プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2025年02月14日00:00お米が高い!
物価高で何もかもが高くてびっくりします

1年中98円だったえのきは128円になったと思ったらそれ以降下がりません

大阪の友人に話したら「最近ずっと158円だよ」と言われ

私は以前の給料のまま、大阪で暮らし続けていたら飢餓状態に陥っていたのかもと

寒々しい思いになります

何もかもが高騰している中、特にびっくりするのがお米です

5キロの袋を買いますが、以前の10キロの値段かと値札に穴が空くほど凝視します

大好きな「新之助」、先月は3,880円で買いましたが、昨日見ると300円値上がりしていました

このタイミングでまだ上がるって何が原因???

新米が出たら安くなる、しばらくしたら落ち着くと言ってたニュースは何???

イノシシさんに話すと「じゃあ、農家さんから30キロ買う?」と聞かれ

「いやいや、そんなに買ったら1年もつかもしれへんし、美味しくなくなるやん」と

却下しました

米どころなのにお米が高いって・・・(他の県で同じものを買ったらもっと高いのでしょうけれど)

もはやお米は贅沢品!?・・・なのかもしれない


備蓄米が放出されたらどれくらい元に戻るのでしょうか(あまり信じていないです)


最近、我が家では麺類が増え、私の炭水化物(お米)抜きダイエットの日も増えました


コメントする

名前
 
  絵文字