2022年05月14日00:00古町~沼垂テラス商店街
GWはほとんど外出しなかったので最後に飲み歩きに出かけました。
古町をぶらり・・・
昨夏に炎天下を歩いていて吸い込まれたアイリッシュバーはコロナ禍のせいか
昼間の営業はなく残念でした。
角田屋で豆大福を買いました。塩加減が絶妙です!
モールを歩いていると大衆演劇がありました。
餃子の無人販売所?で餃子の無料配布があり長蛇の列でした。
ドイツ料理のお店もお休みで。。。(喉がかわいたよ~)
昼間から飲めるお店を探すのってなかなか難しいのでしょうか。。。
気を取り直して、紅虎餃子房に行きました。
関空やりんくうプレミアムアウトレットにもあったお店で時々無性に
食べたくなります。
鉄鍋棒餃子
鼎泰豊より大きめの小籠包です(れんげからはみ出るで~)
さらに、やみつき餃子を追加で注文しました。
青島ビールはあっさりしたビールでした。
やっぱり餃子とビールは美味しいね~~
以上、昼食は軽めにして歩いて沼垂(ぬったり)に向かいました。
(ぬったり、読めないし不思議な響きよね~)
沼垂テラス商店街は、旧沼垂市場を利用して雑貨店・カフェなど個性的な
お店が並ぶレトロな商店街です。
一度訪れてみたい「大佐渡 たむら」
古本屋さんもいい感じです。
こちらのお店、ネコ好きにはたまらないと思います。
ブログに使っているイノシシとブタの人形は以前こちらで購入しました。
暑くなってきたので、沼垂ビールを飲みに行きます。
古町をぶらり・・・
昨夏に炎天下を歩いていて吸い込まれたアイリッシュバーはコロナ禍のせいか
昼間の営業はなく残念でした。
角田屋で豆大福を買いました。塩加減が絶妙です!
モールを歩いていると大衆演劇がありました。
餃子の無人販売所?で餃子の無料配布があり長蛇の列でした。
ドイツ料理のお店もお休みで。。。(喉がかわいたよ~)
昼間から飲めるお店を探すのってなかなか難しいのでしょうか。。。
気を取り直して、紅虎餃子房に行きました。
関空やりんくうプレミアムアウトレットにもあったお店で時々無性に
食べたくなります。
鉄鍋棒餃子
鼎泰豊より大きめの小籠包です(れんげからはみ出るで~)
さらに、やみつき餃子を追加で注文しました。
青島ビールはあっさりしたビールでした。
やっぱり餃子とビールは美味しいね~~
以上、昼食は軽めにして歩いて沼垂(ぬったり)に向かいました。
(ぬったり、読めないし不思議な響きよね~)
沼垂テラス商店街は、旧沼垂市場を利用して雑貨店・カフェなど個性的な
お店が並ぶレトロな商店街です。
一度訪れてみたい「大佐渡 たむら」
古本屋さんもいい感じです。
こちらのお店、ネコ好きにはたまらないと思います。
ブログに使っているイノシシとブタの人形は以前こちらで購入しました。
暑くなってきたので、沼垂ビールを飲みに行きます。