プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2025年05月30日00:00台北旅行⑬ 迪化街その3 
マッサージの後は、再び迪化街のメインストリートに戻り、気になっていたお店に

向かいました

PXL_20250511_063334909


PXL_20250511_063417812


ガイドブックやYouTubeで紹介されている「髙建」は漁師バッグ・かごバッグ・雑貨のお店で

雨にもかかわらず外も中も賑わっていました

漁師バッグの素材のポーチを買いました

PXL_20250511_063607515


永楽市場の入口があったので、入ってみました

PXL_20250511_065951989


うわ~・・・・・昭和の空気が漂っています

PXL_20250511_070040235


PXL_20250511_070050793


PXL_20250511_070100091


PXL_20250511_070148097


早々に退散して、スーパーに向かいました

台湾でも「あと何秒」の表示がある信号機もあります

PXL_20250511_070734804


青い看板のお店です

PXL_20250511_071200018

お目当ての「18日ビール」は見つからず、もう1軒違う店舗でも「18日ビール」と

ほんだし帆立味はありませんでした


公園の東屋の屋根も台湾っぽいです

PXL_20250511_073116185


そのまま歩いて「北門駅」を通りすぎたら素敵な街並みがありました

PXL_20250511_074112744


PXL_20250511_074204247


ポストが緑・・・そういえば郵便局も緑の看板でした

PXL_20250511_074309088


何だか絵になる、映画のセットのような街並みですが

SONY・Canon・JVC・OLYMPUSと日本の電機メーカーの名前が並んでいたので

秋葉原みたいなところ???(知らんけど)

PXL_20250511_074358727


台北にはオシャレな洋館も点在しています

PXL_20250511_074749220


もうすぐホテルですが欲しいものがあったので赤い看板の新光三越を経て、地下街に潜ると

PXL_20250511_075735238


よく見かける台北駅の書を見つけました

PXL_20250511_082259982


コインロッカーも悠遊カードが使えます

PXL_20250511_082428863


PXL_20250511_082451620

結局探し物(18日ビール)はデパート・コンビニ、どこにも売っていなくて 

とぼとぼとホテルに帰りました(食べ物やお酒に対する執着心がすごい!?(笑))

コメントする

名前
 
  絵文字