プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2024年08月16日00:00159 おうちごはん
先日、息子から「誕生日プレゼントにワインを送っておいたよ」とLINEが届きました

息子が小学生の頃に「ママが死んだらワインをお供えしてあげるね」と

嬉しいような嬉しくないようなことを言われたこと

大人になってからも「お土産はワインにしたら間違いない」と

言われたことを思い出しましたが今考えてもベストな選択だと思います(笑)

時がきたら「お菓子とかお花じゃなくてワインいいからね」と

草葉の陰から願っておきましょう



では、おうちごはんです

巨大な胡瓜がたくさんあるので、毎日胡瓜料理です


穴子と胡瓜

DSC_0779

冷凍庫から最後の焼き穴子を出して解凍・トースターで焼いて胡瓜・大葉・たくあん

アマニ油で和えました

塩味はたくあんからですが、たくあん多めにしたら実に美味しかったです

穴子の代用が何かないか考え中です


ひとりごはん

 DSC_0780

胡瓜とイカの辛子味噌あえ

胡瓜とサラダチキンの梅和え

マグロはかき醤油・柚子胡椒・ごま油で和えてスライス玉ねぎと合わせました

枝豆、さつまいものお味噌汁


お取り寄せで茅乃舎のお出汁と共にのまぜご飯やだし巻たまごのもとを買いました

DSC_0781


無印良品でもご飯関係のものを(っていうか、暑くて気力がなさすぎます)

DSC_0782


ひとりごはんはワンプレートで

DSC_0784

胡瓜のスィートチリソース漬け、めかぶ、赤飯、鶏もも肉のレモン醤油焼きなど

冷製かぼちゃスープは、玉ねぎも入れたおかげで甘くて優しい味になりました


トマトとちりめんじゃこ

DSC_0785


胡瓜・とうもろこし・スモークサーモンは塩昆布とアマニ油で和えました

味付けいらずで夏向きの大好きなサラダですが、今度はたくあんも加えてみましょう

(割烹で食べたときは胡瓜ではなくゴーヤでアマニ油と塩昆布はなかったです)

DSC_0787


ここから新しいスマホでの写真ですが・・・暗いです(焦)


焼きカレーと冷蔵庫の野菜と生ハムのサラダ

1000003860


翌日はカレーうどん

1000003939


長芋・胡瓜・ハム・オクラ・温泉玉子のサラダはわさび醤油でいただきました

1000003941

毎日暑いのでしばらく極力火を使わないメニューが続く予定です


いつもご訪問下さっている皆さまも夏バテをしないようにしっかり栄養をとって

健やかにお過ごし下さいませ

コメントする

名前
 
  絵文字