プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2024年05月07日00:00139 おうちごはん
先日、半年に一度の乳がん検診に行って来ました

大阪で12年前に会社の検診で

「カテゴリー4(ほぼ悪性又は悪性の可能性があるので組織診断を必ず実施する)」と

診断されてから針での組織検査、マンモトーム生検(局所麻酔下で手術台にうつぶせになり

ドリルみたいな針で組織をとられる恐怖の検査でした)などを経て検診を続け

今回はこの数年あったのう胞も消えていた(良性は消えることもあるそうです)ので

「これからは、市民検診レベルでいいですよ」と病院での検診を卒業となりました

いや~、長かったです~!!

でも、気分的にすっきりしました

では、おうちごはんです




義父がとってきたこしあぶらとふきのとうですが、あまりにもたくさんあり

洗う→拭く→天ぷらにする、で2時間もかかり、ご近所さんにもおすそ分けを

しましたが消費できず、揚げていないこしあぶらは半分をイノシシさんが

会社に持って行きました

DSC_8358


おすそ分け後ですが大皿に山盛りで、春巻きも揚げたので「揚げ物祭り」です

DSC_8360


ワンプレート+αの夕食

DSC_8363


初めてガラスの耐熱容器でスペイン風オムレツを作ったら、焼き加減が見えるのと

スッとはずれたのでこれからはこれもいいなと思いました

DSC_8365


中華クラゲに胡瓜とミニトマト

DSC_8366


新じゃがとエリンギと鶏もも肉のクリーム煮

DSC_8367


毎日雪下人参

DSC_8362


サラダチキン・胡瓜・大葉・みょうがの梅肉和え

DSC_8368


かんずり入りさきいかが辛すぎたので、茹でたもやし・雪下人参・胡瓜の

マヨネーズ和えにしました

DSC_8369



ぶりの照り焼きは大根おろしがなくて残念!

DSC_8370

キレイにできたのに、もう一切れを盛り付けるときにツルっと滑って真っ二つに割れ

テーブルにタレが飛び散り大変なことになりました(泣)


冬菜の海苔の佃煮・ちりめんじゃこ和え

DSC_8371

増量中のため、野菜中心の食生活になっています

コメントする

名前
 
  絵文字