プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索

2022年02月

2022年02月28日00:00安全なのね~
普通のスーパーでモエ・エ・シャンドン(高級シャンパン)が

並んでいるのですが、びっくりしたのはボトルがそのまま置かれていることです。

大阪ではまず普通のスーパーにモエ・エ・シャンドンは置いていなくて

少し高級なお店に箱だけ置いてあるとか

ボトルに万引防止のタグがついていました。



そして、先日街中で「忌中」の貼り紙を見ました。

目にしなくなって20年ぐらいは経っていると思うので非常に驚きました。

大阪で見られなくなったのは、ご近所づきあいが希薄という理由以外に

留守をお知らせして泥棒に入られるということがあると思います。




そういう意味で新潟はとても安全な街と言えるのではないでしょうか。

DSC_0860[1]

安心・安全だね~。(再生待ちの豆苗をバックに)


2022年02月27日00:00ラーメン&春の日差し
新潟に引っ越して来てはじめて新潟がラーメン王国であることを知りました。

ということは、これから機会があるたびに違うラーメンを食べてみようと

心に誓ったのさ(何者やねん)



まずは「八ちゃんラーメン」

DSC_1213[1]

「煮干し中華そば」を注文しました。

DSC_1212[1]

なんと、太さの違う3種の麺が入っておりまして

見た目はそうでもないのですが、食べてみると満腹感満載の麺でした。

DSC_1210[1]

お出汁は煮干しのかほりと味が濃くて懐かしいお味でしたが

午後からずっと喉が渇いたので塩分高めなんでしょうか。。。



続いては別の日に行った「幸楽苑」です。

関東や大阪にもお店があるそうですが、知らなかったです。

DSC_1225[1]

期間限定の「㐂伝らーめん」。。。580円、なんてリーズナブル ワンダフル!


DSC_1224[1]

普通に美味しい!!(そんなんじゃ食レポの依頼はけーへんで)

イノシシさんの食べていた「こってり㐂伝らーめん」を一口もらったら

確かに普通のよりはだいぶこってりでした。



この日は祝日でよく晴れていたので海を見に行こうということになり

ポッキーと飲み物を持って聖籠町へ出かけました。

イメージでは青空と春の到来を思わせる穏やかな海・・・

のはずが、車から降りたら寒風と砂嵐がすごくて荒れた海

コートのフードをかぶってねずみ男になるも30秒で退散です。

DSC_1227[1]


DSC_1228[1]



DSC_1229[1]



DSC_1231[1]


イノブタ 悪魔ai



2022年02月26日00:00新潟ふるさと村
新潟ふるさと村に行きました。


DSC_1085[1]




DSC_1086[1]


まずは、アピール館を見ましたが、コロナの影響で売店やカフェは

閉まっていました。


DSC_1087[1]


「にいがたの日本一」いろいろありますね。

DSC_1088[1]



らせん状の通路があり、壁面には時系列で新潟の歴史が紹介されていました。

DSC_1089[1]



DSC_1090[1]


昔の街並みや生活が再現されています。

DSC_1092[1]



DSC_1093[1]




DSC_1095[1]




降雪体験もありました。

DSC_1096[1]



DSC_1099[1]




DSC_1100[1]



こちらでは、おばあちゃんが昔話を聞かせてくれます。

DSC_1102[1]




DSC_1103[1]



新潟の方言のパネルが3か所ありましたが、全くわかりませんでした。

DSC_1107[1]


昭和初期の生活を模型と映像(人物)で見られます。

DSC_1108[1]

アピール館は、小さいお子さんから大人までわかりやすく工夫されていて

新潟観光にもお薦めです。



展示を見た後は、バザール館に行きました。

ラグビーの稲垣啓太さんのユニフォームなどが飾られていました。

DSC_1110[1]



こちらの日本酒コーナーも圧巻です。

お菓子などのお土産もあるので一気にそろえることもできます。

DSC_1112[1]

この日は、うるいやオータムポエムなどの地元野菜を買ってみました。

お気に入りのぽっぽ焼きはお休みでした。

そんな感じの新潟ふるさと村でした。


「なんじゃ村」もふるさと村の仲間かと思ったら

「それは100均だよ」と教えられました。

(紛らわしいな~ ←← ウソです)



2022年02月25日00:00銭湯デビュー
新潟市在住の知り合いから電話があり

「今からお風呂に入りに行こう」と誘われ

江南区亀田にある「田舟の里」に連れて行ってもらいました。



入浴料は驚きの200円でした。(清掃センターの余熱利用のためお安い?)

浴槽は1つですが、ガラス張りで外の坪庭に雪が舞っているのが見えました。

洗い場は石鹸のみがありました。

洗髪をしたのでドライヤーを持参して正解でした。

コロナの影響でロッカーが半分使えなくなっていたため

混雑していて着替えるのが慌ただしかったです。

お風呂上りには休憩所(85畳)があり気持ちよさそうにお昼寝を

されている方が多く見られました。

休憩所でゆっくりすることも考えると200円はお得だと思います。



浴室で面白い会話を聞きました。

「お風呂に長いこと沈んでた~」


し・ず・む??

ブタ ハテナw

知らない人だったのでツッコミませんでしたが

帰りに知り合いに「お風呂に『沈む』って言うのですか?」と尋ねると

「『沈む』だけじゃなくて『もぐる』も言うよ」と言われ

私の頭はますます大混乱した後、大爆笑しました。

ブタ 潜水

(「沈む」も「潜る」も「浸かる」とは違って水面下やん!)


帰宅後イノシシさんに聞くとその方言は知らないと言われました。



銭湯は、これから攻めていきたいジャンルです

2022年02月24日00:00スーパーで
お正月明けにスーパーに行ったときのこと

入口から店の奥行半分ぐらいまでレッドカーペットが敷かれていました。

「お正月だから庶民をハリウッド女優気分にしてくれているのかな?」と

思いました。

イノシシさんがすかさず「(雪で)滑らないようにだよ」と言いました。

(そういうことね)



そして、新潟のスーパーでいつも思うこと・・・

「米菓コーナー 多っ!!」

米菓売り場w

棚2列にエンド台にワゴン

柿の種は別枠だし、品揃えがすごい!!

さすが、せんべい王国です。

見たことのない米菓がたくさんあるのでキョロキョロしてしまいます。

そして、親戚や友人に新潟の美味しいものの詰め合わせを送るときには

関西では見たことのないパッケージの米菓を添えています。



2022年02月23日00:00メガバンクがない
昔から給料の振込指定口座がメガバンクだったこともあり

「引越後に住所変更をすればいいや」ぐらいに軽く考えていたのですが

いざ手続きに行こうとしたら新潟県内に店舗が2軒しかない。。。

ブタ 奈落w


ATMすらない。。。

新潟の人にメガバンクの名前を出してもピンときてもらえない訳が

わかった気がしました。

だって、店舗を目にすることがないんだもんね~。。。

ブタ がっかりw

1つは即、解約してきました。

大阪でもメガバンクも店舗統合が多くなったとはいえ

街中や駅ナカにATMがあったのは便利だったのね。

っていうか、今はネットバンキングってことね。

時代についていけていないブタでした。



2022年02月22日00:00暖房代がすごい!!
少々不安はあったものの、あまり何も考えずに在宅中にガスファンヒーター、

時にはエアコンも併用していたら、暖房代がえらいことになっていて
電気代とガス代を合計したら息が止まりそうになったブゥブタの鼻

ブタ びっくりw


大阪にいたときの3倍ぐらい

ブタ 魂抜けるw


「昼間、図書館とかジムに籠ろうか」と考えたけど現実的ではないので

着ぐるみキャンペーンでもしようかと思うのであった。

ブタ 着ぐるみw


ちなみに、水道代もかなり大阪より高いです(泣)

信濃川に水を汲みに行くしかないで!(うそやで~)



2022年02月21日05:44寒さの違い
ありがたいことに、多くの友人が

「大阪だけじゃなくて新潟の天気にも目がいくようになった」とか

「新潟、寒くて毎日雪マークがついてるけど大丈夫?」と

連絡をくれます。

確かに、最高気温は低いし雪もちらつくのだけれど

当の私は、そこまで寒さを感じていません。



逆に新潟の人は、関西は暖かそうというイメージみたいだけれど

関西もそこそこ寒いです。

実家(兵庫県内陸部)は冬の最低気温はマイナス5度とかになるけれど

雪はあまり降りません。

一戸建てなので足の裏から凍る感じで

浴槽につかると手がしびれるので脳梗塞かと思ったこともあります。

(両手がしびれていたので大丈夫)



そんな私が新潟に来て思った「寒さの質の違い」の

イメージを図にしてみました。

寒さw



関西は寒さ+乾燥でひび割れるイメージ

実際、顔はいつもパキパキで静電気もすごいです。



新潟は湿度に包まれるイメージなので肌に優しいマイルドな寒さ

雪国に肌のきれいな人が多いのも納得です。

 

新潟、風さえ吹かなければ平気なのですが。。。風が吹いたら終わります。

寒さ1w





2022年02月20日00:008 おうちごはん
最近のおうちごはんです。

ふるさと納税やいただきものも取り入れながらなので

豪華でありながら手抜きもできたありがたい日々でした。



ささみをチンしてほぐして胡瓜とキムチとごま油を

和えただけの簡単な一品です。

DSC_0741[1]



残っていた豚肉と刻み昆布、人参を少し濃いめの甘辛味に炊いてみました。

DSC_0740[1]



手羽元とじゃがいも、ゆで卵を生姜をきかせて和風味で炊いたものです。

DSC_0739[1]



大阪ではテレビコマーシャルも流れていた石川県の「とり野菜みそ」

優しいお味で水と具を加えるだけで本当に美味しいです。

スーパーで見つけたので購入しました。

DSC_0866[1]




DSC_0867[1]

こんな感じで温めて、〆はうどんを入れました。




ある日は、合挽ミンチを500g買ってきてミートローフを作りました。

人参・玉ねぎ・いんげん・うずら卵も入れてパウンドケーキ型で成型しましたが

オーブンで190度30分で焼くと(適当か!?)

生焼けだったのでフライパンで転がして蒸し焼きにしました。

天板も手もフライパンも油でギットギトになりました。


DSC_0854[1]


さあ食べようとしたら、イノシシさんが豪華なお弁当をもらって来たので

非常に豪華な食卓になりました。

ご飯は、炊飯器でピラフを炊きました。

お米、水、具(この日は、玉ねぎ・ベーコン・しめじ・冷凍コーン)、

コンソメ、塩コショウとバターを入れて普通に炊いたら出来上がりです。

DSC_0857[1]




八宝菜を作って皿うどんに乗せました。

DSC_0852[1]



大根をお出汁で炊いて醤油・みりんで味付けをして桜海老を加えて

葛粉でとろみをつけました。

片栗粉よりも上品なお味になります。

DSC_0851[1]




合挽ミンチともやしを甘辛いあんにして厚揚げにかけました。

DSC_0849[1]


ちなみに、厚揚げは小さく切ってフライパンで焼いています。

DSC_0845[1]


なばなのお浸しです。隠し味に辛子をいれました。

DSC_0846[1]


蓮根とこんにゃくのきんぴら

DSC_0887[1]



大好きな「道産子」(南区茨曽根)の餃子です。

野菜たっぷりでボリューミー、何度食べても美味しい!!

骨付きフランクフルトは茹でてからフライパンで焼き目をつけました。

DSC_0883[1]



洲本市のふるさと納税のハンバーグに余ったトマト水煮・しめじ・玉ねぎで

作ったソースをかけました。

DSC_0888[1]


大人味(粒マスタードと黒胡椒入り)ポテトサラダを添えて

DSC_0889[1]


写真暗っ。

鍋の中の黒っぽいのは筑前煮です。

他は、大根とパプリカのピクルス、ピーマン・ちりめんじゃこ・ちくわの炒め煮、

笹かまぼこと胡瓜と薄揚げの辛子酢味噌和え

DSC_0751[1]


本日のズームインは

豆腐のカニカマあんかけです。

鶏がらスープの素と醤油で味付けをしました。

なんとイノシシさんはカニカマを知らないという事実が発覚したので

作ってみたメニューでした。

DSC_0752[1]

新潟のスーパーは、おとなしめのネーミングの商品が多いですが

関西の売り場では「かにちゃいまっせ」とか「ほぼカニ」という

笑いをとるような商品をよく見ました。



2022年02月19日00:00良い子のふり?
昨年購入した壁掛け時計が遅れるようになり最大10分ぐらいずれました。

電池を交換してもやっぱりずれる~。。。

ということで、修理に出しました。

しかし、時計屋さんで預けた数週間はずれることがなく戻ってきました。

不思議だな~と思いながら数日

やっぱりずれてきました(なんでやねん)

我が家の時計は、時計屋さんで良い子のふりをしていたのかと。

再度修理に持ち込んだら私たちはクレーマーと思われるんでしょうか。。。

イノブタ 汗. 背中wai