こしひかり
2023年03月10日00:00プレゼント選び
平日のある日、プレゼントを求めてショッピングに出かけました
まずは、本町の角田屋さんで大好きな豆大福をゲットです
イノシシさんにはナイショですが、私が昼間のうちに2個食べました(笑)
その後、万代シティに向かいました
いつも買っているお店で玉ねぎのペーストを見たら138円が188円になっていて
値上がり率のすさまじさに驚愕し、手を出すのをやめました
初めて行くビルボードプレイスで娘のお部屋着を買い、ひとつめのミッションは完了
2つ目は、昔から衣替えのたびに大量の服を送ってくれるお洒落好きな従姉の
還暦祝いに赤いモノ探しです
バッグやお財布は予算オーバーだし~と考えながら伊勢丹に入ると1Fの「越品」コーナーで
赤い革の(老)眼鏡ケースを見つけました
イタリア フィレンツェで修行をされ、現在は村上市に工房を構えていらっしゃる作家さんの
商品で、手になじむ感じとコンパクトなデザイン、型崩れしない造りを見て即決しました
そして、息子のお嫁ちゃんへの誕生日プレゼントは悩んだ結果
新潟産の高級いちご「越後姫」に決定!!(ネットで注文しました)
とっても大粒で甘くて美味しかったそうです
その人の喜ぶ顔を想像しながらプレゼント選びをするので、あれこれ迷うのは楽しいことですが
新潟はとにかく食べ物がおいしいので、これから親戚や子どもたちなど食べることが好きな
人には新潟の「食」を送ろうと決めました
次の誕生日は息子です
・・・「天日干し 南魚沼産こしひかり」、これに決まりです!!
バスセンターで新しいお店を見つけました
クラフトビールやソーセージ、食品や雑貨が売られているようです
小さなお店ですが中にイートインスペースもあります
ビールが飲みたい季節になったらバス待ちの時間に立ち寄ってみたいと思います
まずは、本町の角田屋さんで大好きな豆大福をゲットです
イノシシさんにはナイショですが、私が昼間のうちに2個食べました(笑)
その後、万代シティに向かいました
いつも買っているお店で玉ねぎのペーストを見たら138円が188円になっていて
値上がり率のすさまじさに驚愕し、手を出すのをやめました
初めて行くビルボードプレイスで娘のお部屋着を買い、ひとつめのミッションは完了
2つ目は、昔から衣替えのたびに大量の服を送ってくれるお洒落好きな従姉の
還暦祝いに赤いモノ探しです
バッグやお財布は予算オーバーだし~と考えながら伊勢丹に入ると1Fの「越品」コーナーで
赤い革の(老)眼鏡ケースを見つけました
イタリア フィレンツェで修行をされ、現在は村上市に工房を構えていらっしゃる作家さんの
商品で、手になじむ感じとコンパクトなデザイン、型崩れしない造りを見て即決しました
そして、息子のお嫁ちゃんへの誕生日プレゼントは悩んだ結果
新潟産の高級いちご「越後姫」に決定!!(ネットで注文しました)
とっても大粒で甘くて美味しかったそうです
その人の喜ぶ顔を想像しながらプレゼント選びをするので、あれこれ迷うのは楽しいことですが
新潟はとにかく食べ物がおいしいので、これから親戚や子どもたちなど食べることが好きな
人には新潟の「食」を送ろうと決めました
次の誕生日は息子です
・・・「天日干し 南魚沼産こしひかり」、これに決まりです!!
バスセンターで新しいお店を見つけました
クラフトビールやソーセージ、食品や雑貨が売られているようです
小さなお店ですが中にイートインスペースもあります
ビールが飲みたい季節になったらバス待ちの時間に立ち寄ってみたいと思います
2022年08月23日00:00初めてづくし@丹波篠山
念願だった「小田垣豆堂(おだがきまめどう)」のモンブランを
食べて来ました
小田垣商店は1734年創業の老舗の黒豆屋さんで(他の豆類もあります)
丹波黒大豆は粒が大きく高級で
お正月用・進物用などに重宝されています
そして、昨年4月に本店の大規模改修とともにオープンしたのが
「小田垣豆堂」です
お庭を望むカウンターに案内されました
以前は公開されて中に入ることができたお庭ですが
鑑賞するタイプに変わっていました
モンブランです
モンブランは甘さ控えめで、確か土台にはパイとスポンジがあり
パリパリの薄焼き(ナッツ?と黒ゴマ)とメレンゲのスティック
黒豆、白いお豆などがトッピングされていました
味の変化がありとても上品で美味しかったです
お値段は観光地価格で1,200円(税込)でした
年に一度の贅沢・・・ということで(笑)
ローストビーフ1,800円も美味しそうよと教えられていたものの
さすがに2つとも注文するのは無理なので来年のお楽しみに
とっておきます
その帰りにもう一軒寄ってみたのが「阪本屋」というお米屋さんです
この看板が気になっていたのです
桜海老と実山椒を注文しました
待っている間に見つけたのが初めて見た「黒豆そうめん」と
「山芋うどん」です
どちらも吉野葛入りと書かれているので絶対美味しいに違いないと
お土産にしました
(奈良の坂利製麺所の葛うどんがとても美味しいので想像です)
さてさて、家に帰って食べた焼きおにぎりですが
美味しくてツボでした!!
丹波篠山産のコシヒカリに具材やお醤油がマッチしていました
食べ歩きにもお薦めです
美味しいものを発見したので、次回友人が泊まりに来た時にも
利用しようと思います
食べて来ました
小田垣商店は1734年創業の老舗の黒豆屋さんで(他の豆類もあります)
丹波黒大豆は粒が大きく高級で
お正月用・進物用などに重宝されています
そして、昨年4月に本店の大規模改修とともにオープンしたのが
「小田垣豆堂」です
お庭を望むカウンターに案内されました
以前は公開されて中に入ることができたお庭ですが
鑑賞するタイプに変わっていました
モンブランです
モンブランは甘さ控えめで、確か土台にはパイとスポンジがあり
パリパリの薄焼き(ナッツ?と黒ゴマ)とメレンゲのスティック
黒豆、白いお豆などがトッピングされていました
味の変化がありとても上品で美味しかったです
お値段は観光地価格で1,200円(税込)でした
年に一度の贅沢・・・ということで(笑)
ローストビーフ1,800円も美味しそうよと教えられていたものの
さすがに2つとも注文するのは無理なので来年のお楽しみに
とっておきます
その帰りにもう一軒寄ってみたのが「阪本屋」というお米屋さんです
この看板が気になっていたのです
桜海老と実山椒を注文しました
待っている間に見つけたのが初めて見た「黒豆そうめん」と
「山芋うどん」です
どちらも吉野葛入りと書かれているので絶対美味しいに違いないと
お土産にしました
(奈良の坂利製麺所の葛うどんがとても美味しいので想像です)
さてさて、家に帰って食べた焼きおにぎりですが
美味しくてツボでした!!
丹波篠山産のコシヒカリに具材やお醤油がマッチしていました
食べ歩きにもお薦めです
美味しいものを発見したので、次回友人が泊まりに来た時にも
利用しようと思います
2022年03月03日00:009 おうちごはん
中華粥です。
研いだもち米と水、手羽元、生姜、長ネギの青い部分、鶏がらスープの素
塩を入れて、炊飯器のおかゆの水の分量で炊飯します。
手間いらずで手羽元はホロホロになり本格的な味です。
高野豆腐
3割引きのエビでエビチリ~
レトルトのタレは買うと高いので適当に作ります。
ケチャップ、豆板醤、砂糖、簡単酢、酢(簡単酢だけでは酢が弱かったので)を
混ぜ合わせておいて、生姜・ニンニクでエビを炒めてタレをからめ
最後、水溶き片栗粉でとろみをつけました。それっぽいお味になり成功!
岡山土産でいただいた柚子こうじ
人参・大根などスティック野菜につけて食べます。
周りにも好評の中華おこわです。
具は帆立貝水煮、焼き豚、ゆで筍、人参、干し椎茸、にんにくの芽、甘栗です。
一番面倒くさいのは切る作業で、あとは具を炒めてもち米を加えて
さらに炒めて調味液を入れて水分が無くなったら蒸し器で蒸すだけです。
甘くて美味しい雪下にんじんとシーチキンのサラダ
大根と厚揚げ、手羽元とエリンギの煮物
お米は新潟産のこしひかりか新之助を食べています。
そこに足しているのが奈美悦子さんの雑穀米です。
いただきものですが、他の雑穀米より種類が多く甘みと歯ごたえが良いです。
1合なのでストウヴで炊いていますが炊飯器の何倍も美味しいです。
テレビで見た鯖の水煮缶のナゲット(→をハンバーグ風に)
鯖の水煮・豆腐・卵・オートミールが入っています。
豆腐が入りますがオートミールがほどよく水分を吸ってくれます。
オートミールはクッキーに入れてもサクサク感が出ます。
きんぴらは作っている途中に容器のフタだけを見て調味しようとしたら
お醤油ではなくアマニ油で、投入した瞬間に気づきました。
油ギッシュなきんぴらになりました(苦笑)
本日のズームインは里芋の揚げ焼きです。
里芋の煮物(市販)にお醤油をまぶしてチンをして汁気は捨てて
ビニール袋に片栗粉と共に入れて口を閉めて振ります。
多めの油で揚げ焼きにします。
火は通っているので、表面がカラッとしたらできあがりです。
黒胡椒をかけても美味しいです。
研いだもち米と水、手羽元、生姜、長ネギの青い部分、鶏がらスープの素
塩を入れて、炊飯器のおかゆの水の分量で炊飯します。
手間いらずで手羽元はホロホロになり本格的な味です。
高野豆腐
3割引きのエビでエビチリ~
レトルトのタレは買うと高いので適当に作ります。
ケチャップ、豆板醤、砂糖、簡単酢、酢(簡単酢だけでは酢が弱かったので)を
混ぜ合わせておいて、生姜・ニンニクでエビを炒めてタレをからめ
最後、水溶き片栗粉でとろみをつけました。それっぽいお味になり成功!
岡山土産でいただいた柚子こうじ
人参・大根などスティック野菜につけて食べます。
周りにも好評の中華おこわです。
具は帆立貝水煮、焼き豚、ゆで筍、人参、干し椎茸、にんにくの芽、甘栗です。
一番面倒くさいのは切る作業で、あとは具を炒めてもち米を加えて
さらに炒めて調味液を入れて水分が無くなったら蒸し器で蒸すだけです。
甘くて美味しい雪下にんじんとシーチキンのサラダ
大根と厚揚げ、手羽元とエリンギの煮物
お米は新潟産のこしひかりか新之助を食べています。
そこに足しているのが奈美悦子さんの雑穀米です。
いただきものですが、他の雑穀米より種類が多く甘みと歯ごたえが良いです。
1合なのでストウヴで炊いていますが炊飯器の何倍も美味しいです。
テレビで見た鯖の水煮缶のナゲット(→をハンバーグ風に)
鯖の水煮・豆腐・卵・オートミールが入っています。
豆腐が入りますがオートミールがほどよく水分を吸ってくれます。
オートミールはクッキーに入れてもサクサク感が出ます。
きんぴらは作っている途中に容器のフタだけを見て調味しようとしたら
お醤油ではなくアマニ油で、投入した瞬間に気づきました。
油ギッシュなきんぴらになりました(苦笑)
本日のズームインは里芋の揚げ焼きです。
里芋の煮物(市販)にお醤油をまぶしてチンをして汁気は捨てて
ビニール袋に片栗粉と共に入れて口を閉めて振ります。
多めの油で揚げ焼きにします。
火は通っているので、表面がカラッとしたらできあがりです。
黒胡椒をかけても美味しいです。