2025年04月13日00:00酒粕を使ってみました
家に大量に酒粕があるので、大部分は冷凍しています
お味噌汁には毎日溶かして入れていますが、塊のままだと少し使いづらいので
先日はお鍋に酒粕と日本酒を入れて温めてペースト状にしました

そして、そのペーストを使って酒粕あんぱんを作ってみました

手前真ん中の凹んでいるのは、焼いている途中で天板の向きを変える時に
ミトンが当たってしまったので失敗作になってしまいました
義父用です

そして、もう一品はペーストに刻んだミックスナッツ・レーズン・クコの実とハチミツを
混ぜて一晩置いて、食べる前に追いナッツをしてフランスパンや食パンに塗りました
ラムレーズンとかナッツ入りクリームチーズっぽくて思ったより美味しくできましたが、
お酒の苦手な人には食べられない一品だと思います

お味噌汁には毎日溶かして入れていますが、塊のままだと少し使いづらいので
先日はお鍋に酒粕と日本酒を入れて温めてペースト状にしました

そして、そのペーストを使って酒粕あんぱんを作ってみました

手前真ん中の凹んでいるのは、焼いている途中で天板の向きを変える時に
ミトンが当たってしまったので失敗作になってしまいました
義父用です

そして、もう一品はペーストに刻んだミックスナッツ・レーズン・クコの実とハチミツを
混ぜて一晩置いて、食べる前に追いナッツをしてフランスパンや食パンに塗りました
ラムレーズンとかナッツ入りクリームチーズっぽくて思ったより美味しくできましたが、
お酒の苦手な人には食べられない一品だと思います
