2022年10月21日00:00人生プラスマイナスゼロ
コロナで熱を出して寝ていたときに郵便が届きました
封筒に書かれた温泉旅館名を見た瞬間に「当たった~!」と思い
急に元気が出ました
某高級旅館でありまして、私は無料、もう一人は割引になる宿泊券です
私は昔から懸賞に応募するとき
「何となく当たりそうな気がする」と思うものは当選したり
受験番号を見た瞬間に「合格しそう」とピンときたものは
自分のも子どもたちのも当たりました
(当たりじゃなくて合格でしたわ、オホホ(笑))
勘の話はさておき
私は「人生プラスマイナスゼロ」だと思っています
幸せの後には不幸が襲ってきたり、その逆もありで
苦労が終わった後に何かが当選したりという現象が起こります
例えばそれが5千円の価値だったとすれば
「な~んだ、私の苦労も大したことなかったわ~(笑)
でも、当たったことには感謝!」と思ってみたり
「悪いことをすれば自分に戻って来るから真面目に生きよう」とか
とにかく平凡に日々の生活を送ることが幸せという気持ちを
心の片隅にいつも置いて生きています
私の人生でひどく辛かった時期に母の引き出しからお宝が見つかりました
母も価値を知らずにただキレイだからと眺めていたようです
無知とか興味がなければきっと捨てていたと思いますが
鑑定していただいたらウン十万の値がつき、即、売りました(笑)
残してくれた父の墓前に感謝を伝え、母の介護費用になりました
そのときも「今回の苦労は最大級だったねー」とバロメーターになりました
辛いことがあってもお金に困りそうになってもいつも最後に
お助けマン?がやってきてプラスマイナスゼロにしてくれます
すごくラッキーな人生です
宝くじもときどき買いますが
当たってほしいのは1万円、は少ないので(やっぱり欲張り)
10万円ぐらいで家族と友人にランチをご馳走して終わりぐらいが
自分的にはちょうどいいのかなと思います(幸せのおすそ分け、大事ね)
100万円とか億なんて当たったらその後のマイナスが怖すぎます
人生の最期、ほんのちょっとプラスで終わったら
「ふふ」と謎の微笑みを残しながら上の世界に行けそうです
というわけで、今回は「いいもん当たった~!」というお話でした
旅行記はいずれまた。。。
封筒に書かれた温泉旅館名を見た瞬間に「当たった~!」と思い
急に元気が出ました
某高級旅館でありまして、私は無料、もう一人は割引になる宿泊券です
私は昔から懸賞に応募するとき
「何となく当たりそうな気がする」と思うものは当選したり
受験番号を見た瞬間に「合格しそう」とピンときたものは
自分のも子どもたちのも当たりました
(当たりじゃなくて合格でしたわ、オホホ(笑))
勘の話はさておき
私は「人生プラスマイナスゼロ」だと思っています
幸せの後には不幸が襲ってきたり、その逆もありで
苦労が終わった後に何かが当選したりという現象が起こります
例えばそれが5千円の価値だったとすれば
「な~んだ、私の苦労も大したことなかったわ~(笑)
でも、当たったことには感謝!」と思ってみたり
「悪いことをすれば自分に戻って来るから真面目に生きよう」とか
とにかく平凡に日々の生活を送ることが幸せという気持ちを
心の片隅にいつも置いて生きています
私の人生でひどく辛かった時期に母の引き出しからお宝が見つかりました
母も価値を知らずにただキレイだからと眺めていたようです
無知とか興味がなければきっと捨てていたと思いますが
鑑定していただいたらウン十万の値がつき、即、売りました(笑)
残してくれた父の墓前に感謝を伝え、母の介護費用になりました
そのときも「今回の苦労は最大級だったねー」とバロメーターになりました
辛いことがあってもお金に困りそうになってもいつも最後に
お助けマン?がやってきてプラスマイナスゼロにしてくれます
すごくラッキーな人生です
宝くじもときどき買いますが
当たってほしいのは1万円、は少ないので(やっぱり欲張り)
10万円ぐらいで家族と友人にランチをご馳走して終わりぐらいが
自分的にはちょうどいいのかなと思います(幸せのおすそ分け、大事ね)
100万円とか億なんて当たったらその後のマイナスが怖すぎます
人生の最期、ほんのちょっとプラスで終わったら
「ふふ」と謎の微笑みを残しながら上の世界に行けそうです
というわけで、今回は「いいもん当たった~!」というお話でした
旅行記はいずれまた。。。