2023年01月12日00:00DHC酒造 嘉山亭
車でお出かけをした帰り道に時間がたっぷりあるのでDHC酒造にお酒を買いに行く
ことにしました

杉玉にお正月飾りがついているのを初めて見ました

前回来たときにはなかった越乃梅里の新酒しぼりたて

右側のグリーンボトルは日本酒では珍しいUVカットのボトルでおしゃれです
越乃梅里の新酒しぼりたて原酒(左)と一度火入れをしたもの(右)

原酒はまったりと濃くて火入れした方は食事に合う感じです
火入れしてもアルコール度数は1%ぐらいしか変わらないそうです
またまたお座敷に移動して、プレミアム試飲(1杯500円)をいただきました

35%まで磨いたお酒をワイングラスで鼻に近づけると上品な香りが広がりました
おつまみにと、カニ味噌と辛い柿の種を出して下さいました

その後も私が見ていた青いボトルのお酒を出していただき

お屠蘇もいただきました

ドライバーさんのイノシシさんにもコーヒーや生姜湯、おつまみとお気遣いいただき
ゆったり楽しい時間でした

あとで気づきましたが、お猪口がかわいいです!!

DHC酒造の女性店員さんはとても気さくで優しくて居心地がよく大好きな酒蔵です
清酒は飲んだことがありませんが、リーズナブルで美味しいお酒が多いです
ワイングラスで香りを楽しんでから飲む日本酒というのをこちらで教わり
それからは美味しいお酒のときは家で試していますが、幸福度がUPします
ことにしました

杉玉にお正月飾りがついているのを初めて見ました

前回来たときにはなかった越乃梅里の新酒しぼりたて

右側のグリーンボトルは日本酒では珍しいUVカットのボトルでおしゃれです
越乃梅里の新酒しぼりたて原酒(左)と一度火入れをしたもの(右)

原酒はまったりと濃くて火入れした方は食事に合う感じです
火入れしてもアルコール度数は1%ぐらいしか変わらないそうです
またまたお座敷に移動して、プレミアム試飲(1杯500円)をいただきました

35%まで磨いたお酒をワイングラスで鼻に近づけると上品な香りが広がりました
おつまみにと、カニ味噌と辛い柿の種を出して下さいました

その後も私が見ていた青いボトルのお酒を出していただき

お屠蘇もいただきました

ドライバーさんのイノシシさんにもコーヒーや生姜湯、おつまみとお気遣いいただき
ゆったり楽しい時間でした

あとで気づきましたが、お猪口がかわいいです!!

DHC酒造の女性店員さんはとても気さくで優しくて居心地がよく大好きな酒蔵です
清酒は飲んだことがありませんが、リーズナブルで美味しいお酒が多いです
ワイングラスで香りを楽しんでから飲む日本酒というのをこちらで教わり
それからは美味しいお酒のときは家で試していますが、幸福度がUPします