プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

2022年11月

2022年11月20日00:00米沢へ
新田橋の紅葉を見た後は米沢に向かって移動しますが

まずは腹ごしらえ・・・ということで道の駅に寄りました

DSC_6860-1


DSC_6861


DSC_6862


DSC_6863

テントで豚汁を売っていると思ったら

DSC_6864

熊汁でした(こわっ)


私たちは、大人しく玉こんにゃくをいただきました

DSC_6867


そして、しばしのドライブの後に到着したのは「上杉神社」です

DSC_6873


DSC_6874

篠山城のまわりの雰囲気を思い出しました

DSC_6876


DSC_6882


「なせば成る なさねば成らぬ 何事も・・・」は子どもの頃に母から

よく言われました

DSC_6883


DSC_6890


手水舎は水は流れていましたが柄杓もなく手は清められずでした

DSC_6886


DSC_6887


参拝をしました

この日は、七五三のお子ちゃまたちが良い子に座っていました

DSC_6888


DSC_6889


DSC_6891


そして、本来の目的地に向かいます(さては食べ物だね?)

DSC_6894


DSC_6895


DSC_6896


米沢牛メンチカツと米沢牛すき焼き肉まんです

DSC_6899


お腹を満たしてから、新潟を目指して帰途につきます


ひとけのない田んぼで立ち話かと思えば人形でした(笑)

DSC_6901


飯豊(いいで)の道の駅に寄りました

DSC_6904


イベントを開催中ということもあり、駐車場に入るのも大変でした

DSC_6905


DSC_6907


イベントの山形名物「芋煮」・・・は想像より甘かったです

DSC_6908

そんな紅葉巡りの日帰り旅行でした

「旅の思い出は食べ物とともに」ブヒッ


2022年11月19日00:00新田橋(山形県)
11月初旬に山形県に紅葉を見に行きました

早朝に出かけましたが霧がかかって日が差さず木々があまりキレイではないのですが

どうぞご覧下さい♪


山形県の小国町にある「新田橋」です



紅葉と澄んだ渓流が素晴らしい眺めです!!

DSC_6816


DSC_6815


景観の中にある鉄塔がちょっと残念です。。。

DSC_6817


橋の反対側を見てみると、赤い橋が紅葉の中で映えています

DSC_6830


DSC_6831


DSC_6836


少し車で戻ったところで見た景色です

DSC_6840


DSC_6841


DSC_6843


DSC_6844


DSC_6845


DSC_6850


DSC_6858


朝は日差しの中で映える紅葉が見られなかったので帰り(3時ごろ)に

再び訪れて、一瞬だけ太陽を拝めました

DSC_6910


DSC_6912


振り向くと、もう曇っていました(笑)

DSC_6914


DSC_6915

こんな感じの新田橋でした

穴場なのか、あまり人はいません

2022年11月18日00:00カーブドッチ 紅葉
帰りのバスまでの待ち時間のお散歩です

この日は小雨が降りましたが、時々雲の隙間から日が差すと紅葉や落ち葉が

キレイに見える瞬間がありました


DSC_6734


DSC_6737


ぶどう畑の収穫は済んで寂しい感じになっていました

DSC_6739


DSC_6748


DSC_6752


DSC_6754


落ち葉のキラキラ感を出したかったのですが・・・

DSC_6758


DSC_6760


DSC_6764


DSC_6765


スマホのカメラでお遊びです♪

DSC_6768


DSC_6769


DSC_6771


DSC_6770

一眼レフならもっとキレイにぼかすことができて楽しいでしょう


黄昏のワンシーン

DSC_6774

カーブドッチは四季折々違う景色を楽しむことができて

建物・風景・雰囲気が異国情緒があって大のお気に入りです

2022年11月17日00:00カーブドッチ VineSpa
昨年末?に購入したカーブドッチの福袋に付いていたVineSpaの入浴券が

出てきたので、平日に無料送迎バスを使って行って来ました

いつもは途中でお腹がすくので、今回は着いてすぐにハワイアンカフェで

モーニングを食べました

DSC_6703


初めて入る「KAIHOLO(カイホロ)」です

DSC_6704


DSC_6707


ハワイの空気感のある内装で洋服も売られています

DSC_6709


DSC_6705


景色を見ながらこの日2度目の朝食を美味しくいただきました

DSC_6710

1100円とちょっとお高めですが、どれも優しいお味で

満腹になり、夕方帰る時間までお腹がすきませんでした


その後は、お気に入りのパン(さつまいもとクリームチーズのリュスティック)を

購入してからVineSpaに向かいました


平日なので温泉も人が少なく、のんびりでした

その後はゆっくり読書をしました

2階にはカウンターの他にこんなスペースもあります

DSC_6718


私は、外を見ながらカウンターで読書です

DSC_6719

パパラギは文明とか豊かさについて書かれていて面白く考えさせられる本でした


この窓からの景色も四季によって移り変わり美しいです

DSC_6724


帰りのバスの1時間前に外に出て散策をしました

DSC_6725


自家製ビール・ハム・ソーセージのレストラン「薪小屋」

DSC_6728


DSC_6729


ワイナリー「フェルミエ」

DSC_6730


ホテル「TRAVIGNE(トラヴィーニュ)」の入口に素敵なお店があるのを発見しました

DSC_6731


ワイナリーに戻って(会員の)無料試飲をいただきました

大好きなケルナー(白)とサブル(赤)です

DSC_6733


明日は、カーブドッチの紅葉をお届けします

2022年11月16日00:00再びDHC酒造へ
先月初めに車で行ったDHC酒造ですが、試飲したどれもが美味しく

イノシシさんにも是非飲んで欲しいので電車に乗って行きました

新しくなった新潟駅、在来線です

DSC_6666


豊栄(とよさか)駅から徒歩12〜3分ぐらいで着きます

途中で見つけたオシャレなカフェです

DSC_6668


テクテク歩いて着きました

DSC_6669


入口はこちらです

DSC_6671


前回は撮影しなかった女性用トイレです

入ってすぐがパウダールームでDHCの商品のテスターがあります

DSC_6673


こちらがトイレです

DSC_6674

実に明るく清潔感に溢れていて女性を意識されているのがわかります

男性用は普通にトイレだったそうですが、キレイで良かったと言っていました


試飲コーナーで無料の試飲をさせていただきました

DSC_6675


右側の「越乃梅里 純米大吟醸」が気に入りました

DSC_6676

このシリーズの赤を前回購入したので、今回は青(辛口)にしました


この日は、団体さんが帰られるまで試飲をして時間をつぶし

その後、お部屋へ移動しました

私たちだけだったのでゆっくり寛ぐことができました

DSC_6681


窓際の席で、DHCのビールで乾杯です

DSC_6679


次に有料の飲み比べセットを注文しました

(レジでお支払いして席まで持ってきてもらうシステムです)

和らぎ水まで出して下さいます

お待たせしたのでと、一番右の純米大吟醸はワイングラスで出して下さいました

DSC_6683


食べ物の持ち込みが可能なので、持って行きました

DSC_6684


お庭を眺めながらゆったりした昼食でした

DSC_6685


葉っぱも色づき始めて日が当たってキレイでした

DSC_6688

店員さんも気さくで明るく大好きなDHC酒造です


2022年11月15日00:00ハズレだけど当たり〜!!
先日、インターホンが鳴り宅急便のいつも担当して下さっているドライバーさんが

「フルーツみたいですよ~!」と渡して下さいましたが

誰からも「送ったよ~」と連絡もなく注文した覚えもないので一瞬考え

「あっ、何かが当たったのかも」と言うと、満面の笑みで

「おめでとうございます!!良かったですね!!」と言われました


開けてみると、立派なシャインマスカットでした

ブタ キラキラ

ワタクシ、シャインマスカットなる高級ブドウをこれまで一粒しか

食べたことがなく、最近になって

「ねぇねぇ、奮発してシャインマスカットを買ったら怒る??」と

イノシシさんに打診して、激安980円のを買った翌日でした


届いたのがこちらです

DSC_6928

スーパーの懸賞に当たったのかと思ったら

とある「ロゴマーク募集」の公募に作品を提出していたのでした

採用はされませんでしたが、選ばれなかった人の中から抽選に当たったと

書かれていました


イラストレーターで制作して初めて応募したのですが

「宝くじ同様、行動を起こさないと始まらない!」と思ったのでした

そして、採用された作品を見て素人の私は

「スゴイ!!主催者の訴えたい内容が全て表現された素晴らしい作品だわ」と

ただただ感心し、とても勉強になりました

他の人の作品を見ると自分に足りない点がビシバシ伝わってきます

これからも、機会があればゆっくり頭の中で構想を練って

応募してみたいと思います



そして、1房を義父のところに、こっそり、でも目立つように(笑)置いて

「幸せのおすすわけです」とメモを付けておきました



念願のシャインマスカットはみずみずしくて皮から中まで

上品なブ・ド・ウで食べるたびに幸せに浸りました

そして、当然のごとく980円のと送られてきたものは全く別世界のお味でした



2022年11月14日00:0048 おうちごはん
創業114年 サクマ式ドロップスを製造している佐久間製菓株式会社が

廃業するそうです

サクマ式ドロップス
子供のころ、ときどき家にありました

色のついたドロップだけ食べるのでいつも苦手な白(ミント)だけが

残りました

昭和の思い出が消えるのは寂しいです


では、おうちごはんです

以前いただいた柿をもうすぐ食べ終わる~というときに

またまた大量にいただきました

ちょうど関西に送る荷物があったので隙間に埋め込みましたが

まだ50個以上あります(業者か〜!?)

新潟では誰に聞いても家に柿がたくさんあるらしく我が家で消費するために

朝晩食べるほかにイノシシさんの会社でのおやつにタッパーに詰めて

持たせています

テーブルの上と椅子の上には柿が並び、玄関には段ボールに

巨大なキャベツや白菜・さつまいもが鎮座しています

大阪ではなかった野菜や果物のおすそ分け・・・量がすごすぎます(笑)


では、おうちごはんです

ジンギスカンと泉州の水なす、キムチ納豆

DSC_6643



大量のポテトサラダを作りながらいつも「まかない飯??」と思います

DSC_6645


大量にいただいたピーマンはちりめんじゃことちくわを入れて炒めました

DSC_6646


全国旅行支援のクーポンで注文しておいた「551」です

DSC_6647

お店で買うと別添えでからしがついてくるのですが

発送されたものは箱の中に入っていたのでベタベタで袋が破けず

苦労しました


大根・厚揚げ・原木椎茸・小松菜の煮物

DSC_6650


DSC_6651


蓮根・人参・こんにゃく・エリンギのきんぴら

DSC_6652


他にあさりの酒蒸しなどを「551」とともに

DSC_6654


ご近所さんから新潟名物「かきのもと(食用菊)」をいただきました

DSC_6656

塩とお酢を入れたお湯で茹で、シャキシャキした食感が好きです


生昆布を買ったので豚肉・舞茸とともに炒め煮にしました

DSC_6657


ホッケや高野豆腐とともに

DSC_6658

かきのもとは、おひたしと酢の物にしました

地味に美味しい和食でした


2022年11月13日00:00金升酒造
次に向かったのが創業200年の「金升(かねます)酒造株式会社」です



200年つながりということで、独立200年のブラジルの写真展が

10月末まで行われていました

DSC_6630


DSC_6617


買って帰ったコーヒーリキュールは濃厚バニラアイスにかけて食べています

DSC_6618


蔵の奥を目指して行くと、まるで映画のセットのような

タイムスリップしたような素敵な建物が続いていました

DSC_6620


DSC_6622


DSC_6629


DSC_6623


DSC_6624


DSC_6625


DSC_6626


DSC_6627

思いがけず、こちらの建物群を見られただけでも価値がありました


2022年11月12日00:00菊水酒造と五階菱
奥胎内からの帰り道、酒蔵に寄りました

「菊水酒造株式会社」




DSC_6591

予約をしていなかったので酒蔵見学はできませんでしたが

売店で試飲をお願いしてからおでんに合う「ひやおろし」を買いました


次に向かったのは「五階菱」です



以前に「王紋酒造」に行ったときは、静かに試飲できる酒蔵という感じでしたが

今年4月にリニューアルされて、体験型「酒蔵」リゾートになったようです


DSC_6592


DSC_6594


DSC_6595


DSC_6596


DSC_6597


DSC_6598

では、中に入ります

DSC_6599

奥に見えているカウンターは有料試飲コーナーです


ウクライナ支援のお酒

DSC_6600


食品も売られています

DSC_6602


高級感溢れる和のスペース

DSC_6603


酒器の販売もあります

DSC_6604


DSC_6605


他社製品もあります

DSC_6606


DSC_6607


DSC_6613


DSC_6610



DSC_6616


こちらで銘柄を指定して試飲をさせていただきました

DSC_6608


DSC_6614


DSC_6615


酒ガチャ

DSC_6611

イノシシさんが酒ガチャをして「ワンカップが当たった」と喜んでいました

(それはハズレというんだよ)

新潟や新発田のお土産屋もたくさん売られていて観光バスも来るので

お土産屋さん感満載でした

一か所で色々購入できるのは良いですね

関西で言うと、白鶴酒造みたいな感じかなと思いました


2022年11月11日00:00奥胎内からの帰り道
奥胎内ヒュッテでのランチの後は、ダム周辺の紅葉を見ました

といってもほぼ紅葉感はありません

DSC_6558



多少黄色はありましたが、赤が欲しいところです

DSC_6560


真下を見ると吸い込まれそうになります

DSC_6566


そして、車を走らせると往路とは違うところにも猿軍団がいました

DSC_6569


DSC_6576


DSC_6579


DSC_6580


DSC_6581


DSC_6582-1


DSC_6583


DSC_6585


DSC_6587

近くには民家もあったので、畑などに被害が出ているのかもしれません


そして、JAのお店で原木椎茸を買いました

DSC_6590


紅葉を見に行ったのにサファリパークにいる気分のドライブでした