プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

2022年08月

2022年08月31日00:00収穫祭
夏の間、義父や周りの方からトマト・ゴーヤ・茄子・胡瓜

パプリカ・オクラなど夏野菜をたくさんいただき

スーパーで買う必要がなかったのは実にありがたいことでした

DSC_5253

そして、クライマックスが巨峰でした〜〜

義父に「勝手にとって帰ってもいい」と言われた翌週の

収穫祭です


DSC_5263


DSC_5265

ちょうどよい甘さでとっても美味しい巨峰でした

たくさん収穫してきたので、コロナにかかって自宅療養している

関西の友人夫婦と豪華食材を送ってくれた友人に

新潟の生鮮野菜やお菓子・栃尾の油揚げ、大阪では見たことのない

エリンギや舞茸の大きなパックなどと一緒に

宝箱にして送りました

「田舎の母から送られてくる箱みたいに色んなものが出てきて

 ワクワクした〜」と喜ばれました

(それが狙いだよ、ふふふ)


送り終わって残った我が家の分です

DSC_5268

もう食べ尽くしました

今週末もこっそりもいでこようかな~

(それ、ドロボウでは?笑)

2022年08月30日00:00帰省に持って行ったもの
急に朝晩が肌寒くなり毛布を出しました

モフモフした肌触りが気持ちよくて熟睡です

それにしても8月に毛布なんて大阪では考えられないことです



次回以降の旅行のための備忘録です

先月末の帰省前にコロナの感染者数が急増したので

「もし、ホテルや実家で体調不良を感じたらどうしよう」と

コロナ対策グッズを用意しました


抗原検査キットは直前から売り切れ状態が続き

ドラッグストアで整理券のために並ぶも

手に入れることはできませんでした

旅行開始後、見つけたのは5セット入りでしたので購入は諦めました


普段持ち歩く除菌グッズ以外に持って行ったものは下記のものです

DSC_5284


【板藍根(ばんらんこん)】

 2年前のコロナが猛威を振るいだした頃に

 風邪や喉が痛いときに飲むといいよといただいた漢方サプリです

 4〜5箱ありました

 コロナに対する有効性はわかりませんが、朝起きて喉の調子が

 良くないときに飲むと1回で治ることが多いのでお守りのように

 常に持ち歩いています


【風邪薬・解熱薬】

【パルスオキシメーター】

【腕時計】

 普段はジム用に使っている腕時計です

 正確さには欠けますが、体温計・パルスオキシメーター・血圧計の

 機能も備えています


あとは、常に喉を潤すためにドリンクを持ち歩いていました



幸い体調は万全で使うことはなかったのですが

対策品を備えていることで旅行中も安心感がありました



2022年08月29日00:00初めての神戸空港とFDA
金沢〜関西の旅行記事のラストです

今回初めて神戸空港を利用しました

「こじんまりしていて電車の駅みたいよ」と聞いていましたが

まさにそんな感じでした

飛行機は3/27に就航したばかりのFDA(フジドリーム

エアライン)で初めての搭乗です



三宮からポートライナーで20分弱で着きます

神戸の街に別れを告げて

DSC_5131


海の上を走り

DSC_5136


見えてきました

DSC_5138


改札を出ると空港ターミナルビルに繋がっています


一歩足を踏み入れるとそこが全てみたいなコンパクト空港です


DSC_5142


DSC_5145


DSC_5146


4階は展望デッキがあります

DSC_5154

レストランや喫茶店も数軒ありましたが食べたいものもないので

小さな囲いの中で手荷物の検査を受けて保安検査場に向かいました


搭乗待合室はこんな感じでした

DSC_5155

奥に見えているのがカードラウンジで

入りましたがあまりに狭いのでスープを飲んですぐに出てきました


乗る便の後のANAの案内しか出ていないので焦りました

DSC_5157

そして、FDAはカウンターに「FDA」と紙が貼ってあるだけとわかり

出発前にようやく電光掲示板がFDAのフライト案内に変わりました


DSC_5158


時間があったので、お土産屋さんを見たりしました

神戸のお土産が色々あったので、買い忘れた人にはいいですね


搭乗時間が来たのでポケモンジェットを見ながら進みます

DSC_5162


離陸をしたら

DSC_5174


神戸の須磨海浜公園も見ながら西へ進み

明石海峡大橋が見えたところで北上して日本海へ抜けていました

DSC_5183


FDAはLCCと思って乗った(立ち位置がよくわかりません)ので、

JALやANAより豪華なお菓子と飲み物が出たのには驚きました

(機内誌にも広告が載っていたので協賛しているのでしょうか)

ちなみに航空運賃は、大手航空会社とLCCの間の価格設定です

DSC_5186


神戸空港は三宮から近いので最後の最後まで遊べる

ショッピングができると思うと夜の出発のFDAはお薦めです


小さい、コンパクトというイメージの神戸空港ですが

新潟空港(国際線も有)と良い勝負だと思います

まず、迷ったり(広すぎて)搭乗口まで走ることもありません




以上、長々とお付き合い下さりありがとうございました

2022年08月28日00:00ビジネスホテルにて
今回の帰省も数日おきにビジネスホテルを利用しました

ホテルで食べていたのはデパ地下やコンビニのお惣菜

近くのお肉屋さんのコロッケなどで

この日の夕食は成城石井のセール品です

10%→20%→30%→半額!となったモヨウ

成城石井は結構早くからシールが貼られるのでありがたいです

DSC_5123


DSC_5124


友人からいただいたビアードパパのシュークリームでまったり

DSC_5125



新潟に持ち帰るけれど実家に持って行く必要のない荷物は

数日後の宿泊まで預かってもらいました

今回初めて知ったのは、あまり大きくなければ冷蔵品も

預かってもらえるということです

チョコレートを2つ持っていたのでどうしようかと悩んでいたので

ものすごく助かりました

(ただし、品質の保証はできかねますと言われました)


最後の日のチェックアウト後も小さなバッグ以外は

全部預かってもらっておいて、引き取り時に保冷バッグに

コンビニで買ったペットボトルの冷凍お茶2本を保冷剤代わりに

してチョコレートや他の冷蔵品も入れて空港に移動しました


ホテルのお預かりサービスは大荷物のとき本当にたすかります


そして、家に着き保冷バッグから2つのチョコのうちのひとつ

GODIVAの箱を出し封を開けたらクッキーでした

ブタ 汗. 背中2



2022年08月27日00:00灘五郷酒所
ワイン好きの従姉と、神戸の御影に4月にオープンしたばかりの

「灘五郷酒所」に行きました



「外みたいやから大丈夫と思う」というのでついて行き

「外みたい」の意味がわかりました

玄関開けっぱなし、天井が高い、密にならない・・・

で、ガラガラに空いていました

HPでは椅子がありますが、立ち飲みでした



まず、入口で(ふたりで)3,000円のチケットを購入し

注文書に注文する個数を書いて奥の受付にチケットと共に

渡したら後ほどお料理を持ってきてもらえるシステムです



人の何倍も慎重な彼女は私との間にパーテーションを置き

取り箸もいただいて、ビールは1本ずつ注文し手酌で飲みました

当然マスク会食です


鶏肉の酒粕焼

DSC_5108

これ、すごく美味しかったので(後日何度も自分で作りました)


彼女が日本酒を飲めると初めて知りました

DSC_5109


途中でチケットを買い足して他にもたくさん食べましたが

写真はありません

「〆はカレーやで」と言われ、ひとり一皿注文しました

DSC_5110

(小さいので余裕で食べられました(笑))


食事のメニューはもう少し欲しいところですが

日本酒(灘のお酒)の品揃えは素晴らしく

コロナが収まったらイノシシさんとゆっくり行ってみたいです



その後は、従姉宅に移動しビールとワインを楽しみました

DSC_5113

お酒のあてはほぼお菓子です(笑)

ここでも大きなテーブルを最大化して真ん中に巨大パーテーションで

斜めに座りお酒を注ぐのはひとりだけという徹底ぶりでした

あっ、その前にバイキンマンかもしれないブタは

訪問直後に全身着替えさせられたのでした(笑)

2022年08月26日00:00間抜けの小足
パンプスが必要となり大阪にいる間に靴探しをすることにしました

存在は知っていたもののお高そうで足を踏み入れたことがなかった

戎橋の「ダイアナ」に行ってみました


私は「間抜けの小足」なので2階のSサイズフロア(Lサイズも有)を

案内されました

結果「こんなに選択肢があるなんて〜!!」と大感激するぐらい

いろんな種類を試してみることができました

しかも、スニーカーまで販売されています

これまで靴(特にパンプス)が合わなくて長年苦労してきたのが

嘘のようです

ブタ キラキラ


店員さんにアドバイスを受けながら小さいサイズに

さらに中敷きを2枚入れていただいて(どんだけ小足!?)

ジャストフィットしました

夕方足がむくんだら中敷きを1枚外して調整ということで。。。


大足・小足で合う靴がないとお悩みの方は是非いらして下さい


決してお安くはないのですが合う靴と巡り合えたら

お蔵入りすることはないのでいいと思います

帰省がセール時期に重なったらまた行ってみます


2022年08月25日00:00神戸と明石へ
今回の帰省の大きな目的のひとつは法事に出席することでしたが

関西圏では帰省前から急激な感染拡大が起こり

法事が結構な大人数とわかったので出席は取りやめて

個人的にお参りさせていただくことにしました


待ち合わせ場所に指定されたのは行ったことのない神戸 湊川で

三田から初めて乗る神戸電鉄は上下の揺れが激しく

どんどん山の中に入って行き「ほんとに神戸に着くの?」と

不安になりました


叔母が私に食べて欲しいと連れて行ってくれたのは

駅前にある「カフェ・キッチン アイアイ」という喫茶店で

昔ながらの洋食屋さんみたいでデミグラスソースの

オムライスが美味しかったです

DSC_5091


その前にあるのが老舗の豆菓子屋さん「豆福」で

叔母お薦めの豆菓子を買ってもらいました



写真は撮っていませんが、とにかく雰囲気が昭和のお店で

ガラスのケースや瓶に100種類以上の豆菓子やあられなどが

所狭しと並んでいてスコップですくって量り売りをされています

驚いたのはお客様がひっきりなしに訪れていることでした

DSC_5207

叔母お気に入りのカシューナッツは止まらない美味しさ

ピーナッツも皮に変な苦さがなくとても美味しかったです

手前のミックスは昔懐かしい味でした

まだまだお薦めはあると思うのでいつかまた訪れてみたいです



その後、明石に向かいました

DSC_5092

途中で見た須磨海水浴場は平日のため空いていました


次の目的地は明石の「魚の棚(うおんたな)商店街」です

DSC_5099

ガラーン 「え?お休み??」と思ったら平日は早く閉まるそうです


「三ツ星蒲鉾」では閉店前でお安くしていただきました

DSC_5102


明石焼は明石では「玉子焼」と書かれています

DSC_5103

こちらのお店はよく行列ができています


多くのお店でいかなごのくぎ煮が売られています

DSC_5105


そして、どうしても買いたかったのが「味よし」のするめです

DSC_5104

大(1,500円)中(1,000円)小(500円)があり

お土産と自宅用に購入しました

中のトレーを外してもらったので少なく見えますが・・・

最近だいぶ少ないです(苦笑)

DSC_5208

噛んだときの味がしっかりしていて柔らかくジューシーです

こちらのするめは呑兵衛から子どもまでみんなが絶賛してくれます

魚の棚にいらっしゃることがあれば商店街入口そばの

「味よし」のするめを是非お試しください


2022年08月24日00:00方舟(はこぶね)
関西の記事が続いていますが、ここで新潟の閉店情報を

JR新潟駅のCoCoLo新潟南館にある「方舟」が

8月31日をもって閉店することになりました

イノシシさんと行ってみたいねと話していたお店だったので

先日行って来ました




駅に隣接しているのでとても便が良いので

仕事帰りの方はもちろん、接待、出張が終わって新幹線に乗る方にも

愛されていたお店だと思います

入店時の検温・手指消毒、パーテーションやマスクケースなど

感染対策もしっかりされていました

DSC_5215


DSC_5217

新潟をはじめとする日本酒の品揃えがとても豊富でした

DSC_5219


DSC_5223


DSC_5218


DSC_5221


DSC_5225


DSC_5224


DSC_5226

あと数日で閉店されます

新潟の方でまだ行ったことがない方

日本酒大好きな方がいらっしゃったら是非月末までにお出かけ下さい


2022年08月23日00:00初めてづくし@丹波篠山
念願だった「小田垣豆堂(おだがきまめどう)」のモンブランを

食べて来ました

小田垣商店は1734年創業の老舗の黒豆屋さんで(他の豆類もあります)

丹波黒大豆は粒が大きく高級で

お正月用・進物用などに重宝されています

そして、昨年4月に本店の大規模改修とともにオープンしたのが

「小田垣豆堂」です




お庭を望むカウンターに案内されました

以前は公開されて中に入ることができたお庭ですが

鑑賞するタイプに変わっていました

DSC_5070


DSC_5072


DSC_5073


モンブランです

DSC_5077

モンブランは甘さ控えめで、確か土台にはパイとスポンジがあり

パリパリの薄焼き(ナッツ?と黒ゴマ)とメレンゲのスティック

黒豆、白いお豆などがトッピングされていました

味の変化がありとても上品で美味しかったです

お値段は観光地価格で1,200円(税込)でした

年に一度の贅沢・・・ということで(笑)

ローストビーフ1,800円も美味しそうよと教えられていたものの

さすがに2つとも注文するのは無理なので来年のお楽しみに

とっておきます



その帰りにもう一軒寄ってみたのが「阪本屋」というお米屋さんです

DSC_5080


この看板が気になっていたのです

DSC_5079


DSC_5081

桜海老と実山椒を注文しました

待っている間に見つけたのが初めて見た「黒豆そうめん」と

「山芋うどん」です

DSC_5084

どちらも吉野葛入りと書かれているので絶対美味しいに違いないと

お土産にしました

(奈良の坂利製麺所の葛うどんがとても美味しいので想像です)


さてさて、家に帰って食べた焼きおにぎりですが

美味しくてツボでした!!

DSC_5083


丹波篠山産のコシヒカリに具材やお醤油がマッチしていました

食べ歩きにもお薦めです


美味しいものを発見したので、次回友人が泊まりに来た時にも

利用しようと思います

2022年08月22日00:00篠山城蓮 その後
盆地気候の丹波篠山は新潟よりも朝晩が涼しかったです

そのかわり、昼間は大阪と変わらない酷暑と湿度でした



まだ、蓮は咲いているかなと篠山城の南堀に行きました

出遅れたのでこの日は朝の7時半に着きました

開き切ってお疲れモードの花が多かったように思います

DSC_5052



DSC_5053



DSC_5059



DSC_5063



DSC_5064



DSC_5066


風もなく水面がきれいです

DSC_5067


きれいな青空でした

DSC_5069


今回は、ほとんど晴天に恵まれず

大雨の中、家に閉じこもって毎日掃除にいそしみました

10年以上は放置していた2階の雨戸の裏側や網戸と窓

サッシの溝などを脚立に上って全て拭きました

それはそれは恐ろしい汚れがとれて気分がすっきりしました

(砂埃はやがてドロの堆積物になることをサッシの溝で体感しました)

そして、数週間前にはきれいだった庭には再び雑草が伸び始めていて

生命力の強さを痛感したのでした


こちらは毎晩明かりを求めて現れた「ヤモリ」です

家を守ってくれるというので(フンをされ放題ですが)温かく

見守りました

なんともユーモラスなかわいい手足です

DSC_5088

夜の11時過ぎにあまりにセミの鳴き声がうるさいので

勝手口と玄関を見たらドアにセミがとまっていました(笑)