2023年06月
2023年06月30日00:0085 おうちごはん
梅雨になっても肌寒い日があるのが新潟の不思議なところです
では、おうちごはんです
ふるさと納税の牛肉を使って肉じゃがです

ジャンボ大葉を買ったので、中にカニカマ・チーズ・アスパラを入れて焼きました

米茄子田楽

ふるさと納税のアスパラに入っていたレシピでアスパラご飯です

炊飯時にベーコンとだし醤油を加えておいて、蒸らしのときにアスパラを加えます
もっとだし醤油か塩を加えたら良かったです
手羽先に塩コショウをしてグリルで焼いただけですが美味しい!

ある日の朝食、全粒粉のマフィンでBLTを作りました

BLTを知らないイノシシさんが不思議そうに開けてみた、の巻

残った牛肉とゴボウを甘辛く煮て丼にしました

空心菜とあみ海老の中華風炒め物

残った肉じゃがの汁が無くなるまで煮詰めてつぶして

スライスチーズと、オリーブオイルで炒めたパン粉をのせてトースターで焼いた
スコップコロッケは揚げるよりヘルシーで簡単にできます

こんな感じの日々のごはんでした
では、おうちごはんです
ふるさと納税の牛肉を使って肉じゃがです

ジャンボ大葉を買ったので、中にカニカマ・チーズ・アスパラを入れて焼きました

米茄子田楽

ふるさと納税のアスパラに入っていたレシピでアスパラご飯です

炊飯時にベーコンとだし醤油を加えておいて、蒸らしのときにアスパラを加えます
もっとだし醤油か塩を加えたら良かったです
手羽先に塩コショウをしてグリルで焼いただけですが美味しい!

ある日の朝食、全粒粉のマフィンでBLTを作りました

BLTを知らないイノシシさんが不思議そうに開けてみた、の巻

残った牛肉とゴボウを甘辛く煮て丼にしました

空心菜とあみ海老の中華風炒め物

残った肉じゃがの汁が無くなるまで煮詰めてつぶして

スライスチーズと、オリーブオイルで炒めたパン粉をのせてトースターで焼いた
スコップコロッケは揚げるよりヘルシーで簡単にできます

こんな感じの日々のごはんでした
2023年06月29日00:00不思議ちゃん
イノシシさんがちょっとそこまでのおでかけに出してきた巾着袋が面白かったので記念にパチリ
「どこに売ってるの?」というデザイン
お祭りの法被を着たら似合うと思う
30年以上は使っているらしい(30年モノがよく出てくる我が家です)

イノシシさんは地名やモノの名前を覚えるのが苦手なのかテキトーなのか
普段から「それ、ちょっと違う〜」とか「何のことを言ってる???」と
私も元の名前を想像しながら話を聞いていることが多々あります
漢字が苦手なのかと思えばカタカナも間違うので何だかよくわかりません
先日訪れた「蔵春閣」は「なんとかじゅえん」と言うので「果樹園?」と聞いたら
「ほらほら、新発田の古い建物」とクイズのような問答になりました
軽井沢の「雲場池(くもばいけ)」も最後には「うんりゅう湖」ともはや池ではないものに
変わっていたりして大笑いです
途中、ツッコミながら正解がわかったときには達成感と爆笑が同時に味わえます(笑)
「どこに売ってるの?」というデザイン
お祭りの法被を着たら似合うと思う
30年以上は使っているらしい(30年モノがよく出てくる我が家です)

イノシシさんは地名やモノの名前を覚えるのが苦手なのかテキトーなのか
普段から「それ、ちょっと違う〜」とか「何のことを言ってる???」と
私も元の名前を想像しながら話を聞いていることが多々あります
漢字が苦手なのかと思えばカタカナも間違うので何だかよくわかりません
先日訪れた「蔵春閣」は「なんとかじゅえん」と言うので「果樹園?」と聞いたら
「ほらほら、新発田の古い建物」とクイズのような問答になりました
軽井沢の「雲場池(くもばいけ)」も最後には「うんりゅう湖」ともはや池ではないものに
変わっていたりして大笑いです
途中、ツッコミながら正解がわかったときには達成感と爆笑が同時に味わえます(笑)
2023年06月28日00:0084 おうちごはん
先日、イノシシさんがスマホの充電をしていて
「アレ?おかしいな、どうして電池が減ってるんだろう」とつぶやいているので
どうしたのかと思ったら「あっ、コンセントに差すのを忘れてた」と・・・
しばし脱力し、突っ込む元気も湧かないブタでした
義父から大量にきゅうりと茄子・ピーマンなどをもらってきました
そんな日々のおうちごはんです
峰村醸造の豚の味噌漬けは茄子とピーマンを一緒に焼きました

濁川のトマトと新玉ねぎサラダ、ぬか漬け、きゅうりに塩昆布とごま油を混ぜたものなど

魚の棚商店街で食べたあなごおにぎりをちらし寿司にしました
すし飯・大葉・たくあんと中身は同じ味付けで、イノシシさんが「うまい」と喜んでいました

アスパラ・エリンギ・ホタテの炒め物

茄子の煮物

市販の鰹のたたき、マカロニサラダとともに

買ってきたお惣菜が想像以上に美味しかった、の巻

キンパの具材が豊富で味がしっかりしていて、チャプチェの麺が太くて食感がすごく
美味しかったです
チヂミもボリューミーで魚介の旨味があって良かった
たまにはデパ地下グルメもいいわね~と思いながらのひとりごはんでした
「アレ?おかしいな、どうして電池が減ってるんだろう」とつぶやいているので
どうしたのかと思ったら「あっ、コンセントに差すのを忘れてた」と・・・
しばし脱力し、突っ込む元気も湧かないブタでした
義父から大量にきゅうりと茄子・ピーマンなどをもらってきました
そんな日々のおうちごはんです
峰村醸造の豚の味噌漬けは茄子とピーマンを一緒に焼きました

濁川のトマトと新玉ねぎサラダ、ぬか漬け、きゅうりに塩昆布とごま油を混ぜたものなど

魚の棚商店街で食べたあなごおにぎりをちらし寿司にしました
すし飯・大葉・たくあんと中身は同じ味付けで、イノシシさんが「うまい」と喜んでいました

アスパラ・エリンギ・ホタテの炒め物

茄子の煮物

市販の鰹のたたき、マカロニサラダとともに

買ってきたお惣菜が想像以上に美味しかった、の巻

キンパの具材が豊富で味がしっかりしていて、チャプチェの麺が太くて食感がすごく
美味しかったです
チヂミもボリューミーで魚介の旨味があって良かった
たまにはデパ地下グルメもいいわね~と思いながらのひとりごはんでした
2023年06月27日00:00ほんのちょっとボランティア活動
誘われて海岸清掃のボランティアに出かけました
家を出たのは4時半すぎですが、既に明るく涼しい時間からの活動は気持ちが良いものです


普段からいろんな団体や個人が清掃をされているのでしょう
そんなに大きなゴミはなかったのですが、印象としてはプラゴミが多く
しかも、砕けて小さくなったものがたくさんありました
海の中にプラゴミがあると鳥や魚がそれを食べてしまうのだろうと想像しながら
ゴミを集めていました
子どもの頃、親からは道で飲食することは禁じられ、自分で出したゴミは家に持ち帰ることを
教えられていた私は、道などに平気でペットボトルやゴミをポイ捨てする人の気持ちが
わかりません
自分の子どもに、些細であっても大切なことを伝えていくことが
人間だけでなく私たちを生かしてくれる魚や動物、地球を守ることに繋がっていると
思ったささやかなボランティア活動の時間でした
爽やかな気分で家に帰ったら倒れ込むように床に寝転び、気が付いたらお昼でした
家を出たのは4時半すぎですが、既に明るく涼しい時間からの活動は気持ちが良いものです


普段からいろんな団体や個人が清掃をされているのでしょう
そんなに大きなゴミはなかったのですが、印象としてはプラゴミが多く
しかも、砕けて小さくなったものがたくさんありました
海の中にプラゴミがあると鳥や魚がそれを食べてしまうのだろうと想像しながら
ゴミを集めていました
子どもの頃、親からは道で飲食することは禁じられ、自分で出したゴミは家に持ち帰ることを
教えられていた私は、道などに平気でペットボトルやゴミをポイ捨てする人の気持ちが
わかりません
自分の子どもに、些細であっても大切なことを伝えていくことが
人間だけでなく私たちを生かしてくれる魚や動物、地球を守ることに繋がっていると
思ったささやかなボランティア活動の時間でした
爽やかな気分で家に帰ったら倒れ込むように床に寝転び、気が付いたらお昼でした

2023年06月26日00:00父の日にはプレゼントではなく・・・
世間同様に自分の中でも印象が薄い「父の日」です
父の日は第2日曜だと信じ切っていたので、友人に
「遅ればせながら父の日に義父とご飯を食べます」とLINEをしたら
「遅れてないで」と返事が来ました(笑)
今年は「モノではなく時間をともにしよう」というイノシシさんの提案で義父宅で
一緒に夕食を食べることにしました
前日に作った作り置きおかずと、義父宅で作ったおかず数品を並べて居酒屋風にして
ジンギスカンを2袋焼きました


全員6本ずつお酒を飲み談笑していたら義父が「スナックに行くぞ」と言い
歩いて義父行きつけのお店に向かいました
スナック・・・って30年ぶりぐらいかも、というぐらいご無沙汰でした
そこでもおでんを食べて、飲んで終始ごきげんな義父と冗談を言い合う楽しい時間でした
昨年ゆり園でもらってきたゆりの球根を義父に託していたのですが
「咲いたぞ」と見せられたお仏壇に飾られたゆりがオレンジと白の見たこともない大輪で
一瞬「造花???」と思ったぐらい立派で、義父の思いやりを実に嬉しく思ったのでした
父の日は第2日曜だと信じ切っていたので、友人に
「遅ればせながら父の日に義父とご飯を食べます」とLINEをしたら
「遅れてないで」と返事が来ました(笑)
今年は「モノではなく時間をともにしよう」というイノシシさんの提案で義父宅で
一緒に夕食を食べることにしました
前日に作った作り置きおかずと、義父宅で作ったおかず数品を並べて居酒屋風にして
ジンギスカンを2袋焼きました


全員6本ずつお酒を飲み談笑していたら義父が「スナックに行くぞ」と言い
歩いて義父行きつけのお店に向かいました
スナック・・・って30年ぶりぐらいかも、というぐらいご無沙汰でした
そこでもおでんを食べて、飲んで終始ごきげんな義父と冗談を言い合う楽しい時間でした
昨年ゆり園でもらってきたゆりの球根を義父に託していたのですが
「咲いたぞ」と見せられたお仏壇に飾られたゆりがオレンジと白の見たこともない大輪で
一瞬「造花???」と思ったぐらい立派で、義父の思いやりを実に嬉しく思ったのでした
2023年06月25日00:0083 おうちごはん
2023年06月24日00:0082 おうちごはん
最近、大好きな坂口憲二さんが少しずつCMやドラマに出演されているのを見て
お元気になられてよかったと心から喜んでいます(相変わらずハンサム~
)
最近のおうちごはんです
関西から帰って来た日は、冷凍庫を空けるために冷凍うどんと作り置きのきつねを
使ってきつねうどんと義父の野菜、明石 魚の棚商店街の天ぷら(しょうが天)

ほうれん草にちりめんじゃこと海苔の佃煮を和えただけの簡単スピードメニュー

中華くらげに塩もみした胡瓜を混ぜただけの簡単スピードメニュー

京都のお漬物と魚の棚の鯛ちくわ

義父の新玉ねぎに昆布ふりかけをふり、だし醤油をかけていただきました

ふるさと納税の牛肉は塩コショウの味付けで食べる時にだし醤油をかけました

もやしのナムル、鶏のごぼう巻、中華くらげ、山形の「だし」を冷奴にかけたものなど

魚の棚商店街のたこ蒲鉾と、いただきものの青唐辛子は焼いてだし醤油をかけました

濁川のトマトは大葉を加えて中華ドレッシングを作って混ぜただけ~

残りの牛肉はズッキーニと炒めました

山形の「だし」を納豆にかけただけです

ビアンポポロのエクレアが美味しすぎて幸せです

暑くなり、日々忙しいと簡単スピードメニューばかりになります(笑)
煮物・鍋物は秋まで激減する予定です
お元気になられてよかったと心から喜んでいます(相変わらずハンサム~

最近のおうちごはんです
関西から帰って来た日は、冷凍庫を空けるために冷凍うどんと作り置きのきつねを
使ってきつねうどんと義父の野菜、明石 魚の棚商店街の天ぷら(しょうが天)

ほうれん草にちりめんじゃこと海苔の佃煮を和えただけの簡単スピードメニュー

中華くらげに塩もみした胡瓜を混ぜただけの簡単スピードメニュー

京都のお漬物と魚の棚の鯛ちくわ

義父の新玉ねぎに昆布ふりかけをふり、だし醤油をかけていただきました

ふるさと納税の牛肉は塩コショウの味付けで食べる時にだし醤油をかけました

もやしのナムル、鶏のごぼう巻、中華くらげ、山形の「だし」を冷奴にかけたものなど

魚の棚商店街のたこ蒲鉾と、いただきものの青唐辛子は焼いてだし醤油をかけました

濁川のトマトは大葉を加えて中華ドレッシングを作って混ぜただけ~

残りの牛肉はズッキーニと炒めました

山形の「だし」を納豆にかけただけです

ビアンポポロのエクレアが美味しすぎて幸せです

暑くなり、日々忙しいと簡単スピードメニューばかりになります(笑)
煮物・鍋物は秋まで激減する予定です
2023年06月23日00:00関西土産
今年は5月から夏日になる日が多く、実家がどんなことになっているか心配でしたが
心配以上に大変なことになっていました
雑草が私の肩~身長ぐらいになっていて足の踏み場もなくびっしり生えていて
引っ張っても抜けず、即断で業者にお願いしました
息子に交通費と日当を払うより格安でゴミの処分や後日の除草剤散布もお願いできるので
割り切って人任せです
お寺さんに来ていただき、翌朝はお墓参りに行き、家の掃除をして慌ただしく大阪に戻りました
ルームドライヤーも秋まで活躍してくれます(電気代が怖いですが・・・)
今回買ったお土産です
明石の魚の棚の味よし製 焼きするめは、義父も大のお気に入りです

明石のたこせん、が小さくなっていて残念

魚の棚のたこ蒲鉾と鯛ちくわ 他にも天ぷら(さつまあげ)を買いました

イノシシさんが「歯ごたえもあって、うまいっ!!」と絶賛していたので
次回は義父の分も買って来ることにしましょう
いかりスーパーで売られている殻付きのマカデミアナッツ

空港で見つけたサロンロワイヤルのピーカンナッツチョコレート

阪神百貨店で買ったかきたねキッチンのチーズinかきたね ブラックペッパー味

最後にしくじった話。。。全国旅行支援のクーポン2,000円でモンロワールの
リーフメモリー(チョコレート)の大袋を買おうとしたら保安検査後のショップでは
ギフト用しか売っていなくてがっかりでした
大袋は大阪空港2F中央のお土産屋さんにはあった・・・はずです(とほほ)

あとは、穴子も買って保冷バッグで持ち帰り、冷凍しました
後日、お酒の肴を作ろうと思います
これで帰省日記は終了となります
ご清聴ありがとうございました ペコリ
心配以上に大変なことになっていました
雑草が私の肩~身長ぐらいになっていて足の踏み場もなくびっしり生えていて
引っ張っても抜けず、即断で業者にお願いしました
息子に交通費と日当を払うより格安でゴミの処分や後日の除草剤散布もお願いできるので
割り切って人任せです
お寺さんに来ていただき、翌朝はお墓参りに行き、家の掃除をして慌ただしく大阪に戻りました
ルームドライヤーも秋まで活躍してくれます(電気代が怖いですが・・・)
今回買ったお土産です
明石の魚の棚の味よし製 焼きするめは、義父も大のお気に入りです

明石のたこせん、が小さくなっていて残念

魚の棚のたこ蒲鉾と鯛ちくわ 他にも天ぷら(さつまあげ)を買いました

イノシシさんが「歯ごたえもあって、うまいっ!!」と絶賛していたので
次回は義父の分も買って来ることにしましょう
いかりスーパーで売られている殻付きのマカデミアナッツ

空港で見つけたサロンロワイヤルのピーカンナッツチョコレート

阪神百貨店で買ったかきたねキッチンのチーズinかきたね ブラックペッパー味

最後にしくじった話。。。全国旅行支援のクーポン2,000円でモンロワールの
リーフメモリー(チョコレート)の大袋を買おうとしたら保安検査後のショップでは
ギフト用しか売っていなくてがっかりでした
大袋は大阪空港2F中央のお土産屋さんにはあった・・・はずです(とほほ)

あとは、穴子も買って保冷バッグで持ち帰り、冷凍しました
後日、お酒の肴を作ろうと思います
これで帰省日記は終了となります
ご清聴ありがとうございました ペコリ
2023年06月22日00:00魚の棚商店街
次は明石に向かいます
途中で車窓から見えるのは、須磨海水浴場

明石海峡大橋

明石に着いて魚の棚商店街に向かうととても賑わっていました

かまぼこ、天ぷら(さつまあげ)のお店が何軒かあります

味よしの焼きするめが最高に美味しいので是非お試し下さい

永楽堂は大賑わいでした

こちらのぺったん焼きの焼きたてを食べ歩きしている人が多かったです

穴子専門店の穴子むすびを食べたくて入ってみました



おむすびセット 660円

醤油味とすし飯でどちらも美味でした
だし巻の中に穴子が入っています

魚の棚商店街を出たところにある「万彩(ばんざい)」もおすすめのお店です

玉子焼(明石焼)の人気のお店でいつも行列ができています

たこやイカの煮物

いかなごのくぎ煮は年々高騰している気がします

魚の棚で天ぷら、かまぼこ、ちくわ、焼きするめなど、駅ビルでたこせんべいを購入し
叔母の家に向かいました
途中で車窓から見えるのは、須磨海水浴場

明石海峡大橋

明石に着いて魚の棚商店街に向かうととても賑わっていました

かまぼこ、天ぷら(さつまあげ)のお店が何軒かあります

味よしの焼きするめが最高に美味しいので是非お試し下さい

永楽堂は大賑わいでした

こちらのぺったん焼きの焼きたてを食べ歩きしている人が多かったです

穴子専門店の穴子むすびを食べたくて入ってみました



おむすびセット 660円

醤油味とすし飯でどちらも美味でした
だし巻の中に穴子が入っています

魚の棚商店街を出たところにある「万彩(ばんざい)」もおすすめのお店です

玉子焼(明石焼)の人気のお店でいつも行列ができています

たこやイカの煮物

いかなごのくぎ煮は年々高騰している気がします

魚の棚で天ぷら、かまぼこ、ちくわ、焼きするめなど、駅ビルでたこせんべいを購入し
叔母の家に向かいました