プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2022年07月02日00:00カーブドッチ ワイナリーツアー
6月末の週末、カーブドッチに行って来ました。(どんだけ好きなん?)

「梅雨明けしたんじゃない?」という夏の青空・空気でした。

DSC_4236


DSC_4241


DSC_4248


DSC_4246


ワインや雑貨を見ながら時間をつぶし、11時からのワイナリーツアーに

参加しました。

まずは、ぶどう畑の見学です。

砂地に適したアルバリーニョという品種です。

DSC_4256


まだまだ小さいですが、実がついていました。

DSC_4259


カベルネソーヴィニヨン

30年近く経っているので幹も太く実も大きいですが

収穫量も減ってきてそろそろ植え替え時期に来ているそうです。

DSC_4262


DSC_4264


DSC_4265

醸造蔵見学はまだ収穫時期ではないので機械の稼働はありません。

8月ぐらいから順次収穫を行うので忙しくなるそうです。


樽熟成庫

DSC_4271

昨年から熟成させていたワインはボトルに詰めて順次出荷しているため

空の樽が多くなっていました。

地下に下りていくとたくさんのワインが並んでいます。

DSC_4272


DSC_4273

こちらのワインセラーには古くからのワインが並んでいます。

現在のファンピー

DSC_4275


古そうなファンピーを発見

DSC_4277

デザインも全然違います。


動物シリーズ

DSC_4278


この後は、試飲をさせていただきました

まずは、夏にぴったりのスパークリングワインです。

DSC_4279


大好きなサブルの白 2021 

DSC_4280


ツヴァイゲルトレーベ 2021

DSC_4281

こちらも出来上がったばかりのワインでフレッシュでした。


同じワインの2020

DSC_4285

1年経って深みがありました。

こちらでワイナリーツアーは終了となります。

季節ごとに畑や醸造蔵の様子が異なり、ツアーのガイドをして下さる方

によって違った話も聞くことができるので、毎回楽しめるツアーです。




コメントする

名前
 
  絵文字