オークラ
2022年10月08日00:00のんびりな休日
何も予定のない休日
ゆっくり起きて朝食の用意をします
前日から準備をしていたフレンチトーストです
のんびり食べたいときは、器もお気に入りのものを用意します(統一感なし)
フレンチトーストは昔から「The Okura Tokyo」(名前が変わっていてびっくり、
旧ホテルオークラです)のレシピです
漬け込む時間は24時間ですが時間をかけた分美味しいです
本当は食パンですが、私は食感が好きなのでフランスパンにしています
その後は、月岡温泉の足湯に行こうということになりました
座って足湯につかりながら見える景色です
そして、大好きなおまんじゅうを買いに行きます
歩いて行くのですが、こちらの温泉街のお店
商売っ気がないというか12時~1時が閉まるお店が多いので
要注意です(人手不足で交代要員がいないのでしょうか?)
おせんべい屋さん、日本酒の有料試飲のお店などは閉まっていました
左側の「結城堂」で何種類か購入します
その後は、少し車で走って村杉温泉の「川上とうふ」に行きました
毎回試食をいただけます
おぼろ豆腐を二種類購入し、おからを無料でいただいて来て
冷凍しました
心豊かな休日でした
ゆっくり起きて朝食の用意をします
前日から準備をしていたフレンチトーストです
のんびり食べたいときは、器もお気に入りのものを用意します(統一感なし)
フレンチトーストは昔から「The Okura Tokyo」(名前が変わっていてびっくり、
旧ホテルオークラです)のレシピです
漬け込む時間は24時間ですが時間をかけた分美味しいです
本当は食パンですが、私は食感が好きなのでフランスパンにしています
その後は、月岡温泉の足湯に行こうということになりました
座って足湯につかりながら見える景色です
そして、大好きなおまんじゅうを買いに行きます
歩いて行くのですが、こちらの温泉街のお店
商売っ気がないというか12時~1時が閉まるお店が多いので
要注意です(人手不足で交代要員がいないのでしょうか?)
おせんべい屋さん、日本酒の有料試飲のお店などは閉まっていました
左側の「結城堂」で何種類か購入します
その後は、少し車で走って村杉温泉の「川上とうふ」に行きました
毎回試食をいただけます
おぼろ豆腐を二種類購入し、おからを無料でいただいて来て
冷凍しました
心豊かな休日でした