プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2025年06月16日00:00空き家に誰かが住んでいる?
実家に戻ると数か月分の電気・ガス・水道の検針票が入っていました

普段は毎月実家用の口座から引き落としになった額を1ヶ月分だけ見るというずさんな?管理なので

気付かなかったのですが、月順に検針票を並べて見比べてみると

ガスは私が帰省しない月は基本料なのですが、真冬にほんの少し使っている

ことになっていて頭の中が「???」になりました

「屋根裏に誰か住んでる?」と以前テレビで見た光景を思い出しました(妄想癖)


ガス屋さんに連絡をするとガス漏れだといけない(そっちか〜(笑))のでと点検に来て下さいました

家の外側のガス管に圧をかけての検査と、家の中でお湯が出るかどうかのチェックで

ガス漏れはありませんでした

そして、説明を受けたのは

「寒冷地仕様の給湯器なので、凍結防止のための(自動)運転をしているので

 その分ガス使用量が増えている」とのことでした

無知なので、その状況は想像すらしていませんでした


「誰かが住んでいる疑惑」「ガス漏れ疑惑」の線はなくなったので安心しましたが

「長期ご不在ならガスを閉栓されますか?」と聞かれました

ただし、再び開栓するには毎回申込・手続き・立ち合いが必要で夕方6時以降・日曜は

対応不可と言われ、夜に到着することも多い私はお風呂やお湯が使えないのは困るので

基本料を払う今までのスタイルを続けることにしました


コメントする

名前
 
  絵文字