プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

イベント

2024年10月16日00:00古町どんどん
連休前に友人に「古町どんどんって知ってる?」と聞かれ、存在を初めて知ったイベントに

出かけてみました



年に2回開催されているそうです

行ってみるとこれまでに行ったことのある古町のイベントよりも

店舗数も食べる場所も多く、長い距離で開催されている印象でした

この日は、新潟シティマラソンもあり交通規制がかかっていました

PXL_20241013_013615746


PXL_20241013_013631725


では、歩いていきます

PXL_20241013_013659548.PORTRAIT.ORIGINAL


見たこともない楽器を演奏している人

PXL_20241013_013841938


マジックで透明の球体を数秒間浮かせている人

PXL_20241013_014038863


ズームイン・・・本当に浮いてる~!!

PXL_20241013_014038863-1



木工細工コーナー

PXL_20241013_014133088


色々な種類のお店がありました

PXL_20241013_014241137


新潟のイベントは日本酒を扱うお店が多い印象です

PXL_20241013_014537257


子ども向けの射的

PXL_20241013_014547418


月岡温泉の結城堂を発見~!

PXL_20241013_020903995


こちらのお店で野菜を買い

PXL_20241013_020950723


イタリア軒って美味しそうだけど行ったことないな~などと思いながら歩き

PXL_20241013_021209156


PXL_20241013_021221642


本町の鈴木鮮魚の日本酒に合いそうなメニューを横目で見ながら

PXL_20241013_021248685


女性シンガーの歌声を聞きつつ

PXL_20241013_021314049


古町芸妓(「げいぎ」と読みます、関西人の漢字の常識が頻繁に覆される新潟です(外国かもね))

こちらのコーナーで芸妓さんと一緒に写真を撮っていただきました

PXL_20241013_021433142


せきとりで半身揚げを買ってみました

PXL_20241013_021614315


ここから先は、他のイベントでは使われていないエリアです

PXL_20241013_021633419


PXL_20241013_021813305


店舗だけでなく、フリーマーケットもありました

PXL_20241013_022047284


最後に、小川屋の切り落としセット(鮭2種、銀鱈)を購入して帰宅後冷凍しました

PXL_20241013_044105081

気候もお天気も良くて見て回るのが楽しいイベントでした 

途中、このイベントを教えてくれた友人ご夫妻に声を掛けられました

無防備に歩いているときって、きっとボーッした表情か、食べ物を見て物欲しげな表情か

姿勢が悪い歩き方に違いなく、背筋が伸びる思いでした

2024年10月15日00:00にいつまるごと鉄道フェスタ②
「にいつまるごと鉄道フェスタ」の続きです

この秋田犬のバルーンは確か秋田駅の改札を出たところで見ました

PXL_20241012_013346473


ばんえつ物語の車両の中に昔のポストがありました

PXL_20241012_013421146


展望車

PXL_20241012_013431804


普段はこちらでドリンクが買えるみたいです

PXL_20241012_013500572


PXL_20241012_013450829


グリーン車にも乗ってみましょう

PXL_20241012_013635073


背もたれ部分が木製で車内も高級感がありますが、座り心地は普通車でもいいかもと

思ってしまいました


PXL_20241012_013804192


PXL_20241012_013921952


グリーン車の最後尾は下の方までガラス張りになっていて明るく開放的で

景色がとても良いです

PXL_20241012_014013047


PXL_20241012_014024380


壁には展示がありました

PXL_20241012_014045217


PXL_20241012_014053576


再びホームに出て秋田犬をパチリ♪

PXL_20241012_014132184


鉄道古物販売は、決められた人数の人が中に入り時間制限付きで選んで購入するスタイル

のようでした

PXL_20241012_015154583


PXL_20241012_015243684


PXL_20241012_015313216


PXL_20241012_015442421


駅舎2階の改札を入ったところにある通路です

PXL_20241012_020335195


駅の外側にはキッチンカーや食品の販売がありました

PXL_20241012_020634029


PXL_20241012_020701719


11月までの土曜日、新津駅に「四季島」が停車するそうです

乗ってみたいな~、超豪華寝台列車♪(見たことのない世界へすぐ妄想に入る(笑))

PXL_20241012_021020905



さて、秋田犬についていたQRコードからアンケートに回答し、ガチャをした結果

当たったものは・・・新幹線の架線!(ど・ど・どーするよ!?(焦))

「わぁ~、新幹線の架線が当たりましたよ~!」と係の方に言われたので

きっとレアな商品(一番端に並んでいました)なのでしょうけど・・・猫に小判、私に真珠

イノシシさんに「文鎮」としてプレゼントしたら丁重にお断りされ、イノシシさんの

知り合いの鉄ちゃんの元にもらわれていきました

(15センチで225g・・・結構重いです!使い道ははてさて、笑)

PXL_20241012_041813550


PXL_20241013_120437046

 
「にいつまるごと鉄道フェスタ」は鉄道好きではなくても、楽しめるイベントでした!

2024年10月14日00:00にいつまるごと鉄道フェスタ①
新津(にいつ)は鉄道のまちというイメージを持っていました

その新津駅で「にいつまるごと鉄道フェスタ」というイベントがあり行って来ました

いくつかあるイベント会場の中で行ってみたかったのは、プラットホームに停車している

「ばんえつ物語」の内部見学と「ぷらっとホームBAR」です

10時開始で並んでいましたが、先に鉄道古物販売のお客さまからホームに降りられ

ばんえつ物語やお買い物目的の人はこちらで待機となりました

キャラクターが見えたのですが、下駄を履いた一番右側のキャラクターが歩きにくそうで

お気の毒でした(苦笑)

PXL_20241012_010232836


キャラクターがお出迎えしてくれました

PXL_20241012_010323725


ばんえつ物語の先頭まで歩いてみます

PXL_20241012_010334994


ホームには様々なものが見られました

PXL_20241012_010409206


駅弁や生ビール、新潟や福島の美味しいものなど

PXL_20241012_010437759


大宮駅のブースもありました

PXL_20241012_010512452


踏切の非常ボタンを押す体験がありました

押してから踏切の棒を持ち上げて、立ち往生している車などを通してあげて下さいねという

説明でしたが、棒が意外と軽くてビックリしました

PXL_20241012_010536236


先頭はディーゼル機関車ですが、本当の「ばんえつ物語」はSLです

PXL_20241012_010525796


PXL_20241012_010556788


1両目は

PXL_20241012_010620856


なんと、子どもの遊び場でした

PXL_20241012_010650025


PXL_20241012_010655563


客車は

PXL_20241012_010718242


こんな感じですが、座り心地は良かったです

PXL_20241012_011158534


モーニングビールと新潟名物タレカツです

PXL_20241012_011204969


行き交う列車を見ながらいただきまーす

PXL_20241012_011326683


PXL_20241012_011547229


PXL_20241012_012313935


隣のホームのベンチがいい雰囲気でほっこりしました

正面から見ていないのでわかりませんが、先ほど見た「SLばんえつ物語」の

キャラクターでしょうか

PXL_20241012_011801298

にいつまるごと鉄道フェスタは明日まで続きます

2023年09月24日00:00新潟空港へ
大阪空港に着き、スーツケースを預けようとしたら機材整備に時間がかかっているので

飛ばないかもしれないので荷物を持ったまましばらくお待ちくださいと言われて

最終的に欠航になりました(苦笑)

DSC_3148

次の便に振り替えられるのかと思っていたら、なんと乗るはずだった便と同時刻に

臨時便が出るというアナウンスがありました

さすが、飛行機をたくさん待機させている?大阪空港ならではのナイスフォローです

かなり予約が埋まっていたので他の便への振替は難しかったのでしょう


帰りもプロペラ機でした

琵琶湖は広いな大きいな~♪

DSC_3167


DSC_3168


新潟上空で田んぼが見えます

DSC_3183


DSC_3184


DSC_3185


新潟競馬場もはっきり見えました

DSC_3186


空港に着くと展望デッキに大勢の人が見えました

DSC_3196


イベントが開催されていたようです

DSC_3203


上空(右上)は自衛隊機の展示飛行のようでした

DSC_3204


DSC_3207


救助訓練をしているようです

DSC_3208


DSC_3209


展示飛行は何度か旋回していました

DSC_3212


空港ビルの外にはお店も出ていました

DSC_3215

思いがけず遭遇できたイベントでした


2023年06月05日00:00県展と新潟クラフトビールランド
今年も朱鷺メッセで行われていた県展に行って来ました

DSC_0951


DSC_0952


DSC_0954


DSC_0955

日本画は私の中では水墨画のイメージでしたが、油絵のようにカラフルで色彩豊かな絵も

多くありました

写真は見ていると一眼レフが欲しくなりました

芸術的な趣味をお持ちの方々は素敵だわ~と尊敬の眼差しで見て回りました


その後、歩いて万代シティで開催されていた「新潟クラフトビールランド」に行きました

DSC_0957


DSC_0958


DSC_0959


チケットを買って

DSC_0960


DSC_0961


ビールを4種類飲み、食べ物は直接お店で現金を支払います

DSC_0963


DSC_0964


DSC_0965


DSC_0966


つくね串と鶏の唐揚げ

DSC_0967


「大阪名物するめの天ぷら」は家でも作ろうということになりました

DSC_0970


DSC_0972


ホットドッグの早食い大会が行われていました

DSC_0973

途中からは人も増えてきて賑やかに音楽が流れたりイベントがあったりで

ようやくコロナから解放されて以前の日常が戻ってきたのを実感し嬉しく思いました

2023年01月17日00:00丹波篠山・まちなみアートフェスティバル
またまた発掘写真ですが、何年か前に行われた

「丹波篠山・まちなみアートフェスティバル」です

河原町妻入商家群の町家を開放してアーティストの方々の作品を展示し

自由に見て回ることができるイベントです

いったんイベントは無くなったのかと思っていたのですが昨年は開催されていたようです

以下の写真はコロナ禍以前のものです


DSC_0448


DSC_0449


DSC_0451


DSC_0453


DSC_0583


DSC_7725


DSC_7749


DSC_7752


DSC_7753


DSC_7782


DSC_7797


DSC_7835

毎年違う作品が見られるのでとても面白いイベントでした

これからもずっと続いていってほしいです

2022年10月07日00:00OTOKAMO
発酵と醸造の街 「沼垂(ぬったり)」を音楽で醸すイベント

「OTOKAMO(おとかも)」に行って来ました

沼垂全体のイベントは今回が初めてだそうです




早く着きすぎたので「今代司」の中に入ってみます

DSC_6092


DSC_6093


右手手前に見えているボトルは無料試飲です

DSC_6094


奥は有料試飲です

DSC_6096


販売コーナーとレジです

DSC_6097


酒粕を使ったプリンを食べました

DSC_6098


外に出て隣の古民家に入ります

DSC_6102


DSC_6103

チケット(=有料ライブ鑑賞券 1,500円)は最初に行った会場で

購入できました

チケットとパンフレットを渡してスタンプをもらいます

会場によってはドリンクなどをオーダーする必要があります



こちらではウクレレを聴きました

DSC_6104

ウクレレの音色はハワイにいるような気分にしてくれます


次は、分かりにくいですが真ん中に見えている蔵の二階に

向かいます(峰村醸造)

DSC_6086


ギターで懐かしい曲を聴きました

DSC_6111


最後に向かったのが「なじらね沼垂 しんこ屋」というお店のライブです

DSC_6112


DSC_6115

ナタリー石田さん・えのもとくみこさんのデュエットは実に迫力があり

会場は大喝采でした


新潟は結構イベントが多い印象です

冬の間は静かに暮らすので春から秋のイベントはこれからも充実

していってくれると嬉しいです

2022年10月06日00:00沼垂テラス商店街
沼垂テラス商店街に行って来ました

たまたま行く予定にしていたのですが、その日の朝に「旅サラダ」でも

紹介されていました




DSC_6061


DSC_6062


DSC_6063


DSC_6077


「ひとつぼし雑貨店」

DSC_6064


このブログに登場するイノシシ&ブタはこちらで購入したものです

DSC_6065


DSC_6066


DSC_6067


「大佐渡 たむら」

DSC_6069

行ってみたいお店です


DSC_6070


DSC_6071


DSC_6072


DSC_6073


DSC_6079


DSC_6081


DSC_6080


DSC_6082


DSC_6083

どこか懐かしい香りのする商店街で歩いているとほっとします

明日の記事では、沼垂で行われたイベントをご紹介します


【おまけ】

DSC_6120

今回、お人形用にソファーを買いました

これで転げることがなくなるブゥ

2022年09月27日00:00新潟オクトーバーフェスト2022
古町で行われた「新潟オクトーバーフェスト2022」に行きました

DSC_5904


新潟県の11のブルワリーのビールが一堂に会するイベントで

感染対策をしながら開催されていました

まずは、受付で検温と手指消毒をして1人500円を支払って

リストバンドをつけてもらい、専用のプラスチックカップを

受け取ります


ここで、イノシシさんが「お金忘れた~!」と叫んだので

「計画的なん?」と言ってしまいました

電子マネーばかり使うのも考えものだとアナログ人間は思いました

さて、大きな貸しを作って見て回ります

DSC_5905


まずは席を確保しておきます

DSC_5908


DSC_5909


DSC_5910


DSC_5911


DSC_5913


DSC_5916


まずは、こちらでビールを購入しました

DSC_5917

2杯買ったのでおまけにドレッシングをいただきました

(本業はお醤油屋さんなのだそうです)


食事はベルリンコーナーの「カレーブルスト」です

DSC_5919


混雑前で涼しい時間帯だったので汗もかかずビールが美味しかったです

DSC_5921


カップはエリア内に何か所かある「カップ洗浄コーナー」で洗って

おかわりを購入します

DSC_5922


DSC_5923


DSC_5924


DSC_5925


DSC_5926


スワンレイクビールの「越の米こしひかり仕込みビール」

DSC_5927

スッキリした味わいで万人受けしそうなビールでした


牛スジやきそば

DSC_5928


その後はステージを見ながら3杯目を飲んで帰りました

ビールは真夏ではなく暑さが去った頃が最適です


大阪梅田のオクトーバーフェストは本場のドイツビールが

ビックリ仰天価格(高いという意味で)でしたがこちらのお値段は

イベントとしては良心的で良かったです