プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2022年06月02日00:0023 おうちごはん
パソコンのデスクトップに保存していたエクセルファイルが

白いアイコンに変わっていたので不思議に思ってクリックしてみたら

上手く開かず、スタートボタンからエクセルを探したら

エクセルそのものが忽然と姿を消していました!(何処へ~??)

ちなみに、ワードやアウトルックは残っていました。

ブタ びっくりw

「ねえねえ、おかずを一品ふやすから~」とイノシシさんにお願い

するつもりでしたが、忙しそうだったので自分でやってみることに。

四苦八苦の後、Microsoft Officeのプロダクトキーを見つけ出して

Microsoftアカウントページから再インストールしたら直りました。(ほっ)

それにしても原因は何だったのでしょう(アップデート後の不具合?)



では、おうちごはんです。

レトルトカレーを使ったカレードリア

DSC_3347

残り野菜とご飯を炒めて、とろけるチーズの下には(生)たまご2個入り。

合わせるおかずが高野豆腐と山の芋という意味不明な組み合わせです。


伊勢丹で購入した高知の甘とうと黒はんぺん・ちりめんじゃこの甘辛炒め。

DSC_3413

甘とうは、ししとうを大きくしたような形で肉厚苦みや辛味は少ないです。

関西では京野菜 万願寺唐辛子を買っていました。


鶏チャーシューを張り切って作って崩壊の巻

DSC_3414


新玉ねぎをマヨネーズ&ポン酢で和えただけ。

DSC_3415


伊勢丹で購入した生桜海老と新キャベツ・ブロッコリーのペペロンチーノ。

DSC_3416

いざスパゲティを茹でようとしたら一人分しかなかった(泣)ので

新キャベツを入れてかさましして、大皿でシェアしました。


あさりの酒蒸し

DSC_3417


またまたスナップエンドウを収穫させてもらいました。

DSC_3418

先週よりたわたに実っていて倍の量とれました。

カタツムリがいました。

DSC_3420


筍はあったのに掘る道具がなく断念。。。


竹のパワーのすごさを感じました。

DSC_3421


DSC_3423


DSC_3425

かぐや姫が現れそうな幻想的な写真になりました(笑)

そして、楽しみにしていたアスパラは全て「木」になっていて残念っ。


この日の夕食は、スペイン風オムレツ

DSC_3427

レンチンしたじゃがいも、と玉ねぎ・ズッキーニ・コーン・しめじ

ソーセージ・ベーコンを炒めて卵液(卵・パルメザンチーズ・生クリーム)を

かけて、とろけるチーズをオンしてオーブンで210度20分で焼きました。

DSC_3429


茹でたスナップエンドウをザルでいただきました。

DSC_3430

残りの桜海老をのせたご飯ですが、甘酢生姜を千切りにして

白だし+お酒を入れて炊いたら私が前から目指していた

(以前、美味しい和食店で食べた)生姜ご飯になりました。

コメントする

名前
 
  絵文字