2024年05月02日00:00コミュニケーション能力とおもてなし力
長々と新潟旅行の記事にお付き合いいただきましてありがとうございました
今回の新潟旅行は公共交通機関での移動を考えていましたが
新潟は観光地と観光地の距離が遠いので電車やバスを乗り継がねばならず
心配したイノシシさんが半休をとってくれて2日は移動を助けてくれ
最後はお見送りにもかけつけてくれました
2日目は新潟名物のまめてんなどをお土産として買って来てくれていたり
最終日も「帰るまでに小腹がすいたらどうぞ」と新潟の洋菓子をふたりに渡していました
そして、私が怒らないように?同じものを買ってくれていました
そして、最後の空港では(ガラス張りで待合室も飛行機への通路も見えるので)
お見送りをする予定でしたが友人が「もう帰ってくれて大丈夫だよ」と
気を遣ってくれたので帰って来ましたが、なんとイノシシさんは
「〇ちゃん ★ちゃん 新潟にまた来てね」という大きな紙まで用意してくれていました
ガラス越しに振ろうと思っていたようです(VIP待遇やね)
あまりに気持ちがうれしかったので、その紙の写真をLINEで友人に送りました
イノシシさんは、コミュニケーション能力が高いので
女子会や初めて会う人の中に入っても数分後にはずっと前から知り合いのように
話すことができます(特殊能力?(笑))
そして、これは新潟の人を見てよく感じることですが、おもてなしの心が大きく
親切~!素朴で温かいです
私の大切な人を大切に思ってくれる気持ちが嬉しかった3日間で
友人もとても楽しんでくれて良かったです
今回の新潟旅行は公共交通機関での移動を考えていましたが
新潟は観光地と観光地の距離が遠いので電車やバスを乗り継がねばならず
心配したイノシシさんが半休をとってくれて2日は移動を助けてくれ
最後はお見送りにもかけつけてくれました
2日目は新潟名物のまめてんなどをお土産として買って来てくれていたり
最終日も「帰るまでに小腹がすいたらどうぞ」と新潟の洋菓子をふたりに渡していました
そして、私が怒らないように?同じものを買ってくれていました
そして、最後の空港では(ガラス張りで待合室も飛行機への通路も見えるので)
お見送りをする予定でしたが友人が「もう帰ってくれて大丈夫だよ」と
気を遣ってくれたので帰って来ましたが、なんとイノシシさんは
「〇ちゃん ★ちゃん 新潟にまた来てね」という大きな紙まで用意してくれていました
ガラス越しに振ろうと思っていたようです(VIP待遇やね)
あまりに気持ちがうれしかったので、その紙の写真をLINEで友人に送りました
イノシシさんは、コミュニケーション能力が高いので
女子会や初めて会う人の中に入っても数分後にはずっと前から知り合いのように
話すことができます(特殊能力?(笑))
そして、これは新潟の人を見てよく感じることですが、おもてなしの心が大きく
親切~!素朴で温かいです
私の大切な人を大切に思ってくれる気持ちが嬉しかった3日間で
友人もとても楽しんでくれて良かったです