2025年06月11日00:00藤屋食堂
新発田市民文化会館で行われた「ライトミュージックコンサート」に行き
ランチは予約しておいた「藤屋食堂」に向かいました
以前テレビで紹介されていて、ずっと行ってみたかった人気店です




イノシシさんの前菜はサラダ、私はいろいろ野菜のミネストローネにしました
サラダは2人分以上のボリュームです
見えている野菜だけでなく茹でた(蒸した?)じゃがいもやゆで卵、ツナも入っていました
ミネストローネはとても優しいお味でした

フォッカチャとくるみパンもとても美味しかったです

イノシシさんのメインは鶏もものコンフィと白いんげん豆のスープ仕立てオーブン焼き
皮がパリッパリでスープもアツアツ、少しカレー風味?もあり初めて食べる味でした

私は、ずーーーっと食べてみたくてイメージで作ってみたこともある(笑)
豚スペアリブのバーベキューソースです
下には別に煮込んだ?人参・大根・じゃがいもが敷かれています

味は、かなりガツンとパワーのある味で最初は辛く感じましたが、野菜やパンと合わせると
すごく合いました
私がイメージで作ったものとは似て非なるものでバーベキューソースが勝っていました
そして、お箸やフォークで簡単に身がほぐれるくらい柔らかく煮込まれていました
美味しすぎてソースを最後までパンでふき取って、舌に記憶させました
デザートは、ガトーショコラとバスク風チーズケーキですが
イノシシさんは初めて食べるバスク風チーズケーキを絶賛していました

帰りに、くるみパン(440円)を購入しました
念願のレストラン初訪問は想像以上の大満足でした
ランチは予約しておいた「藤屋食堂」に向かいました
以前テレビで紹介されていて、ずっと行ってみたかった人気店です




イノシシさんの前菜はサラダ、私はいろいろ野菜のミネストローネにしました
サラダは2人分以上のボリュームです
見えている野菜だけでなく茹でた(蒸した?)じゃがいもやゆで卵、ツナも入っていました
ミネストローネはとても優しいお味でした

フォッカチャとくるみパンもとても美味しかったです

イノシシさんのメインは鶏もものコンフィと白いんげん豆のスープ仕立てオーブン焼き
皮がパリッパリでスープもアツアツ、少しカレー風味?もあり初めて食べる味でした

私は、ずーーーっと食べてみたくてイメージで作ってみたこともある(笑)
豚スペアリブのバーベキューソースです
下には別に煮込んだ?人参・大根・じゃがいもが敷かれています

味は、かなりガツンとパワーのある味で最初は辛く感じましたが、野菜やパンと合わせると
すごく合いました
私がイメージで作ったものとは似て非なるものでバーベキューソースが勝っていました
そして、お箸やフォークで簡単に身がほぐれるくらい柔らかく煮込まれていました
美味しすぎてソースを最後までパンでふき取って、舌に記憶させました
デザートは、ガトーショコラとバスク風チーズケーキですが
イノシシさんは初めて食べるバスク風チーズケーキを絶賛していました

帰りに、くるみパン(440円)を購入しました
念願のレストラン初訪問は想像以上の大満足でした