プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2024年08月18日00:00お盆のバイキング料理
イノシシさんの実家でお盆に14人が集まりました

夏は食中毒が怖いので作り置きもできず、お料理作りも気を遣います

いつもは素手ですが、大人数のお料理のときはヘアキャップと手袋をつけます

事前に、保存用ガラス容器やボウルも熱湯消毒しておきました

当日の朝6時から自宅で少し作って急速冷蔵(ボウルを2重にして氷を入れて冷やす等)

してから冷蔵庫で冷やし、煮物や炒め物、グリルなどは義父宅で作りました

では、お盆のバイキング料理です

今回はメニューの名前も添えてみました



(左から)カレーパン(味のベースは無印のキーマカレー)、おもたせの銀だこ

PXL_20240813_094146672


キムチサラダ、パンプキンスープ、サーモンと夏野菜のサラダ

PXL_20240813_094200302


帆立のカルパッチョ

PXL_20240813_094204878


かぼちゃとさつまいものサラダ、切干大根入り中華クラゲチキン、キャロットラペ、ラタトゥイユ

奥はトマトの(山形の)だしまみれ、胡瓜のさっぱり漬け

PXL_20240813_094210153


鶏とさつまいも・エリンギ・栗甘露煮の生クリーム煮、アスパラグリル

PXL_20240813_094218008


焼きビーフン、焼豚ゴーヤチャンプルー

PXL_20240813_094222010


海老クリームオムライス

PXL_20240813_094228750


とうもろこしご飯、かぐら南蛮肉味噌、たくあん

PXL_20240813_094253696


じゃがいものチーズ焼き生ハムのせ

PXL_20240813_095140826-1

写真はありませんが、パイナップルボード(半分に切って中にパイナップルと

オレンジを詰めました)を最後に出しました


並べていて思ったことは「器次第でお料理は美味しく見える器マジック(笑)」でした

同じお料理でも、例えば全部白だったら・・・とか、ストウブのお鍋が雪平鍋だったら・・・

と考えてしまいました

イノシシさんが以前誕生日プレゼントにくれたガラスの器(帆立をのせている角皿)は

いつも良い仕事をしてくれます


みんなバイキング料理をすごく楽しんでくれました

「お料理教室すれば?」(アパートで肩寄せ合ってかーい?)とか

「この前行ったホテルのバイキングよりすごい」と最高のほめ言葉もいただきました

私は単純にみんなの楽しんでくれる姿を見るのが嬉しい自己満足で

準備も全く苦ではないのですが

仕事が忙しくてお疲れのイノシシさんに最後炒め物を頼んだら

「もういやだ」と言い出したので、かわいそうなことをしてしまいました

大皿の移動などもあったのでそれもきつかったのでしょう

というわけで、次回からはお弁当になるかもです(笑)



宴の途中、コルクの日本酒があったのですが、義父宅にはコルク抜きがなく

ようやく見つかったものの途中でスクリュー部分がコルクにささったまま

折れてしまいみんなで途方にくれていたら・・・

義父が電動ドリルを持って現れ大爆笑になりました(破壊する気?)

結局、義弟がコルクを押し込んでめでたしめでたしとなりました


コメントする

名前
 
  絵文字