プロフィール

イノブタ

飲むこと、食べること、旅行が大好きです。
お店で食べたお料理を真似したりアレンジをするのも楽しみのひとつです。

タグ絞り込み検索
2022年05月06日00:00ふるさと納税
ふるさと納税をされていらっしゃる方は多いと思いますが

これまで申し込んだ中からお薦めのモノを書いてみたいと思います。



兵庫県洲本市(淡路島)のふるさと納税がスゴイ



まずは「プレミアム淡路島たまねぎハンバーグ」 8個 8,000円





DSC_0847[1]



DSC_0848[1]

冷凍ですが、冷蔵庫で半解凍にして油なしで焼くだけです。

焼くときに出る油が多いのが気になりますが、ジューシーで美味しいです。





「淡路牛の切り落とし 1.2㎏(300gx4)   10,000円



DSC_0885[1]

300gなので使いやすいのと、柔らかくて美味しいお肉でした。

すき焼き、煮物、肉うどんなどを作りました。

人気の商品のようで到着までに2か月ほどかかりました。



続いては淡路島の豚肉2.1kg ドーン!



DSC_1525[1]

キャンペーンで1.5kg 6,000円が増量中で2.1kgになって超お得の巻。

(キャンペーンのため、終了していたらごめんなさいです)

300gx7パックで実に使いやすい仕様となっております。

いつも食べているお安い豚肉とは違いジューシーでお肉の味がします。

(って、いつものは肉ではないみたい(笑))

もう、冷凍庫がパンパンで日々冷凍庫の食材となっております。


そして、待ちに待ったピザが届きました。



3ヶ月待ちと書かれていますが、5ヶ月ぐらい待ちました。

1650598439755

ピザ生地はふっくらもちもちでマルゲリータピザは普通に美味しかったのですが

オニオンピザは一口目で衝撃の美味しさでした。

搾りたての生乳を使用したオニオンソースにトッピングの玉ねぎは

飴色に炒めたのとフライドオニオンがのっています。

友人曰く「淡路島のお店で食べるともっと美味しい!」そうです。




そして、北海道の松尾ジンギスカン

DSC_0749[1]

以前から大好きで、札幌のお店で食べても最高に美味しかったので

毎年注文しています。


注文って~~。。。

ふるさと納税はネットショッピングをしているみたいな

錯覚に陥ってしまっています。。。よね(同意を求めている)

ここで、残念なお知らせが。。。

洲本市がルール違反をやらかしてしまい

5月から2年間ふるさと納税の対象を外されたそうです(泣)


コメントする

名前
 
  絵文字