プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2025年06月04日00:00台北旅行⑱ お土産編
台北旅行最後は、お土産の写真を集めてみました


糖村のヌガー(新光三越)

PXL_20250510_044731273


ホテルニッコー台北1階ロイヤルベーカリーのヌガーとパイナップルケーキ

ヌガーはマカデミアナッツが入っています

PXL_20250510_044811297


オークラプレステージ台北1階The Nineのパイナップルケーキ

PXL_20250510_044901950

上記の3つは台湾に行ったことのある従姉から頼まれていたものなのできっと美味しいの

だろうと、自分のお土産用にもいくつか買いました


昇祥茶行の阿里山高山茶

PXL_20250510_044933498


九份 江家の100%パイナップルケーキ(個人的にはこちらがコスパも味も最高でした)

PXL_20250510_133727179




PXL_20250510_133914518


九份の「九份」というお店で買ったマグネットとワッペン

PXL_20250510_134020367


迪化街で買ったドライオクラは150元で買った後に100元のを見つけたのでまた買いました

PXL_20250511_091042135


梁山泊で見つけた漁師バッグはタピオカ柄と


PXL_20250511_091138863


パンダ柄です

PXL_20250511_091147788


同じお店で見つけたからすみバッグです

PXL_20250511_091159136


別のお店で購入した漁師バッグの素材のポーチは、ファスナーがついているからか

大きなサイズのバッグよりお値段が高かったです

PXL_20250525_051735588


台湾ビール

PXL_20250511_122852978


空港のサニーヒルズのパイナップルケーキは10個600元と高級品だったので

自宅用だけ買いました

PXL_20250512_031127270


イノシシさんが買ったお土産

PXL_20250512_095950920


買えなくて残念でしたコーナー


18日ビール(スーパーで売り切れ、コンビニも何軒も回りましたが扱いがなかったです)

PXL_20250511_114549659


台湾限定 ほんだしホタテ味

PXL_20250512_071452776


1元が5円なので、全体的にお得感は感じられませんでした

お安いパイナップルケーキやワッペンがついていない漁師バッグならばらまけますが

有名どころのものは「全然ばらまけな~い!」というお値段でした

それに、これは私の個人的な感想ですがスーパーハイカロリーのパイナップルケーキや

ヌガーは箱(袋)でもらっても困る人がいるのでは?と思ったので

美味しいものを厳選して購入してかわいい袋に小分けして食べ比べセットにしてお渡ししました


自分自身に購入したのはお茶ぐらいです

烏龍茶も思いのほか高くて、ばらまき用のティーバッグも断念

最後の免税品店で見たのは最高額だったので、買うなら街のお茶屋さんの方がよかったと

後悔しました

友人たちが口を揃えて「3円のときはよかったんだけどね~」と言っていた意味が

よくわかりました


それでも当選したラッキーランドキャンペーンの5,000元で予定以上にたくさんのお土産を買い

台湾らしさを感じることができる旅でした

またいつか訪問できる日があればいいなと思います


長い長い旅行記をご覧下さってありがとうございました



コメントする

名前
 
  絵文字