プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

おから

2024年01月08日00:00118 おうちごはん
母は晩婚だったため、結婚前にあらゆることを習いその中でもお料理が得意で

バラエティーに富んだメニューを作ってくれました

特におせち料理は何十種類も作りお重箱やお正月にしか使わない鶴の大皿に盛られ

高校時代、在日韓国人の友人が食べに来た時は目を輝かせていました

盛り付けのセンスというのはお料理学校で磨かれたものなのか、それとも生まれ持った

ものなのかわかりませんが、叔母たちもいつも褒めていました

完璧な母の娘である私は結構大きくなるまでレタスとキャベツの見分けがつかず(←相当恥ずかしい)

「これはキャベツ?それともレタス?」と聞いては

「まぁまぁ、困りましたわね」と呆れられていました

そんな会話を思い出す今日この頃です




義父からたくさん大根をもらったので

ふろふき大根

DSC_5778


みぞれ鍋(中は豚肉やお鍋用の野菜が入っています)

DSC_5781


大根のお漬物などを作りました

DSC_5782


ひじき入り炊き込みご飯

DSC_5783


カーブドッチのパンとスーパーのサラダ(作る気ゼロでした(笑))

DSC_5838


大事にとってあったアルバリーニョ・ルノーとともに

DSC_5837



大根餅・豚肉とガリの炒め物(生姜焼きになります、笑)・卵とキクラゲの中華炒め

DSC_5839


お土産のビアンポポロのエクレアはいつ食べても最高に美味しいです

DSC_5840


かぼちゃとゆで卵・クリームチーズのサラダ

DSC_5857


山の芋で作るマグロの山かけは元気がわいてきます

DSC_5858


長芋に片栗粉をまぶして揚げてわかめと炊きました

DSC_5859


無濾過のお酒が一口目口の中で四方八方に主張していましたが、2日目には丸くなりました

DSC_5860


義父からキャベツを1玉もらったので生ハムと煮てみました

賞味期限が切れていたのはヒ・ミ・ツ

DSC_5861


久々に十穀米を炊いて焼き鮭と、葛粉入りでブルンブルンの黒ゴマ豆腐

DSC_5862


川上とうふのおからで作った卯の花は具が9種(鶏ももミンチ・油揚げ・干し椎茸・

しめじ・ごぼう・ひじき・人参・黒豆枝豆・ネギ)入り

最初と最後にごま油を使うことと、鶏もも肉か鶏ももミンチを使うとコクが出て

とても美味しくできて、イノシシさんの大好物です

DSC_5895

深いフライパンにいっぱいできたので、お隣のおばあちゃんにおすす分けしたら

「卯の花大好きだけど作るのが面倒だからお惣菜屋さんで買うよ~

 毎日めちゃくちゃ良いニオイがしてくるね~ちゃんと作ってエライ」と言われ

大笑いでした

お隣さんまでお料理のニオイが届いていたようです

2022年05月13日00:0018 おうちごはん
SMSに「プレゼントに当選されました」とメッセージが届きました。

(応募してないし~~)

危険危険。皆様もお気をつけ下さい。



では、おうちごはんです。


大根の葉とちりめんじゃこをごま油で炒めてかき醤油で味付けしたふりかけ

DSC_2591[1]


おでん

DSC_2592[1]

煮ている途中で鶏がらが手に入ったので投入しました。


新玉ねぎに穴をあけてハンバーグの種を入れてお出汁で炊きました。

DSC_2604[1]


元祖キリン堂の温州みかんジャム

DSC_2605[1]

この瓶に温州みかん30個が入っているということで

みかんを感じられるジャムですが甘さ控えめでさっぱりしています。


ミニトマト+大葉+新玉ねぎにポン酢とアマニ油をかけただけ~

DSC_2610[1]



お肉屋さんで安かったスペアリブに塩コショウしてジップロックに入れ

マーマレード・赤ワイン・かき醤油を加えて冷蔵庫で数時間寝かせ

DSC_2611[1]


フライパンで焼いてみました。

DSC_2614

オーブンは機種の癖があるので難しいのですがフライパンだと簡単にできました。

ワイルドに手で持って食べました(うまいっ!)


冷凍していたおからを炊きました。

DSC_2612[1]


近江八幡(滋賀)の赤こんにゃく

DSC_2613

実が詰まった感じの美味しいこんにゃくで普通のこんにゃくとは別物の食感。


ふるさと納税(チーズ&ピザワークス淡路島)のピザ2種です。

DSC_2626

ピザ生地はふっくらもちもちでマルゲリータピザは普通に美味しかったです。

DSC_2625

オニオンピザは一口目で衝撃の美味しさでした。

搾りたての生乳を使用したオニオンソースにトッピングの玉ねぎは

飴色に炒めたのとフライドオニオンがのっています。

淡路島の玉ねぎは美味しくて有名ですが、その旨味を存分に味わえました。

友人曰く「淡路島のお店で食べるともっと美味しい!」そうです。



長芋・胡瓜・大葉・焼豚・塩昆布・ポーチドエッグのサラダ

DSC_2619

食べる時にポーチドエッグをつぶして混ぜて、わさび醤油とちぎった味付海苔をかけます。


アサリの佃煮の炊き込みご飯

DSC_2621

味付けは生姜のみじん切り、かき醤油・酒・昆布茶です。

アサリの佃煮が少々甘目だったのですが、ほぼ想像通りの味でした。


野菜たっぷり召し上がれサラダ

DSC_2624

大好きな雪下人参1.5本と胡瓜・サラダほうれん草・ミニトマト

新玉ねぎですが、雪下人参が甘くてあっという間に完食です。


「極上はちみつ紅茶」

DSC_2615

気になっていても自分では買わない(買えない?)けど

いただいたら大感激!シリーズ第一弾。


第二弾は「神宗」の卵かけご飯がおいしい詰め合わせです。

DSC_2551[1]

毎日毎日食べ物が美味しい(ブッヒー)

2022年03月24日00:0013 おうちごはん
厚労省が「生理の貧困」の実態調査をしたら1割が生理用品の入手に苦労したという

ニュースを見ました。

ここ数年「生理の貧困」という言葉が聞かれるようになりましたが

初めて聞いたときから「何故ピンポイントで それ?」と個人的には違和感を持っています。

真っ先に思ったのは「月に1,000円ぐらい?の生理用品を買えないのなら

それ以外の生活(食費・光熱費・授業料・家賃など)も困っているに違いない」と。

生理用品だけ提供するのは違う、解決すべき問題はそれじゃないのでは?

あと、インタビューを受けている若い女性が毛を染めていたりネイルをしていると

腹黒な私は「優先順位が違うんじゃないの?スマホは格安スマホにしてる?」と突っ込んでしまいます。

生理用品の交換頻度を減らすことで起こるかもしれない病気も心配です。

日本の年収の低さ、コロナによる収入源、そこを解決していかなければ

新たなピンポイント貧困問題が持ち上がると思います。



さて、おうちごはんです。

ほうとうを見つけたので、急遽メニュー変更で寄せ鍋を作って入れました。

ほっこりする舌ざわりでした。

DSC_1242[1]



おから三昧の日

村杉温泉の「川上とうふ」でお豆腐を購入したときにいただいたおからで

作った卯の花と、鶏肉のハンバーグ(かさまし疑惑っていうか完全なかさまし)

DSC_1355[1]

この写真ではわかりませんが、ハンバーグは通常の3個分ぐらいの大きさです。

卯の花は鶏ももミンチと油揚げ・人参・干し椎茸・ごぼう・長ネギ入りです。

最後にごま油を回しかけて香りづけをして美味しくできました。



焼き豚(正確には煮豚)

DSC_1356[1]


豚肉セールで購入した肩ロースを焼き豚用のネットに入れて

お醤油・お酒・みりん・ハチミツ・長ネギの青い部分・生姜・水を

炊飯器に入れ、ゆで卵も一緒に煮ました。

圧力がかかるので、お肉はとても柔らかくなりました。

(最近、炊飯器を炊飯以外の用途ばかりに使っています)

煮汁をかけて食べました。



新潟に来て初めて見た野菜(新潟県産じゃないけど・・・)

ちぢみ小松菜とぶなクイーン

「初めて見たものは試してみる」をモットーに生きています(笑)

DSC_1362[1]-1.jpg

冬場に時々見かけるちぢみほうれん草のお仲間ね~。


村杉温泉 川上とうふのおぼろ豆腐の湯豆腐と卯の花

ちぢみ小松菜とぶなクイーンとお揚げさんの炊いたん

ぶなクイーンのバター醤油炒め、ブリの柚庵焼き

DSC_1365[1]


本日のズームインは、ちぢみ小松菜とぶなクイーンとお揚げさんの炊いたん

DSC_1364[1]

ぶなクイーンは食べ応えがありました。

ブリの柚庵焼きは前回の鮭に引き続き調子に乗って漬け込んでみたら

脂が乗っていなかったのでイマイチでした。やっぱり脂が大切みたいです。


とん平焼き(大阪のお好み焼き屋さんによくあります)

DSC_1520[1]

中身は、豚肉・もやしを炒めて塩コショウ・ソースで味付けしたもので

上にもソースとマヨネーズをかけました。


ほたるいかと胡瓜の辛子酢味噌和え

DSC_1527[1]


餃子鍋

DSC_1529[1]

具は残り野菜とお豆腐ですが、冷凍庫クリーンアップキャンペーンで

出動した水餃子がいい仕事をしてくれました。