プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2024年06月19日00:00148 おうちごはん
イノシシさんが体調を崩して休んでいるとき

私が家にいたら落ち着いて寝られないだろうと思い、ずっとお出かけをしていました

ある友人が「ブタさんって、すごーく免疫力が高いのね!」と言いました

彼女がコロナを発症した日(←翌日判明)車で一緒にお出かけをしてランチも食べて

丸一日行動を共にしていましたが感染することもなく

イノシシさんとも同じ布団で寝ていますがうつることもなく

以前イノシシさんと共にコロナに感染したときも私だけすぐに回復したことを

彼女は覚えていたのです

免疫は腸が司っているといいますが、イノシシさんと私を比べると明らかに

腸内環境は私の方が良いので、その影響かなと勝手に思っています

それに私の方が睡眠たっぷりなので「栄養・休養充分!」という要素もありそうです

これからはさらに腸に良いお料理をイノシシさんのために作ろうと強く思うのでした


では、おうちごはんです


豊栄のわくわくファームで購入したからし漬けの素で漬けてみました

DSC_9650


豚ロースとズッキーニのステーキソース炒め

DSC_7368


豆腐のおつまみ

DSC_7369

豆腐・えのき・ハムを混ぜて片栗粉を混ぜて焼いたものですが、最初に焼いた3枚は

水分が多すぎてひっくり返したらぐちゃぐちゃになり、私の胃袋に入りました



サラダチキンと野菜のサラダで、ねぎドレッシングはポン酢・豆板醤・砂糖・生姜

ごま・ごま油を混ぜました

DSC_9654


小松菜の煮びたしは冷凍庫一掃セールでちりめんじゃこも入れました

DSC_9655


トマトと卵の中華炒めは生きくらげとハム入りです

DSC_9656


お得意の長芋グラタンですが、今回はホテイの焼き鳥缶と焼き豚も入れました

DSC_9658


冷やしラーメン

DSC_9659


鶏のささみに生ハム・チーズ・大葉を入れてフライにするつもりがうまく閉じられ

なかったのでオーブンで焼いてみたらチーズが全部出てしまいました、の巻

DSC_9668


義父の畑のブロッコリーとスナップエンドウ、フルーツ人参などとともに

DSC_9669

さくらんぼは時々現れる八百屋さんで200円で買ったB品の佐藤錦です

B品とはいえ傷物ではなく、実が双子状態や、やや小さいだけで感動の美味しさでした

コメントする

名前
 
  絵文字