プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2023年04月05日00:00瓢湖と月岡温泉
安田瓦ロードを見た後は、瓢湖に行ってみました

白鳥はほぼいなくなったので、現在の白鳥の数は掲示されていません

DSC_9497


DSC_9483


DSC_9490


DSC_9486


DSC_9492


遠くに白いお姿を発見

DSC_9487


DSC_9489


もう少し近づいてみます

DSC_9498


DSC_9499


ズームイン

DSC_9500


わずかではありますが、残っている白鳥を見るといつも想像してしまいます

DSC_9503


きっと、こんな会話をしていると思います!

白鳥のつぶやき

人間同様、動物にもいろんな性格があるのだと思います(笑)


水芭蕉が咲いていました(夏の花ではない!と新しい発見をしました)

DSC_9504


その後はいつもの月岡温泉の足湯に行ったら、チェックイン後の時間帯ということもあり

見たこともないぐらいの人混みでした

DSC_9505


外国人を含む御一行様がいなくなり、入ることができました

DSC_9507


結城堂でお饅頭を買って食べながら帰りました

DSC_9508

あの混雑を考えると、足湯も結城堂もいつものように早朝が狙い目です

この記事へのコメント

1. Posted by たぁくんママ   2023年04月05日 08:03
5 ブタさん、おはようございます

3月は過ぎましたので、あの白鳥さんも「ほな、そろそろ行きまひょか?」とシベリアへ飛び立たれたことでしょう(笑)

西蒲区、上堰潟公園の桜と菜の花が見頃のようです(たぁくん情報)

ブタさん、良い一日を!

2. Posted by イノブタ   2023年04月05日 09:56
たぁくんママさん、おはようございます!

昨日いただいたコメントを私がまちがって消してしまったみたいですみませんm(_ _)m
スマホで変なところに指が触れたみたいです。

白鳥が去った瓢湖は淋しい感じでした。
白鳥はキレイだけど、中にはイジワルなのがいてカモの餌をとったり、かと思えばおっとりした白鳥もいて、何だか人間社会と同じで性格があるのねと思います(笑)

西蒲区、といえばカーブドッチのあるところです。桜と菜の花のコラボはキレイですね。上堰潟公園、覚えておきます。情報ありがとうございます!

今日は、1日娘や友人に会うため大阪に向かっていますが、ホテルが高すぎて泊まれないので夜に実家に戻り再び明朝大阪へです。昨日は篠山で満開の桜を楽しみました。日本って四季があって美しい国だと最近はよく思います。

関西は今日から雨の予想です。
たぁくんママさん、今日もよい1日を!
いつもありがとうございま〜す。

コメントする

名前
 
  絵文字