プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2022年07月10日00:0028 おうちごはん
以前住んでいたマンションはベランダが広く

隣との仕切りの壁やベランダの柵によくカラスがとまりました。

追い払おうと窓を開けて走り出たら、こちらに向かって飛んできて

恐怖で尻もちをつきそうになったことがあります。

また、お寺ではお墓に食べ物をお供えをして帰ろうと歩き始めた瞬間に

木の上にいたカラスがすごい勢いで食べ物を奪いにやって来ます。

そして、今のところに引っ越して来たら、今度は電線の上で「カァ~」と。

真っ黒で鋭いくちばしではなくレインボーでペリカンみたいなくちばしで

厚かましくなかったらここまで嫌われないでしょうにと思う今日この頃です。



では、おうちごはんです。

秋田で購入したきりたんぽとスープです。

DSC_4079



DSC_4083


盛り付けをお願いしたら平らに盛られすぎて

白くて得体のしれないものに写っています。

DSC_4084

実に手をかけて作った蓮根の白和えなんですけど~(泣)

蓮根はアク抜きをした後に下味をつけ、白和えの衣もすり鉢で丁寧に作りました。

あとは、厚揚げとみず菜の煮物、ブロッコリースーパースプラウトサラダ。


きりたんぽをレンチンして万能味噌を塗って焼きました。

DSC_4086

イノシシさんが面白がってうまい棒を並べてくれました(似てる~、笑)


いただきものの生酒。「無想」はスパークリングワインみたいで

美味しかったです。

DSC_4206


ホテル椿山荘のレシピで「米茄子の鴫焼き」を作りました。

( ↓ 音が出ます)




DSC_4208

手間暇かかりましたが、上品なお味で日本酒に合いました。

大量に残った煮汁は翌日再利用しました。


パンプキンサラダ

DSC_4211

ほっくりしたカボチャが残っていたので、デパ地下のお惣菜屋さんの

パンプキンサラダをイメージして作りました。

具は、ゆで卵・胡瓜・新玉ねぎ・炒めたベーコンで

マヨネーズにフレンチドレッシングを少し加えています。

ナッツやクリームチーズがあればさらに美味しかったはずです。

冷しゃぶサラダ(もっと5種の配色を考えたらよかったです)と共に。

DSC_4207



さて、翌日「米茄子の鴫焼き」の煮汁に

オクラ・海老を茹でてミニトマトは湯むきして漬け込みました。

イノシシさんがミニトマトを一口目に食べて「うまっ!!」と叫びましたが

材料にお出汁がしみ込んであっさり美味しくいただきました。

冷蔵庫で冷やすだけなので暑い日にぴったりの簡単スピードメニューです。

DSC_4224

青椒肉絲・ヘビロテの鶏と胡瓜の梅肉あえ・パンプキンサラダ

もやしのナムル・ごぼうと笹かまぼこの柳川風など。

ようやく冷凍庫と冷蔵庫がすっきりしてきました。

コメントする

名前
 
  絵文字