランでショートコース+ワインをいつか楽しんでみたいと目論んでいるのですが

さて、いつになるでしょう(笑)


こんな感じのワイナリー巡りでした


2023年05月09日00:00カーブドッチワイナリーとワイナリー巡り③
今回は、フェルミエを後回しにして先に他のワイナリーに向かいました

DSC_0295


「ルサンクワイナリー」です



DSC_0296


カベルネ・ソーヴィニョンとメルローとケルナーを試飲して、帰りにメルローを買いました

1683208368196


DSC_0298


DSC_0300


魚の生ハム(冷凍)の販売を始められていたのでタコの燻製も一緒に買ってみました

DSC_0301


DSC_0302


今回も「カンティーナジーオセット」は閉まっていて残念・・・

ネットでは販売されています

DSC_0297


その横を通り「ドメーヌ・ショオ」に向かいます



DSC_0303


DSC_0304


DSC_0305


こちらのワイナリーはいつも「攻めてる!」というかチャレンジャーな感じがします

DSC_0306


DSC_0307


DSC_0308


DSC_0309


ブドウ畑の間を歩いて、再びカーブドッチに戻ります

DSC_0310


DSC_0311


2023年05月08日00:00カーブドッチワイナリーとワイナリー巡り②
無料試飲の後、ほろ酔い気分で外に出ました

DSC_0278


いつ見ても景色が南仏です(行ったことないけど)

DSC_0280


山の木々が日本っぽいけれど・・・気分は海外です

DSC_0281


DSC_0282


DSC_0283


DSC_0284


いつも木々やお花が手入れをされています

DSC_0285


これからはもっと彩りが加わり明るいお庭になります

DSC_0286


カーブドッチを出て歩いて行きます

DSC_0287


DSC_0288


薪小屋のランチ券を持っていたのですが、今回は遅めのバスがとれずゆっくりできないので

ちらっとメニューを見ただけです

DSC_0289

次回のお楽しみということで、他のワイナリーに歩いて行きます